fc2ブログ


広告

kage

オカルト新着記事

kage

お前らってバッドエンド好きな奴多いよな

kage

2018/10/14 (Sun)

1: 2018/10/09(火)18:24:22 ID:cPx

ハッピーエンドオンリーだと駄作とすらのたまう奴すらたまにいるもんな




関連するタグ
2: 2018/10/09(火)18:24:59 ID:5un

バットエンドってぶん投げやん


3: 2018/10/09(火)18:32:51 ID:IK8

だってワイらの人生もbadendやし


4: 2018/10/09(火)18:33:33 ID:4vR

>>3
まぁ存在そのものがbadやししゃーない


5: 2018/10/09(火)18:33:35 ID:qaa

バッドエンドって救いがないやん
現実が辛いのになんで辛いの見なあかんねん


6: 2018/10/09(火)18:33:39 ID:e7O

ワイバッドエンド大嫌いや
バッドエンドがいい意味がまったく全然完全にわからへんわ


7: 2018/10/09(火)18:33:50 ID:Slq

ワイはハッピーエンドしか認めない


8: 2018/10/09(火)18:34:18 ID:czO

バッドエンドのなにがええんや


9: 2018/10/09(火)18:34:34 ID:D8u

ワイを差し置いて幸せになってるのがムカつくんだよなぁ


29: 2018/10/09(火)18:39:44 ID:IK8

>>9
ほんこれ、ワオが毎回共産党に票入れるのもニキらもワイと同じくbadな人生送って欲しいからよ


10: 2018/10/09(火)18:34:37 ID:e7O

でもそういうバッド嫌いなおまはんらでも東野圭吾は嫌いじゃないやつ多いんやろなあ
ワイは駄目や
数作ずつ小説も映画も見たけど駄目や


11: 2018/10/09(火)18:34:39 ID:jzJ

好きで物語を進めてるのになんでわざわざ胸くそ悪い結末見なきゃいけないんや


12: 2018/10/09(火)18:34:39 ID:zre

bad endもhappy endも出来が良ければ好き
雑だったら嫌い


13: 2018/10/09(火)18:34:43 ID:cp5

ええやろバンドエイド好きだって


14: 2018/10/09(火)18:35:38 ID:42u

DVD特典とかでもう一つのエンディングがバッドだった場合
本編の物語の良さを改めて感じられるからすこ


15: 2018/10/09(火)18:35:44 ID:DkN

苦い料理を食べるようなもんだな


16: 2018/10/09(火)18:35:54 ID:e7O

てゆーか東野圭吾はエンド以外もあの時々人間の絶妙に気持ち悪いとこをさっと見せるとこが駄目や
気持ちわるくなる


17: 2018/10/09(火)18:36:31 ID:Slq

バッドエンド嫌いな奴も途中の鬱展開は好きなんやろ
ワイは嫌や


19: 2018/10/09(火)18:37:22 ID:e7O

>>17
好きってことはないけど最後がちゃんと嘘くさくないハッピーな感じにしてくれればとりあえずええかも


18: 2018/10/09(火)18:37:00 ID:4vR

「うおおおおお!!! ぜぇぇぇぇぇぇっっったい バッドエンドに向かわせるぞ!!! おおおおおーーーっっっ!!!!」
ってバッドエンドが好きな奴はそんなにおらんやろ
「美味しい話とか普通に考えてないよねw みんな真面目に生きようね!w」が好きな奴はおると思う


20: 2018/10/09(火)18:37:24 ID:lQW

不自然やない自然な展開やったら、別にバッドでもハッピーでもええで
でも、ハッピーエンドに無理やり幸せにすんなやって不自然な展開多いのは確かやと思う


24: 2018/10/09(火)18:38:14 ID:42u

>>20
「まるで奇跡だ…」
これがマシに思える世界が生まれてしまったFF


21: 2018/10/09(火)18:37:42 ID:aRz

ビターエンド一番好き


25: 2018/10/09(火)18:38:26 ID:D8u

主人公だけ報われへん展開とかはすこ


31: 2018/10/09(火)18:40:06 ID:e7O

なんで主人公だけ報われへんのとかええんや

頭がおかしくなってるんちゃうか(言い過ぎ


32: 2018/10/09(火)18:40:15 ID:lQW

あと、最近のオタはメンタル弱すぎやろ
日本の最近の二次元が糞連発してんのって、メンタル貧弱なオタ消費者のせいやろ


34: 2018/10/09(火)18:41:11 ID:GQ3

>>32
アメリケンのハッピーエンド連発見て言えんのか


42: 2018/10/09(火)18:42:46 ID:lQW

>>34
メリケンはニューシネマ以降、昔から一貫してあんなんやし
でも、日本は、子供向けと年寄り向け以外はビターなのも多かったと思うけどな


36: 2018/10/09(火)18:41:27 ID:e7O

>>32
まずいい歳してアニメとかゲームを嗜むやつに強いやついるの?


