広告

オカルト新着記事

一番好きなポケモンの都市伝説wwwwww

2018/10/06 (Sat)
1: 2018/10/05(金)22:03:08 ID:GJd
鳥ポケモンの少年
関連するタグ
2: 2018/10/05(金)22:03:28 ID:7Pu
レジ系
3: 2018/10/05(金)22:03:50 ID:Pwd
ゲンガー
11: 2018/10/05(金)22:08:39 ID:elA
>>3
サントアンヌ号の横に行くネタって当時は通信でいあいぎり覚えさせる方法で割と有名やった記憶あんねんけど
ゲンガー云々のガセがなんでここまで広まったか謎でしかない
サントアンヌ号の横に行くネタって当時は通信でいあいぎり覚えさせる方法で割と有名やった記憶あんねんけど
ゲンガー云々のガセがなんでここまで広まったか謎でしかない
4: 2018/10/05(金)22:03:53 ID:PrJ
タマムシジムだろ…
5: 2018/10/05(金)22:03:53 ID:elA
ライバルのラッタ
6: 2018/10/05(金)22:04:07 ID:GJd
>>5 それがあったな……
7: 2018/10/05(金)22:06:16 ID:cJl
クチバのトラックと地下通路
8: 2018/10/05(金)22:07:12 ID:IIe
レジ系がいる場所を現実の日本地図で辿ると全て戦争に関する施設があるって事実だっけ都市伝説だっけ?
16: 2018/10/05(金)22:14:59 ID:UDl
>>8
爆撃やなんやがあった場所にあたるんやとさ
公式は何とも言うとらんが
爆撃やなんやがあった場所にあたるんやとさ
公式は何とも言うとらんが
56: 2018/10/05(金)22:46:53 ID:Sn6
>>8
あれ位置ガバガバやぞ
あれ位置ガバガバやぞ
9: 2018/10/05(金)22:07:34 ID:K3C
もりのようかん
10: 2018/10/05(金)22:07:49 ID:uRw
ライバルのラッタはほぼ公式になったな
12: 2018/10/05(金)22:09:04 ID:GJd
私見でポケモンの都市伝説で打線組むなら
1.サントアンヌ号のトラック
2.ゲンガー
3.鳥ポケモンの少年
4.ライバルのラッタ
5.森のようかん
6.地下通路
7.モルフォンとバタフリー
8.存在するはずのないシオンタウン
9.ピカチュウ版カセットの裏
かな
1.サントアンヌ号のトラック
2.ゲンガー
3.鳥ポケモンの少年
4.ライバルのラッタ
5.森のようかん
6.地下通路
7.モルフォンとバタフリー
8.存在するはずのないシオンタウン
9.ピカチュウ版カセットの裏
かな
13: 2018/10/05(金)22:10:05 ID:GJd
ゲンガーはなかはしこうよう説よりピクシーに乗り移ったゴースト説の方が好き
あとオープニングに出てくるポケモンはゲンガーじゃない説
あとオープニングに出てくるポケモンはゲンガーじゃない説
23: 2018/10/05(金)22:20:26 ID:I8F
>>13
ワイもピクシー説のがすこ
シンオウ昔話は都市伝説とは違うか
ワイもピクシー説のがすこ
シンオウ昔話は都市伝説とは違うか
24: 2018/10/05(金)22:21:25 ID:GJd
>>23 意味深ではあるけど都市伝説というよりは謎解き要素かな?知らんけど
14: 2018/10/05(金)22:13:34 ID:cJl
鳥ポケモンの少年ってなんや
18: 2018/10/05(金)22:17:57 ID:XFv
ポリゴンは悪くない
20: 2018/10/05(金)22:19:22 ID:GJd
>>18 ポリゴンショックは事実だから都市伝説にはカウントしないけどポケモンカードのポリゴン持ってると死ぬという謎都市伝説はあるよな
19: 2018/10/05(金)22:18:49 ID:XFv
ポリゴンは悪くないもん!
