広告

オカルト新着記事

第二次世界大戦で米英ってほんま美味しいとこ獲っていったよな

2018/11/06 (Tue)
1: 2018/11/02(金)19:32:15 ID:JbC
ドイツの主力は東部戦線のソ連が相手してて
Dデイまで米英がしてたことってチマチマ戦略爆撃で嫌がらせする程度
ほんで44年になってようやく手薄になってたノルマンディーにイキって上陸して
フランス解放、イタリアにもついでに上陸、ほんで西ドイツ制圧で解放者気取りですよ
ほんまにヨーロッパ解放に貢献してたのは他でもないソ連やないですか
喧嘩に後から参加した奴ほど声がでかいってのは本当やね
Dデイまで米英がしてたことってチマチマ戦略爆撃で嫌がらせする程度
ほんで44年になってようやく手薄になってたノルマンディーにイキって上陸して
フランス解放、イタリアにもついでに上陸、ほんで西ドイツ制圧で解放者気取りですよ
ほんまにヨーロッパ解放に貢献してたのは他でもないソ連やないですか
喧嘩に後から参加した奴ほど声がでかいってのは本当やね
関連するタグ
3: 2018/11/02(金)19:33:34 ID:JbC
これめっちゃ大事ですよ
313: 2018/11/02(金)21:47:34 ID:3OD
>>3?
アメリカは大戦後のあらゆる戦争で宣戦布告前に攻撃してるけどな
アメリカは大戦後のあらゆる戦争で宣戦布告前に攻撃してるけどな
5: 2018/11/02(金)19:34:55 ID:TlP
上陸の時捨て駒にされた歩兵が可哀想だと思った(小並感
6: 2018/11/02(金)19:36:05 ID:JbC
>>5
プライベートライアンの上陸シーンほんますごい
プライベートライアンの上陸シーンほんますごい
53: 2018/11/02(金)20:08:16 ID:bXr
>>5
神風やら回天なんかよりよっぽどヤベーやろ
神風やら回天なんかよりよっぽどヤベーやろ
7: 2018/11/02(金)19:37:04 ID:v5m
イギリスはどっちかと言えば損してないか?
8: 2018/11/02(金)19:37:26 ID:JbC
>>7
確かに
確かに
9: 2018/11/02(金)19:37:35 ID:JbC
アメリカの1人勝ちや
10: 2018/11/02(金)19:38:08 ID:v5m
金持ちやししゃーない
11: 2018/11/02(金)19:38:34 ID:I6N
中国共産党「わいも勝ち組やで」
12: 2018/11/02(金)19:38:44 ID:JbC
>>11
えげつない勝ち組
えげつない勝ち組
13: 2018/11/02(金)19:39:22 ID:JbC
国共内戦の時点で誰が共産党が今後中国の覇者になると予想できただろうか
14: 2018/11/02(金)19:39:28 ID:Jrf
スターリン「ええな」
15: 2018/11/02(金)19:40:13 ID:JbC
>>14
アメリカにいいとことられて可愛そう
統一ドイツも作らないって約束だったのに西側が勝手につくっちゃった
アメリカにいいとことられて可愛そう
統一ドイツも作らないって約束だったのに西側が勝手につくっちゃった
16: 2018/11/02(金)19:40:20 ID:8iQ
国民党とかいう無能しかいない連中
そんなのに勝ってイキってた日本軍は恥ずかしくないの?
そんなのに勝ってイキってた日本軍は恥ずかしくないの?
