fc2ブログ


広告

kage

オカルト新着記事

kage

哲学:宇宙何百億年って言うけどさ、それただの言葉だよね?

kage

2018/10/22 (Mon)

1: 2018/10/22(月)00:27:08 ID:UgS

何千億年すげーとか
神様すげーとか
金持ちすげーとか

俺らがすごいと思ってるのって
言葉の問題だけだったりする




関連するタグ
2: 2018/10/22(月)00:27:50 ID:UgS

ちなみに説明するの下手だから
得意な人_きてほしーなー
ちら


3: 2018/10/22(月)00:29:46 ID:UgS

俺らっていうか
自分自身の主観にとって
基本的に存在は言葉でしか表せない

アメリカやそれに類する言葉を用いずにアメリカを想起する事は不可能みたいな感じ


4: 2018/10/22(月)00:32:25 ID:UgS

んでもアメリカみたいにどうやれば存在が確定できるか考えることができるものは考える価値がある
価値があるって言うか一般的に共有できる

でもすごいは共有できない
すごいは基本的にどこにも存在せず
ただあなたが決めているだけだから


5: 2018/10/22(月)00:33:04 ID:5ck

つまりあなたはこう言いたいのですね
イシャはどこだ!


6: 2018/10/22(月)00:34:58 ID:UgS

>>5
そうですね
その意味がいかようにも捉えられるから
無限に意味が増えるように感じるんですよね
実際はその定義を2つに分ける必要がありますね


9: 2018/10/22(月)00:39:13 ID:BkN

つまり哲学者の誰かが言った言葉ではなく哲学的な会話をするスレにしたいということ?


10: 2018/10/22(月)00:41:16 ID:UgS

>>9
そうですね
突き詰めれば真理とは言葉である
っていうところまですでに哲学は来てると思うので

ある意味、歓迎されないかもしれませんが哲学は真理に到達しようとしてると思います(これ以上いけない果てっていう意味で)


13: 2018/10/22(月)00:52:10 ID:S5o

聖書の話か?

はじめに言葉ありき、言葉は神と共にあり、言葉は神であった。


14: 2018/10/22(月)00:53:50 ID:UgS

>>13
聖書かいたやつやべーなwww
何千年さきいってんだよww

まあブッダもその前の人たちも悟り開きまくってるから、気づいてた人自体はいっぱいいんだろうな


15: 2018/10/22(月)01:00:38 ID:KWV

別に感じた事全部言葉に出来る訳じゃないし何でも言葉の問題ってのは違うんでね?


16: 2018/10/22(月)01:03:42 ID:UgS

>>15
言葉にする意味(認識が増える)があるものと
言葉にして混乱になるだけのものがあるんよ

負けてる試合で今日のピッチャーは調子悪いですねー

みたいな言葉は無意味な言葉の典型
言う意味ないけどとりあえずいってるだけの言葉があるってかんじ


18: 2018/10/22(月)01:07:05 ID:KWV

>>16
言う意味があるかどうかと云う事と
意味そのものがあると云う事は全く別だと思うんだけど

お前あえて言葉にする意味は無いが自分にとって大事な感覚とか無いの?


21: 2018/10/22(月)01:08:22 ID:UgS

>>18
言葉にできない大事な感覚っていう言葉として持ってるよ


22: 2018/10/22(月)01:08:45 ID:KWV

>>21
それはつまんねえ言葉遊びだろ


24: 2018/10/22(月)01:11:26 ID:UgS

>>22
そうですよ
我々は認識しているしようとしてるのではなく
言語の遊び(ゲーム)をしているんです


17: 2018/10/22(月)01:04:21 ID:gFJ

別に言葉にしなくても、映像やその時の感情を記憶することは
出来るから概念として存在し得ると思うんだが
共有できるかは別として


19: 2018/10/22(月)01:07:42 ID:UgS

>>17
考えてみて
その映像も感情も結局 ”言葉”にできちゃうでしょ?

言葉にならないぐらいうれしい
はあっても
いまのこの気持ちを言葉でなんて言うのかわからないっていうのはありえない


27: 2018/10/22(月)01:14:52 ID:gFJ

>>19
全ての概念に相当する言葉が存在すると考えることのほうがあり得ない


29: 2018/10/22(月)01:16:38 ID:UgS

>>27
ありえますよ
そもそも逆なんですから

言葉が先で概念はあとです

んだから言葉に置き換えられない概念は存在できません
言葉によって概念はつくられますから


42: 2018/10/22(月)01:39:50 ID:gFJ

>>29
例えば
猫と犬は別の概念だが、言葉がなければ両者は同じ存在になる
と言っているのかな?


