広告

オカルト新着記事

今いる地球が膨大な空間の中でプカプカ浮いているという事実

2018/12/17 (Mon)
1: 2018/12/16(日)02:27:24 ID:4al
怖くないか?
関連するタグ
2: 2018/12/16(日)02:28:06 ID:4al
こんなこと考えてるだけでジェットコースターとか乗った時のタマヒュン感が止まらないんやが
3: 2018/12/16(日)02:29:32 ID:8Kh
自転しながら太陽の周りを回りながら銀河の流れに流されてるとか考えると目が回る
4: 2018/12/16(日)02:29:34 ID:hJu
ワイと同じこと考えてて草
めっちゃ怖いよな
めっちゃ怖いよな
8: 2018/12/16(日)02:30:52 ID:4al
>>4
おかげで夜更かしや
おかげで夜更かしや
5: 2018/12/16(日)02:29:48 ID:vNI
くだらないこと考えてないではよ寝るんやで
6: 2018/12/16(日)02:30:27 ID:4al
>>5
くだらなくないやろ
もしかしたら浮遊してるのが終わって猛烈な速さで無限に落ちてしまうかも知れへんのやぞ
くだらなくないやろ
もしかしたら浮遊してるのが終わって猛烈な速さで無限に落ちてしまうかも知れへんのやぞ
12: 2018/12/16(日)02:32:49 ID:vNI
>>6
すでに地球は太陽に対して無限に落ちてるんやで
すでに地球は太陽に対して無限に落ちてるんやで
16: 2018/12/16(日)02:33:19 ID:4al
>>12
は?んなわけないやろそうだったら太陽に近づきすぎてアチアチやん
は?んなわけないやろそうだったら太陽に近づきすぎてアチアチやん
20: 2018/12/16(日)02:34:29 ID:vNI
>>16
無限に落ちてなかったら太陽からどんどん離れていってヒエッヒエやぞ
無限に落ちてなかったら太陽からどんどん離れていってヒエッヒエやぞ
25: 2018/12/16(日)02:35:19 ID:7OM
>>20
このギリギリの距離ってのもすごいよな
このギリギリの距離ってのもすごいよな
30: 2018/12/16(日)02:37:01 ID:vNI
>>25
逆に言えばギリギリの距離でなかったらワイらとかいう観測者は存在していなかったとも言える
逆に言えばギリギリの距離でなかったらワイらとかいう観測者は存在していなかったとも言える
26: 2018/12/16(日)02:35:36 ID:4al
>>20
ても近くってことはいつか太陽にキスすることになるんやろ?そんなわけないやん、太陽が膨張して地球さんにチュッチュするってのは聞いたことあるが
ても近くってことはいつか太陽にキスすることになるんやろ?そんなわけないやん、太陽が膨張して地球さんにチュッチュするってのは聞いたことあるが
9: 2018/12/16(日)02:31:22 ID:elN
時速10万8千㌔で公転しているらしいで
10: 2018/12/16(日)02:32:02 ID:elN
太陽系は時速86万㌔や 頭時間なるで
11: 2018/12/16(日)02:32:04 ID:hJu
奇跡的に大気があるおかげで生きてるけどこれが何かの拍子にふっとなくなったらとかゾッとするで
13: 2018/12/16(日)02:32:57 ID:7OM
いやプカプカは浮いてないやろ
14: 2018/12/16(日)02:33:10 ID:Zvt
わかる 地球が吹き飛ばされたらって考えると不安になる
15: 2018/12/16(日)02:33:10 ID:Cfb
急に自転が止まったりすることってあり得るんやろか?
17: 2018/12/16(日)02:33:50 ID:R2w
スケールが壮大すぎて実感湧かんやねぇ
タマヒュン出来るくらい感受性が強いのは羨ましい
タマヒュン出来るくらい感受性が強いのは羨ましい
19: 2018/12/16(日)02:34:26 ID:hJu
>>17
感受性やなくて想像力の問題やと思う
感受性やなくて想像力の問題やと思う
18: 2018/12/16(日)02:33:58 ID:t59
引力とかいうナゾパワーでくっついてるだけの月とかくっそ怖くね?
21: 2018/12/16(日)02:34:29 ID:4al
自転が止まる←そう...
公転が止まる←そう...
軌道がそれ無限のどこかへ行ってしまう←おいおいおいヤバイヤバイヤバイ怖い怖い怖い
公転が止まる←そう...
軌道がそれ無限のどこかへ行ってしまう←おいおいおいヤバイヤバイヤバイ怖い怖い怖い
23: 2018/12/16(日)02:35:10 ID:elN
>>21
時点が止まったらマズくないか?
時点が止まったらマズくないか?
24: 2018/12/16(日)02:35:16 ID:Zvt
>>21
ホーントコレイン
自転公転とかどうでもええんじゃ 無限の空間の中で地球がぷかぷかしてるのが不安でたまらない
ホーントコレイン
