広告

オカルト新着記事

(旧)ドラえもん映画の最高傑作は小宇宙戦争というくつがせない事実

2018/12/16 (Sun)
1: 2018/12/15(土)23:25:27 ID:O1f
次点で鉄人兵団
関連するタグ
2: 2018/12/16(日)00:59:45 ID:WwN
日本誕生前半のマイクラ感すき
3: 2018/12/16(日)01:00:10 ID:cBm
宇宙小戦争な
4: 2018/12/16(日)01:00:45 ID:cp6
世代的にワンニャン時空伝かな
思い出補正には勝てない
思い出補正には勝てない
5: 2018/12/16(日)01:00:50 ID:MTP
小宇宙wwwwwwwwコスモかよwwwwwwww
6: 2018/12/16(日)01:01:15 ID:lHv
関係ないけど旧ドラのこと大山ドラっていうのきらい
芝山ドラって言えや
芝山ドラって言えや
10: 2018/12/16(日)01:02:14 ID:WYt
>>6
なんで?
なんで?
19: 2018/12/16(日)01:11:23 ID:lHv
>>6
大山はドラえもんという1キャラの声優の苗字であり
ドラえもんという作品の統括でも何でもないからや
大山はドラえもんという1キャラの声優の苗字であり
ドラえもんという作品の統括でも何でもないからや
7: 2018/12/16(日)01:01:22 ID:WYt
ワイ「ふしぎ風使い」
8: 2018/12/16(日)01:01:35 ID:hDR
銀河超特急
11: 2018/12/16(日)01:02:25 ID:BPU
宇宙小戦争はまだ新ドラでやってないんか
12: 2018/12/16(日)01:03:21 ID:xgp
普通アニマルプラネッツやろ
雲の王国も捨てがたい
トッモの意見によれば夢幻三剣士らしいで
雲の王国も捨てがたい
トッモの意見によれば夢幻三剣士らしいで
13: 2018/12/16(日)01:04:52 ID:MTP
>>12
夢幻三剣士好きな奴はなろう小説愛好家
ワイは太陽王が好きです(コナミ)
夢幻三剣士好きな奴はなろう小説愛好家
ワイは太陽王が好きです(コナミ)
49: 2018/12/16(日)01:53:12 ID:MhA
>>13
これすごい分かるわ
なろうのテンプレ入りまくってる
これすごい分かるわ
なろうのテンプレ入りまくってる
14: 2018/12/16(日)01:06:00 ID:WYt
夢幻三剣士はただのスペシャル版見たいでワイはすこくない
15: 2018/12/16(日)01:06:53 ID:Ksg
夢幻三剣士からただよう未完成感
大山ドラの映画って基本不気味よな
大山ドラの映画って基本不気味よな
16: 2018/12/16(日)01:07:37 ID:WYt
>>15
夢幻三剣士は言うほど不気味感ないで
不気味言うやつはたぶん思い出補正や
夢幻三剣士は言うほど不気味感ないで
不気味言うやつはたぶん思い出補正や
17: 2018/12/16(日)01:08:13 ID:Ksg
>>16
ワイがそれを一番感じたのは雲の王国やわ
ワイがそれを一番感じたのは雲の王国やわ
18: 2018/12/16(日)01:09:57 ID:xgp
>>15
世界が入れ替わるとか崩壊するとか現実を侵食するとか
そういう要素入ってるから不気味というか怖くなるんやと思う
ちょいホラーなんやろな
世界が入れ替わるとか崩壊するとか現実を侵食するとか
そういう要素入ってるから不気味というか怖くなるんやと思う
ちょいホラーなんやろな
20: 2018/12/16(日)01:11:52 ID:aPb
不気味言うたら大山版魔界大冒険や
メデューサの顔といい不気味
メデューサの顔といい不気味
24: 2018/12/16(日)01:15:38 ID:Ksg
ブリキのラビリンスはいまだに苦手やわ
25: 2018/12/16(日)01:16:13 ID:Ksg
雲の王国
正直ラスト拍手してた天上人の何割かはキー坊に内心苛ついてたというか
どうにか殺せねぇかなこいつくらいは考えてそう
パルパルと一緒に居た男とか
正直ラスト拍手してた天上人の何割かはキー坊に内心苛ついてたというか
どうにか殺せねぇかなこいつくらいは考えてそう
パルパルと一緒に居た男とか
26: 2018/12/16(日)01:16:41 ID:SZ2
風使い
次点でねじまきシティ
ねじまきはエンディング830やっけ?