21: 2018/10/05(金)22:19:48 ID:UDl
ダークライの悪夢とかシオンタウン症とかポケモンブラックとか言い出すとキリがない
22: 2018/10/05(金)22:20:25 ID:GJd
シオンタウン症は割とガチである
25: 2018/10/05(金)22:21:40 ID:Tjd
夜中にシオンタウン攻略してたら怖くなって寝たの覚えてるやで
26: 2018/10/05(金)22:22:41 ID:hi7
最近のポケモンは寄せにいってるから都市伝説感ないよな
77: 2018/10/05(金)23:01:48 ID:FFS
>>26
ダイパの神話もそんな感じがして好きじゃないわ
ダイパの神話もそんな感じがして好きじゃないわ
27: 2018/10/05(金)22:22:44 ID:GM5
金銀のレッドは既に死んでる説
28: 2018/10/05(金)22:23:24 ID:GJd
YouTubeでポケモン都市伝説33連発みたいなのを厨房の時に見てたらポケモンコロシアムのゲンガーが黒背景でパッと現れる演出が脳裏から離れずに寝付けず寝付いたと思ったら何度も殺されて起きたンゴ
29: 2018/10/05(金)22:24:32 ID:GJd
昔のポケモンは笑えないブラックジョークみたいなネタだったけど最近のポケモンは媚びた感じで寄せに行くからつまらんな
30: 2018/10/05(金)22:25:48 ID:UDl
マジもんのヤクザはロケット団ぐらいやと思ってる
31: 2018/10/05(金)22:27:39 ID:6X1
>>30
シーシェパードみたいの多いよな
あとは宗教法人的なやつ
シーシェパードみたいの多いよな
あとは宗教法人的なやつ
34: 2018/10/05(金)22:29:15 ID:UDl
>>31
せやなマグマとアクアがシーシェパードでギンガは湖の三匹も相まってオウムをイメージするわ
せやなマグマとアクアがシーシェパードでギンガは湖の三匹も相まってオウムをイメージするわ
41: 2018/10/05(金)22:35:17 ID:I8F
>>30
スナッチ団とシャドーもおるやで
マイナーやけど
スナッチ団とシャドーもおるやで
マイナーやけど
35: 2018/10/05(金)22:30:41 ID:cJl
シオウタウンのBgmはあかんな
自転車に乗り換えるかとっとと別のとこに移動するわ
自転車に乗り換えるかとっとと別のとこに移動するわ
36: 2018/10/05(金)22:32:12 ID:GJd
パラセクトは死んでるって文面だけ見たら面白いけど詳しく聞くと大したことない都市伝説
37: 2018/10/05(金)22:34:00 ID:8Rx
ポケモンシリーズで一番の名作はなんなん?
39: 2018/10/05(金)22:34:38 ID:GJd
>>37 ワイ的にはリメイク版金銀
44: 2018/10/05(金)22:35:47 ID:yCo
>>37
BW2 HGSS
BW2 HGSS
38: 2018/10/05(金)22:34:36 ID:6X1
シオンタワーのガラガラにボール投げまくってたワイ少年
罰当たりで草ァ!
罰当たりで草ァ!