17: 2018/11/02(金)19:41:28 ID:RAG
ソ連にドイツ任せすぎたせいで東欧取られたけどな
チャーチルは愚か者としか言えん
チャーチルは愚か者としか言えん
19: 2018/11/02(金)19:42:05 ID:JbC
>>17
でもソ連に頼るしか方法なかったもんね。。。
東欧は当然の対価やで
でもソ連に頼るしか方法なかったもんね。。。
東欧は当然の対価やで
23: 2018/11/02(金)19:45:22 ID:Pji
>>17
チャーチル「せや!想像を絶する作戦発動させてソ連攻めたろ!」
チャーチル「せや!想像を絶する作戦発動させてソ連攻めたろ!」
24: 2018/11/02(金)19:45:36 ID:JbC
>>23
これほんま頭いってる
これほんま頭いってる
29: 2018/11/02(金)19:54:43 ID:Y54
>>17
チャーチルはソ連がやべーやつやって気づいてたんやで
それをいうならルーズベルトが無能
チャーチルはソ連がやべーやつやって気づいてたんやで
それをいうならルーズベルトが無能
39: 2018/11/02(金)19:58:24 ID:8iQ
>>29
ルーズベルトじゃなくて1940年にウィルキーが勝ってたらどうなってたかってのはifでありがちな話やね
というか周り中国マンセーソ連マンセーばっかりじゃそら(日本を異常なまでに)そう(敵対視する)よ
ルーズベルトじゃなくて1940年にウィルキーが勝ってたらどうなってたかってのはifでありがちな話やね
というか周り中国マンセーソ連マンセーばっかりじゃそら(日本を異常なまでに)そう(敵対視する)よ
18: 2018/11/02(金)19:42:02 ID:B8F
植民地を失うわ同盟国アメリカに戦時中から世界の盟主としての地位を奪われるわ踏んだり蹴ったりやなイギリスは
20: 2018/11/02(金)19:43:39 ID:IFR
英国はむしろ疲弊やぞ
21: 2018/11/02(金)19:44:12 ID:JbC
確かにイギリスは別やな
あの国ww1からずっとそんな感じやな
あの国ww1からずっとそんな感じやな
22: 2018/11/02(金)19:44:40 ID:RAG
そしてなんだかんだ言っても戦後ギリシャ地中海ルートはちゃっかり確保するのがブリカス君
なおインド
なおインド
25: 2018/11/02(金)19:45:48 ID:JbC
そらアトリーが勝つよ
26: 2018/11/02(金)19:49:19 ID:RAG
チャーチルが選挙勝ってアメリカが対ソ戦乗ってたらどうなってたんやろうな
28: 2018/11/02(金)19:54:19 ID:JbC
>>26
欧州全土が今の東欧みたいになってそう
欧州全土が今の東欧みたいになってそう
27: 2018/11/02(金)19:53:58 ID:IFR
あの頃のアメリカは殴られるまで殴らんやろ
30: 2018/11/02(金)19:55:14 ID:JbC
終戦直後はイタリア、フランスでも共産党の勢い凄かったから
そのまま民衆革命おきそう
そのまま民衆革命おきそう
31: 2018/11/02(金)19:55:22 ID:Fua
まあ結局ソ連は早々に滅んだんだから無能だわ
33: 2018/11/02(金)19:56:22 ID:JbC
>>31
いうて90年代までギリ残ってたから・・
いうて90年代までギリ残ってたから・・
32: 2018/11/02(金)19:55:59 ID:2wQ
戦略爆撃で兵器の生産基盤を破壊したからソ連も勝てた
34: 2018/11/02(金)19:56:40 ID:JbC
>>32
そんなに効果あったん?戦略爆撃
そんなに効果あったん?戦略爆撃
35: 2018/11/02(金)19:57:16 ID:aMw
日本は負けたけどアジアに独立の種をのこしていったンゴ
37: 2018/11/02(金)19:57:48 ID:Fua
>>35
フィリピン「むしろ邪魔だったんですがそれは」
フィリピン「むしろ邪魔だったんですがそれは」
38: 2018/11/02(金)19:58:21 ID:TlP
>>35
なお現在グローバル社会のもと新たな奴隷制度で
工業製品作らされとる模様
なお現在グローバル社会のもと新たな奴隷制度で
工業製品作らされとる模様
46: 2018/11/02(金)20:02:08 ID:JbC
>>38
これほんと酷い
これほんと酷い
36: 2018/11/02(金)19:57:31 ID:Fua
ソ連「スプートニク! ガガーリン!」
米国「ハイ月面着陸」
米国「ハイ月面着陸」
40: 2018/11/02(金)19:59:12 ID:iRP
ブリカスってほんとさいてー
世界史やる前と後で一番好感度下がる国やろ
世界史やる前と後で一番好感度下がる国やろ
41: 2018/11/02(金)19:59:37 ID:Y54
>>40
そんなブリカスに喧嘩を売ったことがある島津家w
そんなブリカスに喧嘩を売ったことがある島津家w
49: 2018/11/02(金)20:05:33 ID:TlP
>>41
むしろ大正義
むしろ大正義
51: 2018/11/02(金)20:07:36 ID:Fua
>>41
島津って関ケ原でも幕末でもイキってるけど結果は尻すぼみなのが哀しい
島津って関ケ原でも幕末でもイキってるけど結果は尻すぼみなのが哀しい
42: 2018/11/02(金)19:59:41 ID:Fua
>>40
日本史やってるとむしろ上がるぞ
近代化で世話になりまくり
日本史やってるとむしろ上がるぞ
近代化で世話になりまくり
50: 2018/11/02(金)20:06:09 ID:Fua
ソ連に東欧取られたっていうけど、むしろその方が良くない?
