fc2ブログ


広告

kage

オカルト新着記事

kage

ワイ28歳、友達・彼女・恋人0。ついにイマジナリーフレンドを生み出す

kage

2018/10/19 (Fri)

1: 2018/06/30(土)00:19:08 ID:XJk

心の中であの映画楽しかったよね~と会話してる









もうダメポ




関連するタグ
2: 2018/06/30(土)00:19:35 ID:Lcs

ワイらがおるやん


3: 2018/06/30(土)00:19:52 ID:y1G

友達になろうや


4: 2018/06/30(土)00:20:48 ID:tZ8

彼女と恋人を分けた理由は男もいけるってことやろな


5: 2018/06/30(土)00:21:39 ID:XJk

SNSやってるんやが好きなジャンルが変わってから唯一リプやイイネくれた奴がしなくなって辛いわ……
忙しいんやろうけど


6: 2018/06/30(土)00:22:03 ID:rId

イイネ0人


7: 2018/06/30(土)00:24:17 ID:XJk

パッパ→友達いる。たまにツーリングしてる

マッマ→友達いる。たまに日帰り旅行してる

アッネ→友達いるしセフレもいる

ネッコ→彼女いるしいつの間にかデキてた

ワイ→


8: 2018/06/30(土)00:25:16 ID:tZ8

相対的に考えるな
イッチの幸せの概念を柔軟にすればええんや


9: 2018/06/30(土)00:25:34 ID:0jA

喋るときはまず「あっ」って言ってそう


14: 2018/06/30(土)00:30:35 ID:XJk

>>9
やめろぉ!


10: 2018/06/30(土)00:26:07 ID:XJk

たまにイイネ付くけど最近のtwitterはイラスト自慢大会やなと思うで


11: 2018/06/30(土)00:28:29 ID:XJk

一緒に映画鑑賞したりドライブとかしてみたいわ
パッパとか見ると楽しそうで羨ましい気持ちになるで


12: 2018/06/30(土)00:29:34 ID:XJk

イマジナリーフレンドとは違うかもしれんがハム太郎もおるで


13: 2018/06/30(土)00:30:12 ID:tZ8

パッパにつれてってもらえ


15: 2018/06/30(土)00:31:14 ID:XJk

>>13
ワイ、バイク乗れない


16: 2018/06/30(土)00:32:23 ID:XJk

保育園か幼稚園に入ってたら変わってたんやろなって今でも思うで

幼なじみも0やしな


17: 2018/06/30(土)00:35:23 ID:XJk

仮に友達出来たとしても趣味とか合わせなきゃあかんやろ?
好きな物を我慢するのって嫌やわ


18: 2018/06/30(土)00:36:07 ID:7qu

くさぁ!


19: 2018/06/30(土)00:37:36 ID:XJk

ワイ、人間だよな……?


21: 2018/06/30(土)00:40:49 ID:XJk

結婚式とかどうしたらええんやってたまに悩む


24: 2018/06/30(土)00:41:48 ID:SfV

ワイみたいで草


27: 2018/06/30(土)00:43:25 ID:XJk

漫画とかの孤独らしきキャラ見ると親近感湧く


30: 2018/06/30(土)00:45:53 ID:XJk

いとこに「○○ちゃん、友達いないの?」と言われた事あるで
アッネがうやむやに答えて誤魔化してくれたが


32: 2018/06/30(土)00:47:14 ID:ddo

お仕事してるならそれでええやんけ
ニートやフリーターならもう死んだほうがいいけど


33: 2018/06/30(土)00:48:07 ID:XJk

イマジナリーフレンドはええで
話を聞いてくれるし気遣いせんでええし


34: 2018/06/30(土)00:49:15 ID:c8x

ワイ!脳内彼氏と脳内彼女で満足
真面目に言ったら闇が深すぎるって言われたンゴ


35: 2018/06/30(土)00:50:12 ID:XJk

ワイの中のハム太郎の口癖は「全くなのだ!○したくなるのだ!」


37: 2018/06/30(土)00:50:30 ID:HDa

あさがおと加瀬さんとかいう百合映画一人で見まくってるゾ

周りも百合オタクのおっさんばっかりや


38: 2018/06/30(土)00:52:09 ID:XJk

青春したかったンゴねぇ………
友達作りは諦めてひたすら良い成績をとることに集中してたし


39: 2018/06/30(土)00:52:49 ID:grj

その脳内友人のことを親とか姉に話すんか?


