広告

オカルト新着記事

ダークナイトとかいう映画wwwww

2018/10/04 (Thu)
1: 2018/09/29(土)23:40:23 ID:4GN
三部作のうちの二部らしいけどあれだけ見ても楽しめるんか?
関連するタグ
2: 2018/09/29(土)23:40:55 ID:XkO
楽しめたわ
3: 2018/09/29(土)23:41:45 ID:L5n
ぐう名作
なぜかまんさんには嫌われとる模様
なぜかまんさんには嫌われとる模様
5: 2018/09/29(土)23:43:26 ID:79v
>>3
ダークナイトを押し付ける男が嫌われとるんやろ
ダークナイトを押し付ける男が嫌われとるんやろ
7: 2018/09/29(土)23:52:09 ID:sid
>>3
女にとってのダークナイトなんて、男にとってのセックスアンドザシティみたいなもんや
女にとってのダークナイトなんて、男にとってのセックスアンドザシティみたいなもんや
12: 2018/09/29(土)23:59:32 ID:4GN
>>7
あれ男は楽しめないんか?
あれ男は楽しめないんか?
16: 2018/09/30(日)00:03:19 ID:n4V
>>12
楽しめる男もおるとは思うで
ダークナイトを楽しめる女くらいの割合で
視覚的にエロいからそう意味でならより多くの男が楽しめるとは思うけど
楽しめる男もおるとは思うで
ダークナイトを楽しめる女くらいの割合で
視覚的にエロいからそう意味でならより多くの男が楽しめるとは思うけど
4: 2018/09/29(土)23:43:12 ID:HIH
バットマンの淫夢実況よくできててすこ
CQCかっこええな
CQCかっこええな
6: 2018/09/29(土)23:43:39 ID:4GN
他のやつはどうなん?
ライジングってやつ
ライジングってやつ
9: 2018/09/29(土)23:53:37 ID:NEK
>>6
ワイは最後泣いたわ
ワイは最後泣いたわ
8: 2018/09/29(土)23:52:33 ID:wEq
なんか暗いからアメコミの中でも見る人選ぶよね
バットマン自体旧作も暗いけど
バットマン自体旧作も暗いけど
10: 2018/09/29(土)23:54:38 ID:IAr
みたいけど何個かあって順番がわからん
11: 2018/09/29(土)23:57:00 ID:4GN
>>10
わかる
単品で見ても楽しめるんやろうか
わかる
単品で見ても楽しめるんやろうか
13: 2018/09/30(日)00:00:13 ID:n4V
ダークナイトは面白いけど、バットマンが初めて実写映画化されてから40年経っとるんや
それまではクソの山や
だから日本人も、日本の漫画の実写化に絶望したり批判したりすることはないんやで
それまではクソの山や
だから日本人も、日本の漫画の実写化に絶望したり批判したりすることはないんやで
25: 2018/09/30(日)00:08:52 ID:fGu
>>13
ティムバートン版のバットマンが糞ってマ???
ティムバートン版のバットマンが糞ってマ???
14: 2018/09/30(日)00:01:44 ID:IsU
ダークナイトは度肝抜かれたな
ヒーローものなのに対して強くもないジョーカーに翻弄されてしかも敗北エンド
ヒーローものなのに対して強くもないジョーカーに翻弄されてしかも敗北エンド
15: 2018/09/30(日)00:02:55 ID:cp6
バッドマンの性質上ジョーカーには勝ちきれんしな
ほんまええヒーローやわ
ほんまええヒーローやわ
17: 2018/09/30(日)00:04:18 ID:IsU
ヒースレジャーが死んでもう続編絶対出ないってわかった時はショックやった
18: 2018/09/30(日)00:04:46 ID:MC1
実際警察か最悪軍が動いてジョーカー逮捕すればええよな
追い詰められたバットマンは相当エグイことやってたしジョーカー豚箱に入れとけばあの道楽野郎から出向いて殺しに行くやろ
追い詰められたバットマンは相当エグイことやってたしジョーカー豚箱に入れとけばあの道楽野郎から出向いて殺しに行くやろ
19: 2018/09/30(日)00:04:56 ID:o51
まんさん「こんなサイコパスさっさと捕まえろよ」だったな
ほんま・・・
ほんま・・・
22: 2018/09/30(日)00:06:51 ID:n4V
>>19
ワイらが少女漫画読んで、「とっとと付き合ってヤレや」と思うのと一緒やで
ワイらが少女漫画読んで、「とっとと付き合ってヤレや」と思うのと一緒やで
20: 2018/09/30(日)00:05:36 ID:fGu
ワイ、ダークナイトより
1作目のビギンズのほうが断然好きや
めちゃおもろい
1作目のビギンズのほうが断然好きや
めちゃおもろい
26: 2018/09/30(日)00:10:52 ID:pBj
え?これめっちゃ面白いのにまんさんに理解されないんか?
