fc2ブログ


広告

kage

オカルト新着記事

kage

子供の頃は絵本が怖かったよな

kage

2018/11/05 (Mon)

1: 2018/11/04(日)21:21:40 ID:u6R

なんでホラーチックにするねん




関連するタグ
2: 2018/11/04(日)21:22:25 ID:OPM

ビビらせて
寝かせないためやで


5: 2018/11/04(日)21:23:11 ID:u6R

>>2
ほんま無能。トラウマになるレベル


3: 2018/11/04(日)21:22:33 ID:u6R

題名は思い出せんけど押入れに閉じ込められるやつとか


4: 2018/11/04(日)21:23:04 ID:q8x

押入れの冒険


6: 2018/11/04(日)21:23:30 ID:u6R

>>4
おー多分それやサンガツ


7: 2018/11/04(日)21:23:42 ID:yz1

エドワード・ゴーリーとか子供の頃読んだらトラウマもんやろ


17: 2018/11/04(日)21:28:07 ID:u6R

>>7
なんやそれ有名なん?


8: 2018/11/04(日)21:24:19 ID:chl

ねないこだれだ


9: 2018/11/04(日)21:24:34 ID:u6R

あとなんか「怪物くん」みたいなタイトルの絵本が怖すぎた


21: 2018/11/04(日)21:30:13 ID:u6R

>>9
誰かこれ分かる奴おる?
黒いデカイ怪物が出てくる絵本なんやけど


41: 2018/11/04(日)21:48:29 ID:UIt

>>9
もっと内容を具体的に!どんなんか知りたいわ


43: 2018/11/04(日)21:54:59 ID:u6R

>>41
うーん完全にトラウマになってるからかぼんやりとしか思い出せない
全体的に暗いトーンの絵本で、デカくて黒い怪物が出てくる
タイトルに怪物と言うワードがあったかどうかは正直怪しいw


47: 2018/11/04(日)22:02:49 ID:u6R

>>41
あと本のデカさは「てぶくろ」って絵本くらいやった
大型本やな


10: 2018/11/04(日)21:25:20 ID:q8x

もちもちの木も微妙に怖い


24: 2018/11/04(日)21:32:11 ID:u6R

>>10
モチモチの木は版画の雰囲気が怖すぎた


13: 2018/11/04(日)21:26:02 ID:QP0

おちょなんさんとかな


15: 2018/11/04(日)21:26:17 ID:Q9C

てのひら文庫のなんでも貸してくれるお店の話がめっちゃ怖かった


19: 2018/11/04(日)21:29:14 ID:Sfq

絵本とはちょっとちがうけど
水木しげるの妖怪事典とか怖かったンゴねぇ
ペルー?の妖怪で
鼻から入って人間灰にしちゃう奴とか


20: 2018/11/04(日)21:29:50 ID:Jnn

エルマーのぼうけん見たくなったで
どっか落ちてへんかなー


25: 2018/11/04(日)21:32:45 ID:vjH

もちもちの木は不気味やわ


26: 2018/11/04(日)21:33:14 ID:q8x

あれ話自体は大して怖くないんやがな
一番怖くないはずのジッジが怖い


28: 2018/11/04(日)21:33:51 ID:1fm

絵本やないけど昔話が怖かったわ
化け猫に首引っこ抜かれたり鬼が足ちぎったり


34: 2018/11/04(日)21:38:41 ID:u6R

>>28
日本むかしばなしならフルカラーの絵本も出てたな


29: 2018/11/04(日)21:35:20 ID:UIt

押し入れの冒険が怖いという風潮

一理ない


31: 2018/11/04(日)21:36:04 ID:d8G

>>29
車ブッブー!汽車ゴオオオオ!!!のシーンは胸熱やわ


30: 2018/11/04(日)21:35:34 ID:UIt

押し入れの冒険むっちゃワクワクしたやん?


32: 2018/11/04(日)21:36:16 ID:1fm

かいじゅうたちのいるところほんとすき


33: 2018/11/04(日)21:38:38 ID:u6w

絵本じゃ無いけどロボットパルタとかいうクッソ怖いアニメ


35: 2018/11/04(日)21:39:37 ID:UIt

短いし星新一読み聞かせたろ!

割りと歪む気がする


36: 2018/11/04(日)21:39:59 ID:d8G

ゴム頭ぽん太郎はなんか嫌いだった


37: 2018/11/04(日)21:41:43 ID:u6R

怪物 絵本で検索してもノラネコ軍団と海の果ての怪物とか三びきのヤギとガラガラどんとか隣の怪物くんとか関係ないのしか出てこんのだが


39: 2018/11/04(日)21:45:21 ID:UIt

>>37
11匹の猫「……」


40: 2018/11/04(日)21:46:22 ID:u6R

>>39
何故かそれもヒットしたww


38: 2018/11/04(日)21:45:13 ID:u6R

当時余りに怖すぎて本棚に近づくのも嫌だった絵本なんやけど分かる奴おらんか?
黒いデカイ怪物みたいなのが出てくるんゃが


42: 2018/11/04(日)21:50:14 ID:UIt

めっきらもっきらどおんどんもワイは好きやったけど、怖い絵本に入る気がする


44: 2018/11/04(日)21:57:23 ID:u6R

必死に探してるけど検索に出てこないw
ワイしか見たことないんかな?
なんかさらに怖くなってきた


45: 2018/11/04(日)22:01:24 ID:u6R

絵本は11匹のネコみたいなので良いんだよ


46: 2018/11/04(日)22:02:34 ID:UIt

読んだことないけど、くもだんなとかえるも違うな


48: 2018/11/04(日)22:05:13 ID:u6R

>>46
違うなー
その絵本初めて知ったんやけど怖すぎて発売中止になったんやな
この表紙は頭おかしいw


49: 2018/11/04(日)22:09:26 ID:UIt

がらがらどんは違うやろし……


50: 2018/11/04(日)22:10:13 ID:g0X

ガラガラドントラウマレベルで怖かった


引用元: ・子供の頃は絵本が怖かったよな

関連記事


関連するタグ
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww

コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する