40: 2018/10/05(金)22:34:49 ID:uLT
シオンタウンは聴きすぎて慣れた
42: 2018/10/05(金)22:35:26 ID:GJd
ガラガラは母親のガルーラが死んで孤児になった子供説
43: 2018/10/05(金)22:35:45 ID:C9b
伝説配布限定のポケモンの入手方法が1番ワクワクする
45: 2018/10/05(金)22:35:50 ID:8Rx
シオンタウン症候群怖い
46: 2018/10/05(金)22:36:14 ID:GJd
アメリカでは少年同士のポケモンカードの取り合いから殺人事件に発展したことがある。
47: 2018/10/05(金)22:36:20 ID:8Rx
ダイパ名作っていうのよく聞くけど
48: 2018/10/05(金)22:37:22 ID:yCo
技が物理特殊に分かれたから一部のポケモンが弱体化したんだよなぁ
プラチナで改善されたけど
プラチナで改善されたけど
49: 2018/10/05(金)22:38:35 ID:GJd
ポケモンの世界はこの世界の未来が舞台
という都市伝説を知ったあとにカントー地方のカラー地図見ると少し怖くなる
という都市伝説を知ったあとにカントー地方のカラー地図見ると少し怖くなる
50: 2018/10/05(金)22:38:59 ID:UDl
bgmはポケモン屋敷がすこや
何か陰謀めいた感じで
何か陰謀めいた感じで
51: 2018/10/05(金)22:39:56 ID:GJd
カントー地方の地図(アナログの)見ると夕焼け色というか古臭い色に汚染された不穏な空気を感じる
52: 2018/10/05(金)22:43:19 ID:UDl
文明の衰退というんかね
53: 2018/10/05(金)22:45:22 ID:GJd
>>52 まあむしろ発展してる感じあるけどな。自然も豊かっぽいし
55: 2018/10/05(金)22:46:28 ID:8Rx
>>53
でもあの技術の割には都市が孤立し過ぎてへんか
人間狩られまくった説すき
でもあの技術の割には都市が孤立し過ぎてへんか
人間狩られまくった説すき
57: 2018/10/05(金)22:48:55 ID:UDl
>>53
作り込めるようになったもんなあ
作り込めるようになったもんなあ
54: 2018/10/05(金)22:45:55 ID:9w0
初代の地下通路イベントは実施しようとしたらサリン事件が起きたからやめたってのは本当だっけ?
58: 2018/10/05(金)22:50:13 ID:9w0
今の技術で初代が新しい世代のポケモンとして作られたらタマムシとかヒウンレベルの大都会だったやろな
66: 2018/10/05(金)22:52:14 ID:U3Q
>>58
それがレッツゴーピカチュウイーブイやろ
それがレッツゴーピカチュウイーブイやろ
59: 2018/10/05(金)22:50:17 ID:31l
鳴き声の逆再生ってなんやったっけ
60: 2018/10/05(金)22:51:08 ID:cp5
>>59
ゲンガーのやつやないっけ
ゲンガーのやつやないっけ
62: 2018/10/05(金)22:51:48 ID:31l
>>60
サンガツ
サンガツ
64: 2018/10/05(金)22:52:05 ID:9w0
>>59
ロトムの最後の方に「助けて」と聞こえるとかいうやつなら聞いたことある
ロトムの最後の方に「助けて」と聞こえるとかいうやつなら聞いたことある
68: 2018/10/05(金)22:52:32 ID:31l
>>64
それ知らんやつや
サンガツ
それ知らんやつや
サンガツ
69: 2018/10/05(金)22:54:26 ID:9w0
>>68
すまんな勘違いしてたわ
正しくはロトムの鳴き声を低速にして聞くと最後の方に「助けて」と聞こえるやったわ
すまんな勘違いしてたわ
正しくはロトムの鳴き声を低速にして聞くと最後の方に「助けて」と聞こえるやったわ
61: 2018/10/05(金)22:51:36 ID:8Rx
逆再生系はガバい
65: 2018/10/05(金)22:52:14 ID:cp5
ちなワイはワンダーブリッジ上の女の子の霊のやつが印象強い
67: 2018/10/05(金)22:52:20 ID:c5f
中絶児がモデルになってるとかいうやつ
あれ知って怖くてそれ以来使ってない
あれ知って怖くてそれ以来使ってない
70: 2018/10/05(金)22:54:47 ID:GJd
ロケット団のサカキは入水自殺しているって説おもしろい
71: 2018/10/05(金)22:55:23 ID:UDl
イシツブテ合戦とかいうスーパーマサラ人の遊び
72: 2018/10/05(金)22:55:28 ID:GJd
鳴き声関連は
ゲンガー
ロトム
ユキメノコ
とか複数ある
ゲンガー
ロトム
ユキメノコ
とか複数ある
73: 2018/10/05(金)22:57:11 ID:C9m
新ポケモン出ると既存の生物が消えるってやつは?
