fc2ブログ


広告

kage

オカルト新着記事

kage

木星が怖いんやが

kage

2018/11/17 (Sat)

1: 2018/11/16(金)22:11:49 ID:rLy

ワイだけ?




関連するタグ
2: 2018/11/16(金)22:12:46 ID:rLy

デカくて不気味で色合いもやばいんや


3: 2018/11/16(金)22:13:50 ID:9oG

まあ分からんでもない


4: 2018/11/16(金)22:14:01 ID:1gr

風速がすごすぎて人間が粉々になると聞いてからキモい。


5: 2018/11/16(金)22:15:14 ID:lS6

天体好きワイ、恐怖と好奇心に震える


6: 2018/11/16(金)22:15:36 ID:sut

大事な弾除けさんやで、怖いとか言わんといてやって


7: 2018/11/16(金)22:19:40 ID:hIb

木星「ネットでバカにしたの君やろ?」


8: 2018/11/16(金)22:20:13 ID:05Y

あの輪っかなんやねん


9: 2018/11/16(金)22:20:34 ID:dpQ

あの輪っか歩けるん?


10: 2018/11/16(金)22:20:47 ID:77d

土星定期


11: 2018/11/16(金)22:21:42 ID:tXu

木製って人間からみたらあんくらいやろ


12: 2018/11/16(金)22:21:46 ID:5oz

たしかに星の組成と巨大さを聞くとウェッてなる


13: 2018/11/16(金)22:22:23 ID:653

ワイ木星、怖がられる


15: 2018/11/16(金)22:24:31 ID:sRe

お前もジュピターの民やろ


18: 2018/11/16(金)22:24:55 ID:gYh

ハッブル宇宙望遠鏡の画像が鮮明過ぎて怖い


21: 2018/11/16(金)22:25:16 ID:ies

TDNガスの塊やろ
水より軽いんやぞ


22: 2018/11/16(金)22:26:19 ID:5oz

>>21
ガスの塊って想像したら怖い
木星の重力の底に降りて行ったらどうなるんや?


27: 2018/11/16(金)22:27:57 ID:61a

>>22
周りがモヤモヤして見えにくくなる


28: 2018/11/16(金)22:28:29 ID:ies

>>22
そら中心のコアに降りるだけやろ
降りてる最中に死ぬやろうけど


23: 2018/11/16(金)22:26:38 ID:W0Q

木星はGNドライヴ作れるから好き


25: 2018/11/16(金)22:27:50 ID:6Yk

なんでも実況Jupiterやし木星を崇拝しようや


26: 2018/11/16(金)22:27:51 ID:Ilj

土星のわっかが怖い


30: 2018/11/16(金)22:29:16 ID:u7a

彗星が衝突してもなんともないぜ!


32: 2018/11/16(金)22:30:35 ID:5oz

木星の中に入っていったらどうなるんや…


33: 2018/11/16(金)22:31:16 ID:ies

>>32
嵐パーティーやったはず


35: 2018/11/16(金)22:32:10 ID:i0D

デジャヴかな?前にも見た


36: 2018/11/16(金)22:32:17 ID:1gr

やっぱりJはキモいってハッキリわかんだね!


37: 2018/11/16(金)22:32:32 ID:05Y

ドバトのキモさに似た何か


38: 2018/11/16(金)22:32:35 ID:4XU

金属水素見てみたいわ


39: 2018/11/16(金)22:32:53 ID:YUE

曲のせいで美しい星扱いされてるよな


43: 2018/11/16(金)22:33:32 ID:xUQ

木星「いつも見てるで」


44: 2018/11/16(金)22:34:16 ID:kxS

ジュピター民→かっこいい!
j民→ダサい

なぜなのか


45: 2018/11/16(金)22:34:20 ID:Py9

なんで風吹きまくってるの?


50: 2018/11/16(金)22:38:52 ID:1K4

J民の祖先は木星人やぞ


52: 2018/11/16(金)22:40:14 ID:5oz

衛星が惑星並みの大きさなんやな
ガニメデとか


54: 2018/11/16(金)22:44:18 ID:OHW

木星に大量の水素があるのか
じゃ取って来て売ったろ!


56: 2018/11/16(金)22:49:25 ID:5oz

ガニメデの重力は1.43倍、カリストの重力は1.27倍、
水があればテラフォーミングできるやろか


59: 2018/11/16(金)22:52:41 ID:Py9

計画あるみたいやで今掘削の装置開発中らしい


76: 2018/11/16(金)23:07:43 ID:Fh3

ワイの金玉とどっこいどっこいの大きさやね...


引用元: ・木星が怖いんやが

関連記事


関連するタグ
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww

コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する