27: 2018/09/30(日)00:12:37 ID:fGu
>>26
逆に女性陣絶賛の「ラブアクチュアリー」とか「君に読む物語」観ても
全然おもろないやん
脳の違いやな
逆に女性陣絶賛の「ラブアクチュアリー」とか「君に読む物語」観ても
全然おもろないやん
脳の違いやな
30: 2018/09/30(日)00:13:41 ID:pBj
>>27
脳の違いなんか…
もう理解されないことが理解できんわ…
脳の違いなんか…
もう理解されないことが理解できんわ…
28: 2018/09/30(日)00:13:02 ID:o51
まんさんに合わせたら大概クソになるんやで 例:パールハーバー
29: 2018/09/30(日)00:13:05 ID:9qP
ビギンズ←おもろい
ダークナイト←かなりおもろい
ライジング←そこそこおもろい
ダークナイト←かなりおもろい
ライジング←そこそこおもろい
35: 2018/09/30(日)00:16:51 ID:fGu
>>29
ビギンズ、ダークナイトは名作やと思う
ビギンズはゴッサムの雰囲気好きやわ
ビギンズ、ダークナイトは名作やと思う
ビギンズはゴッサムの雰囲気好きやわ
57: 2018/09/30(日)00:29:59 ID:V0C
>>29
ビギンズ駄作ちゃうんか
ダークナイト以降だけ見たらアカンのか?
ビギンズ駄作ちゃうんか
ダークナイト以降だけ見たらアカンのか?
60: 2018/09/30(日)00:35:13 ID:fGu
>>57
ビギンズこそ良作なんだよなあ
ビギンズこそ良作なんだよなあ
61: 2018/09/30(日)00:45:37 ID:9qP
>>57
ビギンズは普通におもろいで
少なくともライジングよりはおもろいから見るべき
まあオリジンメインみたいな話やからまあわからんでもない
ビギンズは普通におもろいで
少なくともライジングよりはおもろいから見るべき
まあオリジンメインみたいな話やからまあわからんでもない
31: 2018/09/30(日)00:14:30 ID:o51
マディソン郡の橋という許せない映画
32: 2018/09/30(日)00:15:05 ID:8HP
ジョーカーばっか言われるけどバットマンとトゥーフェイスの対比も素晴らしい
33: 2018/09/30(日)00:15:57 ID:9qP
シリーズちゃうけどバットマンvsスーパーマンとかいうそびえ立つ糞
34: 2018/09/30(日)00:16:14 ID:IsU
>>33
スーサイドもくそって話やけどどうなん?
スーサイドもくそって話やけどどうなん?
36: 2018/09/30(日)00:17:50 ID:9qP
>>34
スーサイドスクワットは見てないンゴねぇ...
ジョーカーのビジュアルはすこ
予告が明るい感じやったけど実際はいつものDCやったららしいやね
スーサイドスクワットは見てないンゴねぇ...
ジョーカーのビジュアルはすこ
予告が明るい感じやったけど実際はいつものDCやったららしいやね
37: 2018/09/30(日)00:17:53 ID:fGu
>>34
ちょうど言おうとしたが
そびえ立つ糞やった
金と時間無駄にしたレベル
二度と見ねえ
ちょうど言おうとしたが
そびえ立つ糞やった
金と時間無駄にしたレベル
二度と見ねえ
41: 2018/09/30(日)00:19:16 ID:IsU
>>37
そうなんか
素材はええのにもったいないな
そうなんか
素材はええのにもったいないな
46: 2018/09/30(日)00:22:01 ID:n4V
>>41
素材が良すぎただけにその裏返しで酷評されすぎてる感はある
クソかクソでないかで言ったらクソだけど
素材が良すぎただけにその裏返しで酷評されすぎてる感はある
クソかクソでないかで言ったらクソだけど
38: 2018/09/30(日)00:18:21 ID:o51
ライジングはハードル上がったんやろかな 残念感
39: 2018/09/30(日)00:18:23 ID:fGu
スースクは一生見ないでええでほんま
40: 2018/09/30(日)00:18:51 ID:9qP
>>39
グリーンランタンと比べたらどっちがマシや?