44: 2018/10/22(月)01:43:21 ID:UgS

>>42
哲学的(言語学かも)に言えば犬と猫を区別する必要がなければそれは同一の言葉で呼ばれます

犬と猫に区別する必要ができたから犬とか猫っていう言葉の概念が生まれます


46: 2018/10/22(月)01:50:33 ID:gFJ

>>44
区別する必要があるというか、区別できるから
別の言葉が生まれるのであって
区別できるということは、そもそも異なる存在だということ
つまり言葉によって犬や猫という区分が発生しているわけではないということ


50: 2018/10/22(月)01:55:39 ID:UgS

>>46
さだおって名付けられた石ころは石ころではなくさだおっていう存在が見つけられたと主張するの?

言葉をつけるだけで異なる存在になるって言うことはそういうことだよ?


52: 2018/10/22(月)01:57:57 ID:gFJ

>>50
言葉を付けなくても存在は確定してるって言ってるんだけど
文章読める?


57: 2018/10/22(月)02:02:26 ID:UgS

>>52
実存は(言葉で名付ける前の状態)は言葉に先立ちますよ?

さだおである前の石ころが実存として存在したように
でもさだおになるためには言葉が必要です

ブラックホールも同じ、ブラックホールと名付ける前の状態は実存ですがそれは人間には認識できないし存在しているかもわかりません
ブラックホール(あるいはそれに相当する数学的解答)と名付けたからw人間は認識できるようになったんです

ただの石ころからさだおを発見したように


60: 2018/10/22(月)02:05:55 ID:gFJ

>>57
まずよくわからないのが
石ころに「さだお」と命名する意味はあるのかどうか


61: 2018/10/22(月)02:07:17 ID:UgS

>>60
ブラックホールにブラックホールって名前をつける意味あったんすかね?
さだおでも別に問題はなかったでしょ


63: 2018/10/22(月)02:09:00 ID:gFJ

>>61
ようするに単なる記号として「さだお」を付与したと

それでは石ころ→さだおとなるだけで
全く意味のない行為


65: 2018/10/22(月)02:10:05 ID:UgS

>>63
この場合の意味ってなんなんですか?


20: 2018/10/22(月)01:07:44 ID:AYV

いや宇宙ってたった138億年くらいじゃなかった?

哲学の中では何千億年とかそういう話があるの?


23: 2018/10/22(月)01:10:26 ID:UgS

>>20
何年だろうと人間に認識できるのは言語化した○○年だけっていう話

宇宙が5分前だろうが何千億年だろうがそこになんらかの価値があるわけではない
○○経過時間っていう言葉があるだけ


28: 2018/10/22(月)01:16:08 ID:BkN

>>1が哲学に興味をもったキッカケって何?


30: 2018/10/22(月)01:17:05 ID:UgS

>>28
サンデル先生の正義の授業NHK


31: 2018/10/22(月)01:18:03 ID:BkN

>>30
それの何に衝撃を受けたの?


33: 2018/10/22(月)01:21:44 ID:UgS

>>31
なんだっけかなー
よく覚えてないわwww
功利主義とかでもいろいろ問題あって世界にはいろんな見方が常識取っ払えば見えてくるでしょ
みたいなかんじかな


36: 2018/10/22(月)01:23:57 ID:BkN

>>33
初心忘れるべからずだよ
今一度同じ映像を見て何を感じるかで貴方が成長しているかどうか理解しているかどうかがハッキリするよ


34: 2018/10/22(月)01:22:13 ID:KWV

科学者が新たに見つけた事象に名前を付けた場合
先に事象が存在するので言葉が先に存在するというのはおかしい


37: 2018/10/22(月)01:26:07 ID:UgS

>>34
新たな未発見な事象という名前の定まってない現象に名前付けただけだよ

その辺の石ころに”さだお”って名前を君がつけることもできる
さて”さだお”は君が名付ける前から”さだお”として存在していた?
違うだろ?


48: 2018/10/22(月)01:53:13 ID:KWV

こんなもんドヤ顔のとんちだろ


引用元: ・哲学:宇宙何百億年って言うけどさ、それただの言葉だよね?

関連記事


関連するタグ
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww

コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する