広告

オカルト新着記事

日本人でF系よりS系の方に力を入れてるSF作家っておる?

2018/11/20 (Tue)
1: 2018/11/19(月)09:49:09 ID:4Ye
フィクションよりサイエンスを書いてる作家
瀬名秀明、飛浩隆みたいな
瀬名秀明、飛浩隆みたいな
関連するタグ
2: 2018/11/19(月)09:50:26 ID:vHA
Dr.stoneの作者とか
4: 2018/11/19(月)09:53:03 ID:4Ye
>>2
原作アイシールドの人やん
SFなんか
原作アイシールドの人やん
SFなんか
8: 2018/11/19(月)09:57:07 ID:ZBo
>>4
科学ではあるがSFじゃないと思うわ
文明崩壊した未来で科学知識で復興していく話
科学ではあるがSFじゃないと思うわ
文明崩壊した未来で科学知識で復興していく話
9: 2018/11/19(月)09:57:45 ID:4Ye
>>8
なるほど
なるほど
11: 2018/11/19(月)09:59:06 ID:vHA
>>8
科学で立ち向かうから結構サイエンスフィクションやない?
科学で立ち向かうから結構サイエンスフィクションやない?
3: 2018/11/19(月)09:52:48 ID:tN0
ハードSF作家でええやん
5: 2018/11/19(月)09:54:21 ID:4Ye
>>3
ハードSF作家でもF系の方が強い作家も多いやろ
神林長平とか円城塔はF系や
ハードSF作家でもF系の方が強い作家も多いやろ
神林長平とか円城塔はF系や
6: 2018/11/19(月)09:55:05 ID:rBM
酔歩する男はどれくらいの比率?
7: 2018/11/19(月)09:56:31 ID:4Ye
>>6
小林泰三は海を見る人は間違いなくS系やけど
普段の作風はホラー作家やしF系やな
酔歩する人はSFが7:3くらいじゃね?
小林泰三は海を見る人は間違いなくS系やけど
普段の作風はホラー作家やしF系やな
酔歩する人はSFが7:3くらいじゃね?
10: 2018/11/19(月)09:58:39 ID:rBM
>>7
そうかあ・・・じゃあ小笠原のDZとかどう?
そうかあ・・・じゃあ小笠原のDZとかどう?
12: 2018/11/19(月)10:00:47 ID:4Ye
>>10
すまんその作家読んだことなかったんやけど
横溝正史賞ってことはミステリやないんかな?
すまんその作家読んだことなかったんやけど
横溝正史賞ってことはミステリやないんかな?
13: 2018/11/19(月)10:01:40 ID:rBM
>>12
あそっかぁ・・・
すまンゴ
あそっかぁ・・・
すまンゴ
14: 2018/11/19(月)10:02:10 ID:2Cd
野尻抱介とか林譲治はどうだろう
15: 2018/11/19(月)10:03:54 ID:4Ye
>>14
野尻抱介は太陽の簒奪者の人やな
S系の方が強いと思うで
あと小川一水とかもS系かな
野尻抱介は太陽の簒奪者の人やな
S系の方が強いと思うで
あと小川一水とかもS系かな
18: 2018/11/19(月)10:11:11 ID:2Cd
>>15
第六大陸エエな
第六大陸エエな
19: 2018/11/19(月)10:12:21 ID:4Ye
>>18
ワイは老ヴォールの惑星すこ
ワイは老ヴォールの惑星すこ
16: 2018/11/19(月)10:04:07 ID:tN0
ノンフィクション系サイエンスだと航空機事故解明とか
そういう話にならんか?
そういう話にならんか?
17: 2018/11/19(月)10:09:11 ID:4Ye
>>16
あくまでSFとしてSの方に傾いてる作家や
クラークとかハインラインとかアシモフみたいな
あくまでSFとしてSの方に傾いてる作家や
クラークとかハインラインとかアシモフみたいな
24: 2018/11/19(月)10:24:52 ID:2Cd
>>17
「再昇華チオチモリンの吸時性」に匹敵する論文を投稿してみたいわね
「再昇華チオチモリンの吸時性」に匹敵する論文を投稿してみたいわね
20: 2018/11/19(月)10:12:55 ID:Owq
小松左京やったかな
専門家チームで毎回考証してたってのは
専門家チームで毎回考証してたってのは
21: 2018/11/19(月)10:14:17 ID:tN0
林譲二のHPは昔よく見てたな
色んな場所の取材レポートが載ってて興味深かった
色んな場所の取材レポートが載ってて興味深かった
23: 2018/11/19(月)10:15:14 ID:4Ye
>>21
はえー面白そうやわ
山本弘も取材あれこれやっとったな
はえー面白そうやわ
山本弘も取材あれこれやっとったな
22: 2018/11/19(月)10:15:14 ID:aR0
そういうのは小説家よりも漫画家に多そう
引用元: ・日本人でF系よりS系の方に力を入れてるSF作家っておる?
- 関連記事
-
- ニーアオートマタって結構ホラー・グロ要素多いんか
- 好きな拳銃一つとライフルとショットガンでゾンビ350体がいる森で
- ファンタジーの世界って何でどこもかしこも文明レベル中世なんや?
- 精神的にくるホラーゲームって無いんか?
- 日本のゾンビって九州にしか出てこないのはなぜなんや?
- 最近レベルEで愛する者を食べてしまう宇宙人の話を見たんやが
- よく考えたらRPGゲームの世界って怖いよな
- 日本人でF系よりS系の方に力を入れてるSF作家っておる?
- SFの面白い小説教えてくれや
- 悟空「ベジーター!一瞬で五億年ぶんの修行ができっ所があんだけどよー」
- 戦争映画に自信ニキおるか?
- ブラック・ラグーン日本編という地味に闇が深い回
- 怖いゲームの話題で『やっつけられない敵に追いかけられるゲーム』っていう人多いけど
- アルバート・W・ワイリーとかいう時空を越えるマッドサイエンティスト
- がっつり中世ファンタジーより少し科学が発展してる方が面白い
関連するタグ
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww
ニキらのお家が属してる仏教宗派を知りたい≪ | HOME | ≫SFの面白い小説教えてくれや
この記事へのコメント

谷甲州?
Posted at 23:25:14 2018/11/20 by
コメントフォーム
