広告

オカルト新着記事

宇宙についての質問になんでも答える

2015/04/20 (Mon)
1: 2015/04/19(日)01:31:32 ID:CgI
神とかオカルト系の話は無し
関連するタグ 【宇宙】
2: 2015/04/19(日)01:32:19 ID:kS5
宇宙が広がってるってマジ?
7: 2015/04/19(日)01:36:11 ID:CgI
>>2
その通り、物理学者はその加速の原因を探ってる
その通り、物理学者はその加速の原因を探ってる
10: 2015/04/19(日)01:37:59 ID:rGo
>>7
なにいってるかさっぱりわからん
ドドブランゴにもわかるように解説してくれ
なにいってるかさっぱりわからん
ドドブランゴにもわかるように解説してくれ
31: 2015/04/19(日)01:47:23 ID:WVE
>>7
加速及び膨張の原因ってビッグバンじゃないの?
加速及び膨張の原因ってビッグバンじゃないの?
49: 2015/04/19(日)02:01:53 ID:CgI
>>31
138億年経った今でも加速が続いてるのはおかしいでしょ
ダークエネルギーがその候補に挙げられてるが未だ理論止まり
138億年経った今でも加速が続いてるのはおかしいでしょ
ダークエネルギーがその候補に挙げられてるが未だ理論止まり
4: 2015/04/19(日)01:33:55 ID:KZD
4次元5次元が宇宙にあるってマジ?
19: 2015/04/19(日)01:40:06 ID:CgI
今のは>>4
5: 2015/04/19(日)01:33:56 ID:oQV
宇宙人は存在すると思いますか?
ちなみに俺は思います
ちなみに俺は思います
19: 2015/04/19(日)01:40:06 ID:CgI
>>5
宇宙人は、宇宙の広さを考えれば
宇宙人は、宇宙の広さを考えれば
8: 2015/04/19(日)01:37:21 ID:ksz
閉じたと開いた成るはどういう意味でいってるのか分からない
21: 2015/04/19(日)01:41:10 ID:CgI
>>8
どうなってるかなんて学者でも分からんから数学的にそうと思い込むしかない
どうなってるかなんて学者でも分からんから数学的にそうと思い込むしかない
25: 2015/04/19(日)01:44:31 ID:ksz
>>21
じゃあ閉じた開いたは数学の開集合閉集合の意味なの?
宇宙論とかの一般解説って結局飲みこんでも咀嚼できずに素通りしていく感じが嫌
じゃあちゃんと自分で勉強しろといわれればそれまでだけど
じゃあ閉じた開いたは数学の開集合閉集合の意味なの?
宇宙論とかの一般解説って結局飲みこんでも咀嚼できずに素通りしていく感じが嫌
じゃあちゃんと自分で勉強しろといわれればそれまでだけど
44: 2015/04/19(日)01:54:34 ID:CgI
>>25
いや、俺も超弦理論に関しては数学的に導かれた帰結しか知らない。
いや、俺も超弦理論に関しては数学的に導かれた帰結しか知らない。
9: 2015/04/19(日)01:37:42 ID:D8q
宇宙は無限?
23: 2015/04/19(日)01:42:06 ID:CgI
>>9
有限だけど、インフレーションで端はもう観測出来ない無限ともいえる
有限だけど、インフレーションで端はもう観測出来ない無限ともいえる
14: 2015/04/19(日)01:38:29 ID:u64
宇宙に外側はありますか?
32: 2015/04/19(日)01:48:06 ID:CgI
>>14
観測出来ないけど、我々のいる宇宙は膜から成っていて、高次元にその膜が沢山あるという説があるけど真相は誰にも分からない
観測出来ないけど、我々のいる宇宙は膜から成っていて、高次元にその膜が沢山あるという説があるけど真相は誰にも分からない
18: 2015/04/19(日)01:40:04 ID:sY3
ホワイトホール、ブラックホールとかよく聞くけどよく
わからないので説明を聞きたいです
わからないので説明を聞きたいです
20: 2015/04/19(日)01:40:57 ID:ub3
>>18
ホワイトホールなんて物は観測されていません。
ホワイトホールなんて物は観測されていません。
32: 2015/04/19(日)01:48:06 ID:CgI
>>18
物理現象はどこでも一緒だ
物理現象はどこでも一緒だ
22: 2015/04/19(日)01:41:55 ID:WVE
ニュートリノの光速破り事件についてどう思った?
28: 2015/04/19(日)01:45:11 ID:rGo
>>22
アレは観測のミスじゃなかったっけ?
アレは観測のミスじゃなかったっけ?
35: 2015/04/19(日)01:49:27 ID:CgI
>>22
なんとなく嘘やんとは思ってた
なんとなく嘘やんとは思ってた
26: 2015/04/19(日)01:44:32 ID:cqm
月面基地と火星基地、どっちが先にできると思う?
