広告

オカルト新着記事

別の星に生命体がいるかどうかとか言うけどさ

2015/01/14 (Wed)
1: 名無しさん@おーぷん 2014/06/27(金)11:59:34 ID:OgzGKafFC
火星とか割とすぐに到着する星に繁殖力の高い動物または昆虫などを送り込んでどうなるか擬似地球作成な感じで生命体が存在する星を作ればいいんじゃね?
そこからのどう進化していくかって方がワクワクすると思うんだが
そこからのどう進化していくかって方がワクワクすると思うんだが
関連するタグ 【宇宙】【宇宙人】
2: 名無しさん@おーぷん 2014/06/27(金)12:00:49 ID:Gp4l0EAqL
じょうじ
3: 名無しさん@おーぷん 2014/06/27(金)12:00:59 ID:luHxU3bFF
マンガみたいにゴキブリとか?
4: 名無しさん@おーぷん 2014/06/27(金)12:02:37 ID:HJ4DPR40q
ウサギでも住まわせといたら餅でもつくかもな
5: 名無しさん@おーぷん 2014/06/27(金)12:02:48 ID:JEjtTDiUY
火星って見えたらすぐテラフォ
ボキャブラリ足りないよな
ボキャブラリ足りないよな
6: 名無しさん@おーぷん 2014/06/27(金)12:03:42 ID:OgzGKafFC
ゴキブリでもいいよ
ロケットにありったけの食料やら水にゴキブリを積んで向こうに到着させたらいいんじゃね?
ロケットにありったけの食料やら水にゴキブリを積んで向こうに到着させたらいいんじゃね?
7: 名無しさん@おーぷん 2014/06/27(金)12:04:23 ID:luHxU3bFF
テラフォ見たことないけどね
8: 名無しさん@おーぷん 2014/06/27(金)12:04:40 ID:rHskY3z4F
地球の生き物は地球じゃなきゃ生きられないと思うの(´・ω・`)
9: 名無しさん@おーぷん 2014/06/27(金)12:04:47 ID:i1lQ8Z8yW
>>1
手を加えない状態で、自然にどう変化していくか?の方がワクワクするんだが
手を加えない状態で、自然にどう変化していくか?の方がワクワクするんだが
11: 名無しさん@おーぷん 2014/06/27(金)12:07:57 ID:OgzGKafFC
>>8それはわからないだろ?
昆虫なんか宇宙から使者説もあるわけだし
>>9水とかなけりゃ全滅っぽくね?
虫とかって適応進化スピードかなり速いじゃん?変体とかしだすし
だから最初は裕福にさせて後に何もないって状況になると危機を感じてとてつもない進化をすると思う
昆虫なんか宇宙から使者説もあるわけだし
>>9水とかなけりゃ全滅っぽくね?
虫とかって適応進化スピードかなり速いじゃん?変体とかしだすし
だから最初は裕福にさせて後に何もないって状況になると危機を感じてとてつもない進化をすると思う
12: 名無しさん@おーぷん 2014/06/27(金)12:10:24 ID:luHxU3bFF
虫が進化するまでの数万年の間に人間滅びちゃうだろw
13: 名無しさん@おーぷん 2014/06/27(金)12:10:42 ID:9TJ0RlsHx
ゴキは寒いとこが苦手(怒
14: 名無しさん@おーぷん 2014/06/27(金)12:12:33 ID:OgzGKafFC
なんでそれをしなかったかってのも疑問じゃね?
何世代にも渡って作っていけばよかったのに水がある星!とか微生物!とかいまだにパッとしない情報ばかりじゃん
仕事だから落ちてなかったらまたくる
何世代にも渡って作っていけばよかったのに水がある星!とか微生物!とかいまだにパッとしない情報ばかりじゃん
仕事だから落ちてなかったらまたくる
15: 名無しさん@おーぷん 2014/06/27(金)12:17:41 ID:zCaaOdObr
生命体は居るだろ
問題になる話は知的生命体が居るかって事だ
問題になる話は知的生命体が居るかって事だ
17: 名無しさん@おーぷん 2014/06/28(土)00:14:57 ID:Cqd8GGuab
眠いからお前ら勝手に討論してくれ
10: 名無しさん@おーぷん 2014/06/27(金)12:04:51 ID:5tZ1jh2aa
ゴキ強いからいんじゃね?
- 関連記事
-
- 【良スレ】宇宙マスターの俺が何でも教えてやるスレ
- 宇宙世紀の食文化について語ろう
- 地球は光や温度が奇跡のバランスで生物が生まれたというが
- バカ「木星に突っ込んだら突き抜けるよ。地面ないか
- 誰か低脳な俺に宇宙のはじまりを教えてちょんまげ
- そもそもなんで宇宙が広がり続けることができる程の空間があったの?
- ビッグバンについて誰か説明してくれ
- 別の星に生命体がいるかどうかとか言うけどさ
- アポロ11号の月面着陸ってウソ確定でいいの?
- ブラックホールの反対側ってどうなってるんや?
- 眠たくなるような宇宙の話しして
- 宇宙の始まりの前って完全なる「無」だったのかな?
- 深海は宇宙よりも調査が進んで無いと言うけれど
- 地球以外って住めないの?開発しろよ
- おい、宇宙って太陽の光を遮る雲がないからやばいくらい眩しいやんけ
関連するタグ 【宇宙】【宇宙人】
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww
子供の時怖かったドラえもんの話 書いてけ≪ | HOME | ≫歴史上の人物の実在性の曖昧さ
コメントフォーム