グリーンランタンと比べたらどっちがマシや?
44: 2018/09/30(日)00:21:36 ID:fGu
>>40
グリーンランタン見てないので分からん
ただワイが映画館で観た映画の中では
ワースト3に入る糞具合
例えようがない
グリーンランタン見てないので分からん
ただワイが映画館で観た映画の中では
ワースト3に入る糞具合
例えようがない
47: 2018/09/30(日)00:22:27 ID:9qP
>>44
ほんまか...
今度見てみるわ
ほんまか...
今度見てみるわ
49: 2018/09/30(日)00:23:19 ID:pBj
>>47
見んでええ言われとるのに…
見んでええ言われとるのに…
52: 2018/09/30(日)00:26:34 ID:fGu
>>47
いや見るなよ・・・
いや見るなよ・・・
43: 2018/09/30(日)00:21:33 ID:9qP
DCは映画失敗してるの多い気がするわ...
マーベルもゴーストライダー2とかリブート版ファンタスティックフォーとかあるけど
マーベルもゴーストライダー2とかリブート版ファンタスティックフォーとかあるけど
48: 2018/09/30(日)00:23:12 ID:IsU
>>43
ゴーストライダーはひどかったな...
ゴーストライダーはひどかったな...
51: 2018/09/30(日)00:25:37 ID:9qP
>>48
1はそこそこおもろかったんやけどなぁ...
ハゲがいらんこと言うたからあかんのや
1はそこそこおもろかったんやけどなぁ...
ハゲがいらんこと言うたからあかんのや
45: 2018/09/30(日)00:21:57 ID:cp6
スーサイドのジョーカーはなんか好きになれないわ
53: 2018/09/30(日)00:26:47 ID:n4V
ダークナイトは良作や
だけどインセプションはその十倍、メメントはその二億倍素晴らしいからとっとと観てこい
だけどインセプションはその十倍、メメントはその二億倍素晴らしいからとっとと観てこい
54: 2018/09/30(日)00:27:30 ID:fGu
>>53
インせぷしょんまだ見てねえ
インステは見たんだがあれはガチ名作やった
インせぷしょんまだ見てねえ
インステは見たんだがあれはガチ名作やった
55: 2018/09/30(日)00:28:30 ID:8HP
>>53
いんせぷしょんダークナイトの100分の1くらいの面白さやった
いんせぷしょんダークナイトの100分の1くらいの面白さやった
56: 2018/09/30(日)00:29:37 ID:fGu
>>55
どっちやねん
どっちやねん
59: 2018/09/30(日)00:32:22 ID:n4V
>>56
インセプションはおもろいけどクッソわかりづらいからどうでもええんや、本当のところはメメントをすこれと言いたいだけなんや
インセプションはおもろいけどクッソわかりづらいからどうでもええんや、本当のところはメメントをすこれと言いたいだけなんや
58: 2018/09/30(日)00:31:35 ID:8HP
むしろライジング見なかったとしてもビギンズは見て欲しい
ライジングも見て欲しいが
ライジングも見て欲しいが
引用元: ・ダークナイトとかいう映画wwwww
- 関連記事
-
- 仮面ライダークウガに出てくるグロンギが全員「おんJ民」だったらありがちなこと
- バイオハザードシリーズにそこそこ自身ニキなんやけどなんか質問ある?
- 一番好きなポケモンの都市伝説wwwwww
- 悲しくなるホラー映画はNG
- 今さっきまどマギを一気見し終わったんだが
- 今まで一番リョナられた女キャラって誰やろ
- シュタゲ好きのワイにおすすめアニメ
- ダークナイトとかいう映画wwwww
- 後味悪い映画教えて
- 三大最終回がゴミの漫画 1.GANTZ 2.いぬやしき
- アイアムアヒーローの実写映画見たんやけど
- アンデルセン「ハッピーエンドの童話書いたろ!」
- Cupheadっていう狂気のゲーム知ってる?
- ゾンビ世界で最初にホムセン目指す奴は激烈バカ
- 北斗の拳の謎で打線を組んだ
関連するタグ
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww
深海で生きたい≪ | HOME | ≫銃や戦車や戦闘機を全て地球から無くさせると世界平和に1歩近づくのか?
コメントフォーム