次点でねじまきシティ
ねじまきはエンディング830やっけ?
28: 2018/12/16(日)01:20:37 ID:MhA
ドラえもんの映画は後半より前半の何か作ってるあたりが好き
30: 2018/12/16(日)01:26:27 ID:hey
日本誕生も良かったな。
思えばあれをやってた頃って風雲たけし城やってたんだなー
思えばあれをやってた頃って風雲たけし城やってたんだなー
33: 2018/12/16(日)01:33:03 ID:bN9
>>30
畑のレストランすこやったなあ
畑のレストランすこやったなあ
37: 2018/12/16(日)01:36:48 ID:hey
>>33
畑のレストランやプランクトンから好きな料理が作れるのは当時羨ましかったなー
畑のレストランやプランクトンから好きな料理が作れるのは当時羨ましかったなー
31: 2018/12/16(日)01:28:55 ID:4hW
風雲たけし城のパロが竜の騎士になかったっけ
32: 2018/12/16(日)01:32:44 ID:hey
>>31
日本誕生じゃなくて龍の騎士だっけ?
ワイが初めて映画館で見たんが海底鬼岩城だったわ
日本誕生じゃなくて龍の騎士だっけ?
ワイが初めて映画館で見たんが海底鬼岩城だったわ
34: 2018/12/16(日)01:34:40 ID:G3U
南海大冒険より後のはFの作品じゃないけど旧ドラに含めるんか?
35: 2018/12/16(日)01:34:43 ID:New
海底のやつだな
36: 2018/12/16(日)01:36:17 ID:Q1N
物語としての完成度高いのはブリキの迷宮
38: 2018/12/16(日)01:38:05 ID:4hW
ドラビアン、雲、ブリラビと、ドラえもん封印が続いたと思ったら、
夢幻、創世と大長編にしては異色の内容となり、
銀河で黄道に戻った
夢幻、創世と大長編にしては異色の内容となり、
銀河で黄道に戻った
39: 2018/12/16(日)01:39:09 ID:G3U
最後にタイムパトロール出てきて終わらせるタイプのは無能
そう考えると竜の騎士とか雲の王国は伏線しっかり張られてて素晴らしいと思う
そう考えると竜の騎士とか雲の王国は伏線しっかり張られてて素晴らしいと思う
40: 2018/12/16(日)01:41:11 ID:Q1N
>>39
それ言うと竜鉄人創世あたりの力技でまとめるのもあんまりすきじゃない
それ言うと竜鉄人創世あたりの力技でまとめるのもあんまりすきじゃない
41: 2018/12/16(日)01:41:46 ID:MhA
雲の王国は途中までだったよね
Fが描いたの
Fが描いたの
42: 2018/12/16(日)01:42:47 ID:G3U
>>41
確か映画出てから2年後くらいにFが最後まで書いた
そのときにコロコロの増刷が出たような気がする
確か映画出てから2年後くらいにFが最後まで書いた
そのときにコロコロの増刷が出たような気がする
47: 2018/12/16(日)01:52:26 ID:MhA
>>42
後半のストーリーもFが考えたの?
後半のストーリーもFが考えたの?
43: 2018/12/16(日)01:43:47 ID:Q1N
ここまで魔界大冒険なし
44: 2018/12/16(日)01:45:48 ID:hey
おっさんやから龍の騎士までが映画で最高だと思う。
パラレル最遊記はなかったことにされがちだけど
パラレル最遊記はなかったことにされがちだけど
45: 2018/12/16(日)01:49:37 ID:nLJ
鉄人創世は力技やが竜は最初から伏線あったやん
48: 2018/12/16(日)01:52:58 ID:Q1N
>>45
隕石ドーンの後ドラえもんが種族の救い主だったと判明したから戦争やめますって腑に落ちなくない?
隕石ドーンの後ドラえもんが種族の救い主だったと判明したから戦争やめますって腑に落ちなくない?
