fc2ブログ


広告

kage

オカルト新着記事

kage

バイオハザードシリーズにそこそこ自身ニキなんやけどなんか質問ある?

kage

2018/10/07 (Sun)

1: 2018/10/01(月)22:37:43 ID:k7j

ゲームのな
映画や漫画は聞かないでくれ




関連するタグ
2: 2018/10/01(月)22:38:41 ID:3ZZ

今バイオハザード7のプレイ動画にハマっとるんやが、ベイカー家可哀想すぎやろ


6: 2018/10/01(月)22:39:22 ID:k7j

>>2
それな…
トレヴァー家よりはましやけど



17: 2018/10/01(月)22:42:06 ID:3ZZ

>>6
ミアなんてどちらかといえば加害者やしな。

それと一般人のイーサンがあんな強いの納得いかんのやが、もともとブルーアンブレラ社の関係者説はどう思う?


23: 2018/10/01(月)22:44:15 ID:k7j

>>17
濃厚やろうな
ブルー・アンブレラはアンブレラの残党が反省して興したものやし、
5のファイルでアンブレラ幹部のにイーサン・Wの名前があるからな


40: 2018/10/01(月)22:47:32 ID:3ZZ

>>23
マジか!456はまだ観てないねん!


ラストにイーサンがクリスに対して「遅かったじゃないか!」って発言はただ単に、助けが遅い!と文句を言ってたのか、クリスを知ってて顔見知りに文句を言ってたのか気になってたんや!


4: 2018/10/01(月)22:39:04 ID:6I1

(自分が適合すると仮定して)どのウイルスにかかりたい?


7: 2018/10/01(月)22:39:46 ID:k7j

>>4
T-Veronicaウィルスやな
手から炎とかかっこよ杉内


5: 2018/10/01(月)22:39:16 ID:R3g

3の3時間クリアとかやった?


9: 2018/10/01(月)22:40:14 ID:k7j

>>5
3はPS版なら1時間以内でクリアできるで


11: 2018/10/01(月)22:40:34 ID:R3g

>>9
やるやん!


13: 2018/10/01(月)22:41:29 ID:k7j

>>11
3は結構やりこんだなあ
ナイフ+スプレー・調合禁止+ノーコンとか


15: 2018/10/01(月)22:41:52 ID:UVQ

>>13
追跡者みたいな顔してそう


19: 2018/10/01(月)22:42:58 ID:k7j

>>13
ジョージやな
特に有能ってわけやないんやけどなんかカッコイイからすこ


8: 2018/10/01(月)22:40:00 ID:p5l

なんであんなに微妙になってしもうたんや……


10: 2018/10/01(月)22:40:33 ID:k7j

>>8
初期が偉大すぎたのとゲーム業界自体黄金期過ぎてるからな


12: 2018/10/01(月)22:41:26 ID:erT

とうふさんすこか?


18: 2018/10/01(月)22:42:25 ID:k7j

>>12
だいすこや
ちなみにあの声優は当時のプログラマ(現プラチナゲームス所属)の声やで
カプンコは大阪の会社だから本人も関西人
だから関西弁なんや


14: 2018/10/01(月)22:41:50 ID:zK5

OBの主人公は誰が好き?
ワイはデビッドが好きやな


16: 2018/10/01(月)22:41:54 ID:92l

最初は恐いが二週目は只の障害物


22: 2018/10/01(月)22:43:48 ID:erT

とうふの走る音ほんとすこ


24: 2018/10/01(月)22:44:35 ID:p5l

シリーズが進むにつれてオモシロ要素が減った感ある


31: 2018/10/01(月)22:46:00 ID:k7j

>>24
おもしろ要素とは、ネタ要素かな?
6とかにもあった気がするが、まあ6ももう昔のゲームか


35: 2018/10/01(月)22:46:38 ID:p5l

>>31
6やってないからアレやけど
他のホラーゲーに比べるとネタ要素が極度に少なくない?


52: 2018/10/01(月)22:50:43 ID:k7j

>>35
2の豆腐やウェスカーの机の写真とか、4の今こんとか、6のすべり台とか
少ないけどネタ要素はなくはない


57: 2018/10/01(月)22:52:12 ID:zK5

>>52
5の今こんとあんな風、トイレドアノックも加えてさしあげろ


27: 2018/10/01(月)22:45:25 ID:Sme

レベッカって死んだ?
無印で生き残ってるのクリスとウェスカーぐらい?