74: 2018/10/05(金)23:00:46 ID:GJd
>>73 あるけど元からあの世界普通の生物見かけないしなあ
78: 2018/10/05(金)23:01:59 ID:JD5
>>73
没になったポケモン映画3作目のプロットが元ネタちゃう
没になったポケモン映画3作目のプロットが元ネタちゃう
82: 2018/10/05(金)23:10:05 ID:I8F
>>78
首藤コラムすこ
首藤コラムすこ
98: 2018/10/05(金)23:32:40 ID:C9m
>>78
それは知らんかった
それは知らんかった
76: 2018/10/05(金)23:01:21 ID:31l
インド象くらいか
79: 2018/10/05(金)23:04:44 ID:GJd
今色々調べてるけど金銀主人公とレッドは異母兄弟説あるらしいな
80: 2018/10/05(金)23:07:27 ID:Hu5
レジ系は肝心の長崎の位置がズレすぎなんだよなぁ…
九州の古墳とか古代遺跡がモデル説は好き
九州の古墳とか古代遺跡がモデル説は好き
81: 2018/10/05(金)23:10:00 ID:JD5
君に決めたで幻の最終回のネタ使われてたってマジ?
84: 2018/10/05(金)23:12:14 ID:9w0
>>81
ピカチュウがしゃべるとか?
ピカチュウがしゃべるとか?
91: 2018/10/05(金)23:20:13 ID:JD5
>>84
最終回で使われる予定だったって言われてるポケモンの世界は全部夢でサトシが普通に学校に通い出すって演出
最終回で使われる予定だったって言われてるポケモンの世界は全部夢でサトシが普通に学校に通い出すって演出
92: 2018/10/05(金)23:20:56 ID:h6r
>>91
主人公の夢説って全部のアニメにあるよな
主人公の夢説って全部のアニメにあるよな
93: 2018/10/05(金)23:22:17 ID:9w0
>>91
バッドエンドやんけ…
ワイがガキなら虚無感で泣いてた
バッドエンドやんけ…
ワイがガキなら虚無感で泣いてた
- 関連記事
-
- ゾンビ映画あるあるといえば
- アニメや漫画みたいな不思議な体験がしたい
- ホラーのアニメってなんかある?
- 今までやってきた、観てきた映画ゲーム漫画アニメで怖すぎと思ったキャラいる?
- 大川隆法「宇宙の法 黎明編」アニメ公開、オウムを笑ってた頃を思い出して怖い
- 仮面ライダークウガに出てくるグロンギが全員「おんJ民」だったらありがちなこと
- バイオハザードシリーズにそこそこ自身ニキなんやけどなんか質問ある?
- 一番好きなポケモンの都市伝説wwwwww
- 悲しくなるホラー映画はNG
- 今さっきまどマギを一気見し終わったんだが
- 今まで一番リョナられた女キャラって誰やろ
- シュタゲ好きのワイにおすすめアニメ
- ダークナイトとかいう映画wwwww
- 後味悪い映画教えて
- 三大最終回がゴミの漫画 1.GANTZ 2.いぬやしき
関連するタグ
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww
ロケ中の霊能者「今あそこからこっちを見てます」≪ | HOME | ≫一炊の夢に近いのかもしれんけど、凄まじい悪夢を見た
コメントフォーム

ロケ中の霊能者「今あそこからこっちを見てます」≪ | HOME | ≫一炊の夢に近いのかもしれんけど、凄まじい悪夢を見た