42: 2018/06/30(土)00:54:46 ID:XJk

>>39
言うわけないやろ
ガチガイジと言われるわ!


40: 2018/06/30(土)00:52:57 ID:c8x

ワイはもうこじらせすぎて
まともに友達作れる気がしないンゴ


44: 2018/06/30(土)00:55:21 ID:XJk

>>40
ワイも


41: 2018/06/30(土)00:53:42 ID:XJk

夢の中だと友達たくさんいて楽しく会話してるのにな


43: 2018/06/30(土)00:55:00 ID:5y0

アラサーから純粋な友達作るのは至難の業
趣味のサークルやらイベントに参加してみるといいんじゃね


45: 2018/06/30(土)00:56:53 ID:a7I

彼女とかいう一瞬の付き合いよりも長い付き合いの友達が欲しいンゴねぇ。


46: 2018/06/30(土)00:56:59 ID:HDa

なんで作る必要があるんですか
実際友達いないやつってなるべくしてそうなったんやし悲観することないやろ
欲しいっていうのはただの思い込みやと思うで


47: 2018/06/30(土)00:57:15 ID:XJk

ごくたまに飲みに誘ってくれる上司はおるで


48: 2018/06/30(土)00:57:28 ID:5AA

でも社会的には上位におるんやろ?ええやん


49: 2018/06/30(土)00:59:22 ID:a7I

おい、地震くる


50: 2018/06/30(土)01:00:18 ID:XJk

友達と言うか好きなマンガや映画を語りあったり(マルチとかじゃなくて)ゲームで一緒に協力したりする人が欲しい…ってのが本音かな


53: 2018/06/30(土)01:03:26 ID:XJk

上司と仲良くなるか……
見た目は怖いけど


55: 2018/06/30(土)01:06:39 ID:XJk

ここまで孤独だとギネス申請しようかなと思うで


56: 2018/06/30(土)01:08:03 ID:c8x

ワイ16年ぐらい友達いたことないけどイッチは何年


58: 2018/06/30(土)01:09:57 ID:XJk

>>56
スレタイ


62: 2018/06/30(土)01:17:23 ID:Q4B

ビューティフル・マインドかな


66: 2018/06/30(土)08:23:54 ID:XJk

一人映画とか楽しいで


68: 2018/06/30(土)08:32:38 ID:XJk

もう幽霊と友達になるしかないわ
嫌いな奴を懲らしめて来いとか協力者になってもらったり出来るやん


70: 2018/06/30(土)08:36:43 ID:XJk

ぬいぐるみやフィギュアに生命があればな


71: 2018/06/30(土)08:40:42 ID:NNl

小中高は行ってないんか?


73: 2018/06/30(土)08:41:38 ID:XJk

>>71
行ってたで
大学も行ってたけど辞めた


72: 2018/06/30(土)08:41:06 ID:NNl

保育園幼稚園にこだわるやん


75: 2018/06/30(土)08:43:18 ID:NNl

無職か?


78: 2018/06/30(土)08:45:15 ID:XJk

>>75
ブラック会社で働いてる


76: 2018/06/30(土)08:43:56 ID:XJk

空想の友達か彼女が実体化する機械あればええのに


87: 2018/06/30(土)09:00:12 ID:NNl

まーでも
いまじなりーフレンド生み出したてスレやから
友達彼女欲しいわけじゃないやろうし


91: 2018/06/30(土)09:03:53 ID:c8x

ワイもイマジナリーフレンドの使い手やけど
友達恋人ほちいよおおお


98: 2018/06/30(土)09:37:56 ID:ejC

糖質になるからやめとけよイッチ


引用元: ・ワイ28歳、友達・彼女・恋人0。ついにイマジナリーフレンドを生み出す

関連記事


関連するタグ
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww

コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する