34: 2018/10/01(月)22:46:32 ID:k7j

>>27
生きてるで
あのあと大学教授になってる
アニメ映画と舞台にでてくる


28: 2018/10/01(月)22:45:29 ID:Qe1

恩知らずじゃなければミアよりゾイ選ぶよなぁ?


53: 2018/10/01(月)22:51:38 ID:3ZZ

>>28
ミア 災厄の一端を担う
ゾイ 両親を狂気の殺人鬼に変えさせられた被害者。なあ弟はもともと狂気の殺人鬼やった模様

そらな


29: 2018/10/01(月)22:45:52 ID:gi9

カルロスやシェバみたいな1作しか出てないようなキャラの復活ってあり得ると思う?


38: 2018/10/01(月)22:47:06 ID:k7j

>>29
カルロスシェバは微妙やけど7でH.C.F.の名前が出てるから
スティーブ再登場は在り得る


30: 2018/10/01(月)22:45:52 ID:XEb

7の路線どうなん?

正統派?やとリベレーションズシリーズめちゃ人気よね


44: 2018/10/01(月)22:48:32 ID:k7j

>>30
ワイはまあまあいいと思うで
リベは2は微妙やったけど1はすこ
ていうか1のレイドが神


48: 2018/10/01(月)22:49:44 ID:XEb

>>44
色々やって楽しませてくれるのはええよね
ゾンビゲーはこれから先も需要はあるし騙し騙し出し続けてほしいわね


32: 2018/10/01(月)22:46:03 ID:XEb

3DS専用ゲーム?知らんなぁ


33: 2018/10/01(月)22:46:30 ID:P3c

外伝ってどうなん?


49: 2018/10/01(月)22:49:56 ID:k7j

>>33
ラスボスくそ強いけどバトル意外は結構バイオしてたで
ワイは普通に好きやったな


36: 2018/10/01(月)22:46:49 ID:T89

7は体感的には初代に似てる気はするで
敵の配置は少な目やし道は狭いしで


37: 2018/10/01(月)22:47:01 ID:F6X

何ゆえそこかしこでクランクが不足してヒューズが故障してバルブハンドルがどっか行ってんの?


42: 2018/10/01(月)22:47:58 ID:xCl

初代の没アイテムにトレヴァーの手記ってあるけど元々どんな設定やったん?


65: 2018/10/01(月)22:53:20 ID:k7j

>>42
トレヴァーの手記は普通にあるけどボツアイテムにもあるんか?
それは初耳やったは
設定としてはトレヴァーはスペンサーの依頼で洋館を設計するが口封じに56されて、家族は人体実験の材料にされる


69: 2018/10/01(月)22:54:26 ID:xCl

>>65
初代PS版でPAR使うと確認できるけど読めるかどうかは分からん
没ネタをリメイクで拾ったのかもね


43: 2018/10/01(月)22:48:23 ID:Rs8

2のカスタムショットガンの音ええよな


54: 2018/10/01(月)22:51:38 ID:xCl

>>43
バァン!(大破)


45: 2018/10/01(月)22:48:46 ID:Hgw

映画を除いてバイオで純粋な人間のボスキャラって、マジキチ兄貴のアルフレッドだけだよな


47: 2018/10/01(月)22:49:15 ID:Sme

無印作ったの三上やったっけ?


78: 2018/10/01(月)22:56:31 ID:k7j

>>47
三上やね
ちなみに1の洋館のマップ作ったのは2のディレクターの神谷英樹


82: 2018/10/01(月)22:57:24 ID:Sme

>>78
三上も神谷も最近聞かないね
プラチナゲームスって最近何作ったんやろ


88: 2018/10/01(月)22:58:46 ID:zK5

>>82
三上は(く)サイコブレイク作ったで


101: 2018/10/01(月)23:01:49 ID:Sme

>>88
けっこうがんばってるんやね知らんかったわ。ありがとう


107: 2018/10/01(月)23:02:54 ID:k7j

>>101
まあゆうても三上はもうほとんど管理職やからゲーム制作自体にはあんまり関わってないで


89: 2018/10/01(月)22:59:20 ID:k7j

>>82
最近やとサイコブレイク2、プラチナはニーアオートマタとかやな


50: 2018/10/01(月)22:50:18 ID:Hgw

リサトレヴァーの人間だった頃の姿ってどっかで見れるんか?


