広告

オカルト新着記事

古代日本は6ヶ月を1年と数えていた事実

2018/12/19 (Wed)
1: 2018/12/14(金)10:10:37 ID:pJj
知ってた?
関連するタグ
2: 2018/12/14(金)10:11:22 ID:4yC
ルーンファクトリーは4ヶ月で一年やぞ
3: 2018/12/14(金)10:12:02 ID:lVA
一日一生
4: 2018/12/14(金)10:12:08 ID:GcX
年齢限定やなくて?
7: 2018/12/14(金)10:13:02 ID:pJj
>>4
日本古来からの祭りが年二回が多いのは
当時の感覚で年一回だったからってことらしい
日本古来からの祭りが年二回が多いのは
当時の感覚で年一回だったからってことらしい
12: 2018/12/14(金)10:16:08 ID:GcX
>>7
1年2歳論は聞いた事あったけど調べたら二倍年暦説て言うのもあるんやね
1年2歳論は聞いた事あったけど調べたら二倍年暦説て言うのもあるんやね
5: 2018/12/14(金)10:12:15 ID:Fjc
三日で3歩
6: 2018/12/14(金)10:12:17 ID:5J3
暦とは
8: 2018/12/14(金)10:13:41 ID:Fjc
古代っていつ頃のことよ
9: 2018/12/14(金)10:14:06 ID:pJj
>>8
10代目天皇くらいまで
10代目天皇くらいまで
10: 2018/12/14(金)10:15:16 ID:Fjc
>>9
だから古代天皇は長生き的な扱いなん?
だから古代天皇は長生き的な扱いなん?
14: 2018/12/14(金)10:17:13 ID:pJj
>>10
せやで
実際、長寿と言っても普通の倍以上生きてる天皇は居ないのと
実在する可能性が高い21代雄略天皇と26代継体天皇が古事記と日本書紀で丁度寿命が倍違うのが根拠や
古来の半年暦と大陸から入ってきた一年暦がごっちゃになってた時期があるんやろうね
せやで
実際、長寿と言っても普通の倍以上生きてる天皇は居ないのと
実在する可能性が高い21代雄略天皇と26代継体天皇が古事記と日本書紀で丁度寿命が倍違うのが根拠や
古来の半年暦と大陸から入ってきた一年暦がごっちゃになってた時期があるんやろうね
11: 2018/12/14(金)10:15:30 ID:vrd
ワシの若い頃は6ヶ月で1年だったのう
13: 2018/12/14(金)10:17:09 ID:qRX
マジレスすると当時は地球の公転が二倍速やった
18: 2018/12/14(金)10:26:11 ID:iJe
神武天皇とか山幸の孫やし、存在自体伝説的だからな
10代まではいないと思ってもらってよろしい
10代まではいないと思ってもらってよろしい
19: 2018/12/14(金)10:29:35 ID:pJj
>>18
ローマ帝国初代皇帝ロムルスみたいなもんってことか?
ローマ帝国初代皇帝ロムルスみたいなもんってことか?
20: 2018/12/14(金)11:13:29 ID:jOc
そもそも太陰暦やろ
21: 2018/12/14(金)13:28:23 ID:pJj
>>20
太陰暦だからなんやねん
太陰暦だからなんやねん
引用元: ・古代日本は6ヶ月を1年と数えていた事実
- 関連記事
-
- 【悲報】おんj民、「邪馬台国」の位置が分からない
- 邪馬台国の話しだすと、すーぐ「魏志倭人伝なんてなかった」とか言い出すヤツ
- 考古学とかいうロマン以外価値がないやつ
- 古代日本は6ヶ月を1年と数えていた事実
- 縄文時代に送り込んだら、文明の発展が加速しそうなもの!
- ヨーロッパがギリシャローマ文明のとき日本は~←これ
- 彡(゚)(゚)「おっ、古代ギリシャの哲学者ソクラテスやんけ、ケンカ売ったろ!」
- 恐竜についてお前らが勘違いしてることで打線うぃくんだ
- 邪馬台国は近畿と九州どっちにあったのか議論されてるけど
- 戦後考古学者「自由に学問するぞ!天皇は15代まで実在しない」
- 邪馬台国はどこだああああああ
- 邪馬台国って畿内に決まってるやんwwwww
- 馬鹿「古代エジプトは奴隷でも待遇よかったんやでwww」ワイ「ほーん」
- 世界四大文明に一個だけ影薄いのあるよな
- 恐竜に関する質問に答えるスレ
関連するタグ
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww
いま全人類が滅亡したとして≪ | HOME | ≫ふたばちゃんねるとかいう闇の深い板
コメントフォーム