東欧まで西側になったら戦争不可避な気がするし
損を被ったのは米英じゃなくて負け組に組み込まれた東欧だな
東欧まで西側になったら戦争不可避な気がするし
損を被ったのは米英じゃなくて負け組に組み込まれた東欧だな
55: 2018/11/02(金)20:08:48 ID:JbC
>>50
ああー確かに
ソ連が東欧押さえたからこそ冷戦があったのかもね
ああー確かに
ソ連が東欧押さえたからこそ冷戦があったのかもね
52: 2018/11/02(金)20:07:59 ID:iRP
島津豊久すこ
54: 2018/11/02(金)20:08:37 ID:RAG
WW2で一番チャーチル大英帝国を追い詰めたのが日本帝国という事実
これはHBOの嵐の中へっていう大戦中のチャーチル描いたドラマ見れば解るで
これはHBOの嵐の中へっていう大戦中のチャーチル描いたドラマ見れば解るで
60: 2018/11/02(金)20:11:24 ID:61x
米はともかく英はあの後ズルズル植民地失ったし
大戦の出費でなんだかんだ苦しんでたよなそういや
大戦の出費でなんだかんだ苦しんでたよなそういや
65: 2018/11/02(金)20:13:32 ID:iRP
アメリカの日系アメリカ人の歩兵部隊すこ
442連隊だっけ
442連隊だっけ
引用元: ・第二次世界大戦で米英ってほんま美味しいとこ獲っていったよな
- 関連記事
-
- 李氏朝鮮ってなんで滅亡したの?
- 卑弥呼って日本史の教科書から削除すべきやないか?
- 日本の歴史上の人物が、与謝野晶子と卑弥呼しかいない現実
- 東欧とかのマイナー国って歴史の授業クソつまんなさそうだよな
- 歴史上の偉人で一番厨二拗らせてそうな人wwwwwww
- 大日本帝国軍「なんで負けたんでしょうかねー不思議ですねー」
- 人類史で重要な役割を果たした飲み物で打線組んで
- 第二次世界大戦で米英ってほんま美味しいとこ獲っていったよな
- 三大日本軍の残虐行為って南京大虐殺、バターン死の行進、サンダカン死の行進でいい?
- 第二次大戦って戦死者数で言えばソ連のボロ負けやな
- 日本軍が運の要素なしで実力で完勝した戦いってあるか?
- ローマ帝国が順調に発展してたらさ
- オスマン帝国落ちぶれすぎわろったww
- 第二次世界大戦にアメリカが不参戦だったらどうなるの?
- バカ「1492年にコロンブスがアメリカ大陸を発見!」
関連するタグ
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww
ワイ異常性癖、ヒロインの拷問シーンで興奮してしまう≪ | HOME | ≫三大日本軍の残虐行為って南京大虐殺、バターン死の行進、サンダカン死の行進でいい?
コメントフォーム

ワイ異常性癖、ヒロインの拷問シーンで興奮してしまう≪ | HOME | ≫三大日本軍の残虐行為って南京大虐殺、バターン死の行進、サンダカン死の行進でいい?