70: 2018/10/01(月)22:54:41 ID:k7j

>>50
たしかお母さんと写ってる写真があったと思う
鮮明ではないが


51: 2018/10/01(月)22:50:38 ID:qci

開発陣4好きすぎやろ
何回リメイクすんねん


55: 2018/10/01(月)22:51:50 ID:gi9

>>51
本格的なリメイクが出る前でもPS2、GC、wiiで出てるっていうね


56: 2018/10/01(月)22:52:02 ID:XEb

映画版を一新してやり直してくれんかな


58: 2018/10/01(月)22:52:27 ID:p5l

バイオって正直言っておもろいけどかなり詰めが甘いよね


64: 2018/10/01(月)22:53:15 ID:xCl

>>58
本来1でB級映画ノリで終わってたはずやろしなぁ


75: 2018/10/01(月)22:56:06 ID:p5l

>>64
クリスが元空軍パイロットで現警察特殊部隊、ハンドガンは大会で優勝する腕前ってモリモリすぎやろ
しかもSTARSってなんというかかなり謎部隊やし


60: 2018/10/01(月)22:52:45 ID:MGm

4からかなり路線変わったよな


62: 2018/10/01(月)22:52:52 ID:XEb

リメイク1やってから2やるとめちゃ簡単よな


63: 2018/10/01(月)22:53:08 ID:y1v

なんで4だけあんなにリメイクとかゲーム機種に出まくるんだろうね
10以上出てない?


66: 2018/10/01(月)22:53:28 ID:MGm

4は普通におもろいからなぁ


67: 2018/10/01(月)22:53:58 ID:Hgw

リベレーションのメーデーさん複数出てくると辛い辛い


68: 2018/10/01(月)22:54:20 ID:PyP

ワイ全財産をアンブレラ株に投資する数年後ウハウハやろなぁ


71: 2018/10/01(月)22:54:52 ID:qci

ヘリコプター「ワイへの風評被害がひどい件」


72: 2018/10/01(月)22:55:26 ID:Hgw

>>71
同じくカプコンのゾンビゲーのデッドライジングも似たようなもんだから心配すんな


74: 2018/10/01(月)22:55:59 ID:xCl

>>71
なんでや!ちょくちょく主人公生還に貢献してるやろ!


81: 2018/10/01(月)22:57:21 ID:zVy

>>74
全部終わらせないと撃墜されるクソ雑魚ヘリくん


76: 2018/10/01(月)22:56:19 ID:gi9

>>71
ジョッシュ機はQTE次第で墜落防げるからセーフ


77: 2018/10/01(月)22:56:29 ID:Hgw

ぶっちゃけアルフレッドみたいな純粋な人間のまま出てきて感染せずに死ぬボスキャラってもうちょい居てもいいと思う


80: 2018/10/01(月)22:57:17 ID:xCl

>>77
結局BOWより狙撃してくる人間の方が脅威という事実


86: 2018/10/01(月)22:58:05 ID:k7j

>>77
ORCで純粋な人間と戦えまくるで
ニコライもボスとして出てくる
なお何発撃ち込んでもひるみもしない模様


87: 2018/10/01(月)22:58:34 ID:xCl

>>86
やっぱり感染してるじゃないか(呆れ)


91: 2018/10/01(月)22:59:33 ID:XEb

バイオ4.5.6.サイコブレイクとかいうそっくりさんゲーム


93: 2018/10/01(月)22:59:52 ID:k7j

>>91
面白いのが4だけで草


96: 2018/10/01(月)23:00:26 ID:gi9

>>93
5も加えいれろ~


98: 2018/10/01(月)23:00:50 ID:k7j

>>96
友達とやるのはおもろいけどソロはガチでクソゲー


104: 2018/10/01(月)23:02:14 ID:gi9

>>98
シェバのAIがたまにサボったりわけわからんことするの草よね


109: 2018/10/01(月)23:03:39 ID:k7j

>>104
殺人レーザーに自ら突っ込んだのは開いたアナルが塞がらんかった


112: 2018/10/01(月)23:05:19 ID:PyP

>>109
垂れ流しで草


100: 2018/10/01(月)23:01:45 ID:Hgw

ジュアヴォはもはやゾンビと言っていいのか分からないくらい賢いから微妙な敵やった、ウーズは普通に許せる


102: 2018/10/01(月)23:02:08 ID:p5l

バイオ2のシェリーで「お!近親触手姦だ!」って思った奴おるやろワイもやで


116: 2018/10/01(月)23:07:02 ID:3ZZ

エイダって結局なんやったん?


