広告

オカルト新着記事

永久機関つくるのは不可能とかいうけど宇宙って永久機関じゃね?

2015/02/28 (Sat)
1: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)23:07:39 ID:XCq
現にいま何の力も加えてないのに勝手にいろいろ動いてるじゃん
関連するタグ 【宇宙】
2: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)23:07:55 ID:MmI
考えたら負け
3: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)23:08:02 ID:T8s
把握してないだけやから
5: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)23:08:26 ID:ixG
宇宙ですら永久に続かないだろ
8: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)23:09:20 ID:XCq
>>5
ソースだせや
ソースだせや
6: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)23:08:57 ID:XCq
おら熱力学第二法則信者かかってこいよ
7: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)23:09:10 ID:z2d
諸説あるから結論は出ないよ
9: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)23:09:22 ID:eWy
宇宙だっていわゆるビッグバンの余波の最中だから力が加わった結果の最中だぞ
11: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)23:10:30 ID:XCq
>>9
一回力加えただけでその後ずっと動き続けられるならそれは永久機関だぞ
よって宇宙も永久機関
一回力加えただけでその後ずっと動き続けられるならそれは永久機関だぞ
よって宇宙も永久機関
16: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)23:14:34 ID:eWy
>>11
最初の力が超でかかっただけで永久とかそんな特別なものじゃないだろ
最初の力が超でかかっただけで永久とかそんな特別なものじゃないだろ
12: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)23:11:14 ID:Jet
宇宙は誰かが作ったんですかねえ
14: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)23:12:47 ID:XCq
>>12
人工的につくられたものでなかろうと永久機関は永久機関だろ
そもそも人間だって単なる物理法則の結果だぞ
人工的につくられたものでなかろうと永久機関は永久機関だろ
そもそも人間だって単なる物理法則の結果だぞ
13: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)23:12:08 ID:EfB
詳しくはわかんないけど月が地球の周りぐるぐる回ってるのも永久機関ってわけ?
17: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)23:15:16 ID:XCq
>>13
月単体で見れば永久機関じゃないが宇宙全体で見れば
エネルギーの総量は変わんないんだから宇宙は永久機関であるってこと
月単体で見れば永久機関じゃないが宇宙全体で見れば
エネルギーの総量は変わんないんだから宇宙は永久機関であるってこと
18: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)23:16:30 ID:4Za
宇宙は水面にできた波紋みたいな感じじゃない?
25: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)23:18:20 ID:zi1
>>18
宇宙の大規模構造
胸アツ!
宇宙の大規模構造
胸アツ!
20: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)23:17:05 ID:TsB
エントロピーが増大しているってキュゥべえが言ってた
27: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)23:19:01 ID:ixG
外部に対して仕事をできない永久機関なんて
28: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)23:20:06 ID:XCq
>>27
第一種永久機関と第二種永久機関の区別もつかない奴wwwwwwwwww
第一種永久機関と第二種永久機関の区別もつかない奴wwwwwwwwww
31: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)23:22:11 ID:NFi
ビッグリップみたいに物質がばらばらになっていくことは永久機関なんか?
32: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)23:24:03 ID:5Rm
あと、宇宙は永久機関といったときに、宇宙のどの動きが永久だっていってんの?w
単になんかしら動いてるだけってんなら、それは永久機関とか以前の問題で、
相対性理論からこっち静止してるものなんてないんだしw
単になんかしら動いてるだけってんなら、それは永久機関とか以前の問題で、
相対性理論からこっち静止してるものなんてないんだしw
35: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)23:25:31 ID:BAB
宇宙に関することはほぼほぼ机上の空論でしかないんだから難しいと思うぜ。
38: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)23:30:35 ID:6yp
宇宙が永久機関と思えるというのは、宇宙のことを解明できてない証拠でもあるよね
39: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)23:30:37 ID:NFi
永久機関が何か分からん
引用元: ・永久機関つくるのは不可能とかいうけど宇宙って永久機関じゃね?
- 関連記事
-
- もし地球の大きさが2倍になったらどうなるの?
- 地球が平らで端っこが崖になってるって考えも相当おかしいよな
- 死後の世界、宇宙の果て、深海の果て
- 木星とか土星ってガス惑星なんやろ?
- 暇だから天文についての質問に答えるよ!
- 月に文明の跡を残せば風化しないんじゃね?
- 初めて月に行った時のNASAのコンピューター
- 永久機関つくるのは不可能とかいうけど宇宙って永久機関じゃね?
- 太陽系で一番美しい惑星ってどれだと思う?
- 宇宙の外ってどうなってるの?
- 【良スレ】宇宙マスターの俺が何でも教えてやるスレ
- 宇宙世紀の食文化について語ろう
- 地球は光や温度が奇跡のバランスで生物が生まれたというが
- バカ「木星に突っ込んだら突き抜けるよ。地面ないか
- 誰か低脳な俺に宇宙のはじまりを教えてちょんまげ
関連するタグ 【宇宙】
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww
ノストラダムスの大予言、ヨハネの黙示録によると2015年から核戦争が起こるらしい≪ | HOME | ≫俺、どうやら超能力もってるっぽいんだけど
コメントフォーム

ノストラダムスの大予言、ヨハネの黙示録によると2015年から核戦争が起こるらしい≪ | HOME | ≫俺、どうやら超能力もってるっぽいんだけど