46: 2018/12/16(日)01:52:24 ID:G3U
アニマル惑星もおとなになってから見ると
よく作り込まれてるなあって思う(小並感)
よく作り込まれてるなあって思う(小並感)
50: 2018/12/16(日)01:54:35 ID:G3U
竜の騎士は竜神側が恐竜絶滅したんは隕石のせいやと知らんで
人類を恨んでたとかちゃうかったか
人類を恨んでたとかちゃうかったか
52: 2018/12/16(日)01:58:11 ID:Q1N
>>50
隕石関係なく地上は本来自分達の物ソースは恐竜が最強だから理論やぞ
隕石関係なく地上は本来自分達の物ソースは恐竜が最強だから理論やぞ
51: 2018/12/16(日)01:58:03 ID:7E0
日本誕生とかいう最高傑作
53: 2018/12/16(日)01:59:31 ID:hey
魔界大冒険や宇宙開拓史の話はあまり出てこないな。
お前らファミコン世代やないんか?
お前らファミコン世代やないんか?
54: 2018/12/16(日)01:59:36 ID:nLJ
ふたを開けてみれば隕石やったけどりう人側はあのとき何者かが故意的に恐竜滅ぼした思っとるからな。
それで隕石のせいとわかったアン聖域作り出したのがドラ判明のダブルパンチで和解や
それで隕石のせいとわかったアン聖域作り出したのがドラ判明のダブルパンチで和解や
55: 2018/12/16(日)02:00:26 ID:7E0
ほんまギガゾンビの逆襲とかいうファミコンソフトやったわ
56: 2018/12/16(日)02:01:07 ID:nLJ
>>55
ギガゾンビの復讐(前座)
ギガゾンビの復讐(前座)
58: 2018/12/16(日)02:01:38 ID:343
ワイは銀河超特急が一番好き
59: 2018/12/16(日)02:02:13 ID:4hW
大長編の見どころの一つは、食事シーンだと思う
大魔境や、海底鬼岩城などの飯が、ものすごい美味そうに見える
(というより、F先生の描く飯が美味そうに見える)
大魔境や、海底鬼岩城などの飯が、ものすごい美味そうに見える
(というより、F先生の描く飯が美味そうに見える)
66: 2018/12/16(日)02:04:48 ID:G3U
>>59
そうか?
ワイはガキの頃は漫画見てフィレミニヨンステーキ食べるんが夢やったけどな
そうか?
ワイはガキの頃は漫画見てフィレミニヨンステーキ食べるんが夢やったけどな
60: 2018/12/16(日)02:02:42 ID:MhA
鉄人兵団は買い物してるところが好きです
61: 2018/12/16(日)02:02:52 ID:7E0
いまだに水田わさびを受け入れられくて大山のぶ代って思ってる
まぁ子供の頃に見たのが一番感銘を受けるからしゃーない
まぁ子供の頃に見たのが一番感銘を受けるからしゃーない
62: 2018/12/16(日)02:03:12 ID:hey
やっぱり宇宙小戦争が1番よくまとまってたし、消防が感動出来る作品やな
引用元: ・(旧)ドラえもん映画の最高傑作は小宇宙戦争というくつがせない事実
- 関連記事
-
- エアガンでしか倒せないゾンビパンデミックが起きたとして
- びっくり系ホラーゲームがやりたい
- ベルセルクを読み終えてしまったワイに漫画をオススメしてくれ
- ひぐらしのなく頃にの思い出を語るスレ
- 世にも奇妙な物語に自信ニキおるか?
- ワイ なるたる プンプン ウシジマくんを連続して読む
- 鬼畜作家(リョナ漫画家)の闇深エピソードで打順組んだww
- (旧)ドラえもん映画の最高傑作は小宇宙戦争というくつがせない事実
- 心地よい終末ってかんじの小説無い?
- ワンピースのルフィがサイコパスっぼくて怖いんやが
- バッドエンドともグッドエンドとも取れるエンディングっていいよな
- 今更ながらまどマギ全話見たんやけど
- 久しぶりにSCPの話でもしようや
- ポケモン三大事件「ポリゴン事件」「ハブネーク事件」
- ゲームで鍵を使ったら無くなる現象wwwwwww
関連するタグ
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww
宇宙を作ったのは誰?≪ | HOME | ≫暇やし怖い話してや
コメントフォーム