自転公転とかどうでもええんじゃ 無限の空間の中で地球がぷかぷかしてるのが不安でたまらない
29: 2018/12/16(日)02:36:26 ID:4al
>>21
自転が止まっても感覚的には均衡を保っていそう(実際はやばいのだが)なので特に
自転が止まっても感覚的には均衡を保っていそう(実際はやばいのだが)なので特に
22: 2018/12/16(日)02:34:48 ID:WwN
公転軌道がちょっとずれるだけでサムイサムイなのであった
27: 2018/12/16(日)02:35:37 ID:wpM
自転止まると凄まじい風が吹き付けてちきう滅亡やぞ
28: 2018/12/16(日)02:36:22 ID:l8Q
地球「疲れたしちょっとくらい休んでもバレへんやろ...」
32: 2018/12/16(日)02:37:14 ID:5nt
隕石とかよく当たらないなって
33: 2018/12/16(日)02:37:39 ID:4al
>>32
月さんシールド様様やな
月さんシールド様様やな
34: 2018/12/16(日)02:37:49 ID:RBL
>>32
アメリカさんが撃ち落としてくれてるんやで(適当)
アメリカさんが撃ち落としてくれてるんやで(適当)
36: 2018/12/16(日)02:38:07 ID:7OM
>>34
やア神
やア神
35: 2018/12/16(日)02:38:00 ID:wpM
>>32
しょっちゅう来てるけど大気圏さんが燃やしてるらしいで
しょっちゅう来てるけど大気圏さんが燃やしてるらしいで
38: 2018/12/16(日)02:38:59 ID:Cfb
>>32
木星が身代わりになってくれとるんやで
木星が身代わりになってくれとるんやで
37: 2018/12/16(日)02:38:41 ID:gBy
そんなこと考えてる暇もなく即死やろうな
39: 2018/12/16(日)02:39:05 ID:4al
無限の空間によくわからず浮いているのほんま怖い、公転っていう予測が簡単な軌道に乗ってるから安心ボケしてまうけど
40: 2018/12/16(日)02:41:03 ID:4al
ちきうさんもいきなり「もう太陽系飽きたから解散な」みたいな感じで無限の空間を漂流したりすんのやろか
43: 2018/12/16(日)02:44:43 ID:2bk
そういやちきうって本当はできの悪いジャガイモみたいな形らしいな
まん丸いってうそらしいで
まん丸いってうそらしいで
55: 2018/12/16(日)03:19:14 ID:YP6
>>43
それ言ったやつ出来の悪いジャガイモ見たことないやろ
そんな形してたら地平線真っ直ぐになんかならんわ
それ言ったやつ出来の悪いジャガイモ見たことないやろ
そんな形してたら地平線真っ直ぐになんかならんわ
44: 2018/12/16(日)02:48:46 ID:uN8
ワイは洋梨みたいな形してるってどっかで読んだ
45: 2018/12/16(日)02:51:28 ID:2bk
どっちにしても自転と公転で余計な部分がある日ばっくり取れてふっとんでくんではとおもってるんご
46: 2018/12/16(日)02:54:24 ID:OW9
多少物理やってればあんま疑問も恐怖もなくね?
47: 2018/12/16(日)02:56:21 ID:2bk
そういうの考えるの楽しいってだけだから
48: 2018/12/16(日)03:05:45 ID:19c
夜に宇宙について考えると寝れなくなるのでNG
51: 2018/12/16(日)03:09:11 ID:oTj
浮かんでるんやなくて沈んでるんやで
引用元: ・今いる地球が膨大な空間の中でプカプカ浮いているという事実
- 関連記事
-
- 【悲報】ワイ、宇宙が始まる前のことが気になって一睡もできず
- 今日は惑星直列の日らしいな
- 女しかいない好戦的な宇宙人に侵略される展開
- 宇宙に誰もないし深海にも何もないし地下帝国なんてありもしないんやろなぁ
- 今いる地球が膨大な空間の中でプカプカ浮いているという事実
- 例えば地球が二連星だったとしたら宇宙船はどこまで進化したんだろか?
- 宇宙を作ったのは誰?
- ボイジャー2号くん、太陽系外に出てしまう
- 宇宙人は存在すると思う?
- 宇宙人「地球ップさぁ……どうして肉体という殻から抜け出せていないんだい?」
- 深海ロマン派と宇宙ロマン派とかいう一生分かり合えない派閥www
- 古代の遺跡には宇宙からの訪問者からのメッセージが隠されているのだ!!!
- 宇宙人だけどどうしてこの星は男が支配してるんだい?
- 宇宙人「プッwまだプロペラ回して空飛んでるよこいつらw」
- 【朗報】ワイ緑色人種、宇宙飛行士になる
関連するタグ
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww
寝てる時に声かけられる現象って何≪ | HOME | ≫三大恐いものと言えば饅頭、深海、
コメントフォーム