33: 2018/10/09(火)18:41:03 ID:F98

バッドエンド好きって言うたら玄人ぶれるからやろ


35: 2018/10/09(火)18:41:25 ID:xTh

バッドエンドには世界の真実があるから


37: 2018/10/09(火)18:41:50 ID:y85

最初からバッドエンドそうならバッドエンドでいい
バッドエンドじゃなさそうな奴が急にバッドエンドになったら死ぬ


39: 2018/10/09(火)18:42:21 ID:GmN

ハッピーエンド好きにしろバッドエンド好きにしろ
要はご都合主義や作者のゴリ押しが嫌いなんやで


40: 2018/10/09(火)18:42:23 ID:GQ3

アイアムレジェンドのエンディングは絶対元の方が良かったと思う


45: 2018/10/09(火)18:42:55 ID:y85

>>40
どんな?


47: 2018/10/09(火)18:43:37 ID:e7O

>>45
それは見ることをすすめるで
多分、オリジナルのエンドも見れるから、普通のDVDでも


41: 2018/10/09(火)18:42:41 ID:5un

バットエンドは話のハードル上げすぎてオチ思いつかなかっただけやろ


44: 2018/10/09(火)18:42:53 ID:mSy

>>41
これ


46: 2018/10/09(火)18:43:07 ID:GQ3

>>41
それは滅亡打ち切りエンドであってバッドエンドとは違うやろ


43: 2018/10/09(火)18:42:49 ID:4uo

トゥルーエンド…


49: 2018/10/09(火)18:44:33 ID:0uk

投げっぱなしとバッドエンドはちがう


50: 2018/10/09(火)18:45:15 ID:e7O

>>49
むしろバッドにするくらいなら投げられてる方がええ


51: 2018/10/09(火)18:45:15 ID:y85

でも逆シャアでアムロに生還してほしかったやつはそんなおらんやろ


54: 2018/10/09(火)18:46:25 ID:mSy

>>51
アムロの犠牲でみんな助かったでハッピーエンドやろ


56: 2018/10/09(火)18:47:22 ID:GQ3

>>51
生還ビターエンドでも良かったと思う
ただ富野がガンダム終わらせる気だろうしな


55: 2018/10/09(火)18:46:58 ID:4vR

なんかバッドエンドとは何かという根本的な部分で齟齬が生まれとるな


57: 2018/10/09(火)18:47:35 ID:lQW

大体、戦場モノなんて、リアルに考えたらハッピーエンドになる確率ほぼ無いしな
アメリカハリウッドだけやであんな幸せな結末多いのは


58: 2018/10/09(火)18:48:29 ID:8qE

大団円ではないけどハッピーエンドに向かって進んでるエンド1番すこ


61: 2018/10/09(火)18:49:29 ID:4vR

>>58
それぞれが自分の役目を果たして犠牲者も出たりするけど大まかには目指してた結末を迎えられたのがすこ


59: 2018/10/09(火)18:48:44 ID:e7O

アイアムレジェンドのオリジナルはバッドだって特に本国アメリカだと捉えられるみたいだけどね
でもあれはあれで一つの重大な事実が分かって、これからそれを踏まえてどうするかって話やからバッドではないと思うわ


60: 2018/10/09(火)18:49:12 ID:y85

>>59
おしえて……


62: 2018/10/09(火)18:49:41 ID:e7O

>>60
見てくれや

気になるんやったら見ても面白いやろ


63: 2018/10/09(火)18:49:41 ID:GQ3

>>59
というかあれのバッドエンドは原作小説のエンディングよな


64: 2018/10/09(火)18:49:44 ID:aCI

ハッピーエンドじゃないと嫌々おじさんやで


65: 2018/10/09(火)18:49:46 ID:foL

敵は倒したけどヒロインは消えちゃったみたいな悲しいハッピーエンドすこ


70: 2018/10/09(火)18:51:49 ID:GQ3

>>65
ゲームだと隠し要素を積み重ねてヒロイン救済エンドとかあるのすこ


74: 2018/10/09(火)18:52:44 ID:4vR

>>70
それよね結局
今度こそ救ってみせる!ってなるし


75: 2018/10/09(火)18:53:05 ID:y85

>>74
ほむらちゃんみたい


66: 2018/10/09(火)18:50:20 ID:y85

グレンラガンかなしかった


67: 2018/10/09(火)18:50:44 ID:foL

>>66
分かってくれたか……!


73: 2018/10/09(火)18:52:43 ID:flE

NTR物はバッドエンドじゃなきゃダメ


76: 2018/10/09(火)18:53:07 ID:GQ3

>>73
急に性癖晒すな


引用元: ・ お前らってバッドエンド好きな奴多いよな 

関連記事


関連するタグ
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww

コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する