44: 2015/04/19(日)01:54:34 ID:CgI
>>26
火星
火星
30: 2015/04/19(日)01:47:00 ID:ub3
超銀河団の中心には何がある?
とてつもない質量を持った恒星?
とてつもない質量を持った恒星?
49: 2015/04/19(日)02:01:53 ID:CgI
>>30
クェーサー
クェーサー
36: 2015/04/19(日)01:50:15 ID:pN9
ブラックホールの奥はどこかに通じてる?
ワームホールってきいたことあるけど
ブラックホールとホワイトホールの違い
教えてください
ワームホールってきいたことあるけど
ブラックホールとホワイトホールの違い
教えてください
41: 2015/04/19(日)01:51:44 ID:ub3
>>36
ブラックホールの中心はちっちゃくなった恒星があるのよ
重力が強いから光でも何でも吸い込むだけ
ブラックホールの中心はちっちゃくなった恒星があるのよ
重力が強いから光でも何でも吸い込むだけ
38: 2015/04/19(日)01:51:20 ID:gU5
一番大きい恒星って何?
52: 2015/04/19(日)02:10:18 ID:CgI
>>38
今ははくちょう座にある恒星だけど、これからどんどん塗り変わるはず
今ははくちょう座にある恒星だけど、これからどんどん塗り変わるはず
43: 2015/04/19(日)01:54:29 ID:ABQ
太陽の膨張に伴いハビタブルゾーンは移動していくと思う?
52: 2015/04/19(日)02:10:18 ID:CgI
>>43
もちろんするだろうけど、その時まで人類が生きてるとしたら他の恒星系まで移動出来る手段を確立しててほしいね
もちろんするだろうけど、その時まで人類が生きてるとしたら他の恒星系まで移動出来る手段を確立しててほしいね
46: 2015/04/19(日)01:57:47 ID:ub3
前から思うんだけど、宇宙空間でガチャポンみたいなのを閉じて、地球で開けたらどうなるんだろう?
60: 2015/04/19(日)02:16:48 ID:CgI
>>46
ぺちゃんこや
ぺちゃんこや
55: 2015/04/19(日)02:14:18 ID:ABQ
ビッグバンの原因教えて
ビッグバン以前は宇宙があった場所に何があったのかも
ビッグバン以前は宇宙があった場所に何があったのかも
65: 2015/04/19(日)02:21:18 ID:CgI
>>55
空間はないよ、時間も。あえて言うなら粒子がほんの一瞬生まれては消えるゆらぎがあった。
原因はそのゆらぎの中で超高温の真空が発生してそれが膨張した。
空間はないよ、時間も。あえて言うなら粒子がほんの一瞬生まれては消えるゆらぎがあった。
原因はそのゆらぎの中で超高温の真空が発生してそれが膨張した。
66: 2015/04/19(日)02:22:02 ID:ABQ
>>65
それって想像?
それって想像?
80: 2015/04/19(日)02:31:16 ID:CgI
>>66
ビッグバンの一つの定説。
ビッグバンの一つの定説。
62: 2015/04/19(日)02:17:43 ID:yXk
他の☆でも相対性理論は成立すんの?
76: 2015/04/19(日)02:27:28 ID:CgI
>>62
しなきゃやばい
しなきゃやばい
68: 2015/04/19(日)02:23:16 ID:653
ビッグバンもあくまで仮説だよね
最近ではビックバンを否定するような事実とかも発見されてるらしいし
最近ではビックバンを否定するような事実とかも発見されてるらしいし
87: 2015/04/19(日)02:37:14 ID:QJv
調度良かった
今俺の部屋でリンゴが浮いてるんだけどこれって新しい法則が生まれたの?
今俺の部屋でリンゴが浮いてるんだけどこれって新しい法則が生まれたの?
引用元: ・宇宙についての質問になんでも答える
- 関連記事
-
- 宇宙の奇妙な惑星教えてください
- 【宇宙ヤバイ】真夜中の宇宙談義
- 宇宙って生物の脳内なんじゃね?
- 宇宙の事w考えてたらw時間過ぎるの早いとかww
- 【宇宙すごい】ダークマターに詳しいやつ来てくれ
- 宇宙はビッグバンからはじまった←お、そうだな
- 宇宙について知りたいことあったら教える
- 宇宙についての質問になんでも答える
- 【宇宙怖すぎ】事象の地平線ってなんなんだよ
- よく何万光年ってあるけどさ、何万年も前って事じゃん
- 宇宙は無限って言うけどマジなの?
- もし地球の大きさが2倍になったらどうなるの?
- 地球が平らで端っこが崖になってるって考えも相当おかしいよな
- 死後の世界、宇宙の果て、深海の果て
- 木星とか土星ってガス惑星なんやろ?
関連するタグ 【宇宙】
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww
死後の世界について語ろうぜ☆≪ | HOME | ≫【閲覧注意】胸糞悪いエンディングのゲーム教えて
コメントフォーム
