fc2ブログ


広告

kage

オカルト新着記事

kage

菩薩とかキリストとかマジで存在してたんか?

kage

2018/10/07 (Sun)

1: 2018/10/02(火)20:39:09 ID:B9v

神話よろしく空想の産物じゃないんか?




関連するタグ
2: 2018/10/02(火)20:39:53 ID:wUh

菩薩はどうかわからんけど薩摩芋なら実在してるで


3: 2018/10/02(火)20:40:15 ID:4xm

元ネタの人はおったんやろ


5: 2018/10/02(火)20:41:06 ID:B9v

>>3
キリストやら菩薩の元ネタになった人可哀想
2000年間経っても自分の生涯晒されるなんてな


6: 2018/10/02(火)20:42:56 ID:4xm

>>5
元ネタの人を当時の神様な人と混ぜてキャラ設定したような感じやないかな
キリストの設定も似た設定の神様多いし


7: 2018/10/02(火)20:44:34 ID:B9v

>>6
その説は有力やな
まあマジだとしたらモデルが磔にされるわ艱難辛苦浴びさせられるわ散々やけど


9: 2018/10/02(火)20:46:35 ID:4xm

>>7
負けて殺された指導者を神様に祀り上げたようなもんかもね
12月25日に処女生誕で産まれて死後神になったってテンプレみたいやし


16: 2018/10/02(火)20:49:52 ID:B9v

>>9
あれって結局25日が誕生なんか?24日が誕生日なのか25日が誕生なんかごちゃごちゃになってる所あるよな


17: 2018/10/02(火)20:50:20 ID:4xm

>>16
どこでも25日だぞ


18: 2018/10/02(火)20:51:54 ID:B9v

>>17
ほえ~そうなんか
ワイだけか24日にいつもオッヤから誕プレ貰ってたのは だからごっちゃになってたんやな


19: 2018/10/02(火)20:57:39 ID:4xm

>>18
聖夜でうかれムードは24日がピークやからしょうがないね


4: 2018/10/02(火)20:40:57 ID:iO3

ナザレのイエスとかいうロマンの塊


8: 2018/10/02(火)20:46:11 ID:B9v

エジプトに至ってはミイラにされてるしなんでこうもみんな可哀想な目に遭わされるのか


15: 2018/10/02(火)20:48:14 ID:3Ra

>>8
古代エジプト人にとってミイラ化は最大の幸福やぞ


10: 2018/10/02(火)20:46:45 ID:B9v

エジプトの神?か


12: 2018/10/02(火)20:47:53 ID:4xm

>>10
エジプトやとホルスがテンプレな神やな


11: 2018/10/02(火)20:47:17 ID:oi0

悲しい歴史やね


13: 2018/10/02(火)20:48:01 ID:l3P

ブッダとキリストはおったやろ
どちらもただのおじさんやぞ


14: 2018/10/02(火)20:48:04 ID:41i

存在したのは事実やろうな


20: 2018/10/02(火)20:59:33 ID:4xm

実際の聖書の記述からはイエスが生まれたのは6月あたりらしいな
12月25日っていうのはだいぶ後に公会議で決められたようだし


23: 2018/10/02(火)22:03:46 ID:Uze

>>20
これはエジプトの神の誕生日を取り入れたからのはずやで


26: 2018/10/02(火)22:07:00 ID:4xm

>>23
ヨーロッパの太陽信仰の神に合わせた説や
そもそもそのへんゾロアスター由来の神の影響があった説とかあるね
東のほうにいってもインドのクリシュナやらいるし


21: 2018/10/02(火)21:56:09 ID:Rka

マジで居たとしても後世の信者にエピソード盛られてるんやろ
不良が先輩の武勇伝語るのと同じやで


22: 2018/10/02(火)22:02:57 ID:ghX

イスラムのおっさんは普通の商人のおっさんやろ?あれほとんど砂漠で生きる知恵集みたいなもんやって聞いたし


24: 2018/10/02(火)22:05:13 ID:9YI

菩薩って人物なん?


25: 2018/10/02(火)22:05:18 ID:ViU

キリストは金持ち迫害思想持ってたんやろ


28: 2018/10/02(火)22:20:53 ID:ghX

>>72
ソロモン王の七十二柱なんかも元は地元の神格、英雄を取り込んだ形なんやっけ?
どこも征服したら取り込んであんたんとこの神さんウチの神さんに仕えてたんやでヤられてたんやでって感じなんかな


29: 2018/10/02(火)22:23:39 ID:Uze

>>28
せや
バエルとかも元は豊穣神なんやで


30: 2018/10/02(火)22:38:42 ID:4xm

>>28
おまえんトコの神様うちの神様にお仕えするようになったから
おまえらもワイらに賢くお仕えするんやでって喧嘩しながら
勝った奴らの神様が多少の変化しながら残ってきたんやろな


31: 2018/10/02(火)22:48:49 ID:B9v

はえ~すっごい詳しい……学者かなにか?


32: 2018/10/02(火)22:49:52 ID:KsO

イエスくんワイの同期やったけどどちらかというと陰キャっぽかったな


37: 2018/10/02(火)22:54:36 ID:B9v

>>32
成仏してクレメンス


34: 2018/10/02(火)22:51:30 ID:81q

一応シッダールタの遺灰はあるらしい
本物かはわからん


引用元: ・菩薩とかキリストとかマジで存在してたんか?

関連記事


関連するタグ
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww

コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する