119: 2018/10/01(月)23:07:15 ID:k7j

>>116
恋する乙女


118: 2018/10/01(月)23:07:10 ID:Hgw

三大バイオのカッコいいボスキャラ
スーパータイラント
アビス完全体
シモンズ第3形態


123: 2018/10/01(月)23:08:13 ID:k7j

>>118
アルバート・ウェスカーとかいうイケメンを加えてさしあげろ


125: 2018/10/01(月)23:09:24 ID:Hgw

>>123
完全な人間の姿のヤツはちょっと...


131: 2018/10/01(月)23:10:47 ID:Hgw

アレックスって死んだのか生きてるのか


134: 2018/10/01(月)23:11:08 ID:k7j

>>131
転生した


135: 2018/10/01(月)23:11:20 ID:gi9

バイオの新作作ったらスタイリッシュになったからデビルメイクライにしたって話好き


136: 2018/10/01(月)23:11:48 ID:zK5

>>135
鬼武者やなかったっけ?


137: 2018/10/01(月)23:12:25 ID:k7j

>>136
DMCやで
鬼武者はバイオのエンジンでなんか作ろうってなって作られた


139: 2018/10/01(月)23:14:35 ID:zK5

>>137
はえーさんがつ

それとバイオ→MGS→CoDで銃に詳しくなる奴ww


141: 2018/10/01(月)23:15:25 ID:k7j

>>139
アサルトライフルという語はバイオで覚えたなあ


138: 2018/10/01(月)23:14:09 ID:Hgw

イッチはデッドライジングはやったことあるんか? あの明らかに職を間違えてるジャーナリストが主人公の


140: 2018/10/01(月)23:14:58 ID:k7j

>>138
ないなあ
バイオが好きなだけであんまりゲーム自体やらんのよね


143: 2018/10/01(月)23:16:29 ID:Rk2

ハンドアックスとかいうたまに出てくるクッソ強い武器


144: 2018/10/01(月)23:17:02 ID:xCl

アサルトライフルといえば3のマーセのカルロスの中途半端な装備
ハンドガンとアサルトライフルのみという


146: 2018/10/01(月)23:17:50 ID:k7j

>>144
ニコライみたいに高得点狙えるわけでもなくミハイルみたいに無双できるわけでもなく
一番つかわないニキやね


148: 2018/10/01(月)23:18:11 ID:zK5

>>144
んで、ミハイルが歩く武器庫でニコライがハンドガンとナイフという逆に潔い装備


150: 2018/10/01(月)23:19:41 ID:k7j

>>148
あれはニコライらしくてワイは好きや
実際UBCS最強やろうなあいつ


156: 2018/10/01(月)23:23:07 ID:Hgw

ハオスを海中に放置したままなのスゲー怖い、アレ絶対生きてるやろ


159: 2018/10/01(月)23:25:20 ID:Hgw

ハンクは必ず再登場するから楽しみやで


161: 2018/10/01(月)23:25:56 ID:k7j

>>159
直近ではバイオRE2で見れるしな


169: 2018/10/01(月)23:28:05 ID:stu

>>159
あのおっさん大分歳いってるやろ…
日本語版の声優が47と同じだったのが驚き


162: 2018/10/01(月)23:26:01 ID:hju

来年発売のリメイクバイオ2楽しみやわあ
ハンクや豆腐も収録されとるし


166: 2018/10/01(月)23:26:56 ID:k7j

>>162
ちょっと変えすぎ感あるけど
ゲーム自体は期待できるな


168: 2018/10/01(月)23:27:35 ID:Hgw

>>166
タイラントが疲れたおっさんみたいな顔になってて草生えたゾ


163: 2018/10/01(月)23:26:10 ID:3ZZ

なお7になってもなお、開かないドアを蹴やぶらない模様


引用元: ・バイオハザードシリーズにそこそこ自身ニキなんやけどなんか質問ある?

関連記事


関連するタグ
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww

コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する