広告

オカルト新着記事

後味悪い映画教えて

2018/09/29 (Sat)
1: 2018/09/09(日)00:11:37 ID:5Wm
グロとかなんでもどんと来い
関連するタグ
2: 2018/09/09(日)00:12:02 ID:BHU
ゲロ戦記
4: 2018/09/09(日)00:13:19 ID:5Wm
ゲロ戦記人気やなぁ
5: 2018/09/09(日)00:13:22 ID:bty
藁の盾
6: 2018/09/09(日)00:13:26 ID:BI5
エヴァとかいうの
7: 2018/09/09(日)00:13:44 ID:uwW
そらもうダンサーインザダークよ
10: 2018/09/09(日)00:14:00 ID:5Wm
>>7
盲目の人のやつだっけ?
盲目の人のやつだっけ?
12: 2018/09/09(日)00:14:14 ID:uwW
>>10
せやで
せやで
8: 2018/09/09(日)00:13:56 ID:kVX
ブラックスワン
9: 2018/09/09(日)00:13:58 ID:ANn
隣の家の少女
13: 2018/09/09(日)00:14:30 ID:5Wm
>>9
これはなかなかだった
これはなかなかだった
11: 2018/09/09(日)00:14:01 ID:d6U
セブン
14: 2018/09/09(日)00:14:43 ID:y17
バニラスカイ
見たことないけど
見たことないけど
15: 2018/09/09(日)00:14:45 ID:5kC
ゲロ戦記と書こうと思ったら出てた
定番やな
定番やな
17: 2018/09/09(日)00:15:28 ID:5Wm
>>15
え?ゲロ戦記って結構後味悪いの?
ネタで書いてんのかと思ったけど
え?ゲロ戦記って結構後味悪いの?
ネタで書いてんのかと思ったけど
20: 2018/09/09(日)00:16:13 ID:5kC
>>17
知らん
そんな映画無いんちゃうかな?
知らん
そんな映画無いんちゃうかな?
16: 2018/09/09(日)00:15:14 ID:Kts
ビターエンド系?
21: 2018/09/09(日)00:16:13 ID:5Wm
>>16
任せるよ
任せるよ
18: 2018/09/09(日)00:16:06 ID:olE
メメント
19: 2018/09/09(日)00:16:11 ID:BxD
悪の教典
23: 2018/09/09(日)00:17:32 ID:bC9
個人的にはアメリカンスナイパーとか?
古いのならアラビアのロレンスとか
あとはパンズラビリンスとかかな
古いのならアラビアのロレンスとか
あとはパンズラビリンスとかかな
25: 2018/09/09(日)00:18:37 ID:pTQ
定番ミストはん
26: 2018/09/09(日)00:19:11 ID:3XH
ハリーポッター
原作読んでからだとラストちょい前が凄い気持ち悪い
原作読んでからだとラストちょい前が凄い気持ち悪い
27: 2018/09/09(日)00:19:35 ID:PBv
文句なしのミスト
28: 2018/09/09(日)00:21:35 ID:saO
結局、四か月と三週と二日は見たんか?
あと鑑定士と顔のない依頼人
あと鑑定士と顔のない依頼人
59: 2018/09/09(日)00:33:09 ID:saO
>>28のオススメやで
鑑定士の方はほんまにくらっとするくらい後味が・・・でもいい終わり方でもあるんだが
あとは韓国映画とか
最近だとコクソン
鑑定士の方はほんまにくらっとするくらい後味が・・・でもいい終わり方でもあるんだが
あとは韓国映画とか
最近だとコクソン
68: 2018/09/09(日)00:36:23 ID:5Wm
>>59
それ確かサイトになかったんや
DVD借りようとも思ってたからそん時に
それ確かサイトになかったんや
DVD借りようとも思ってたからそん時に
30: 2018/09/09(日)00:22:26 ID:xUS
プラトーン?
31: 2018/09/09(日)00:22:47 ID:92R
帰ってきたヒトラー
33: 2018/09/09(日)00:23:57 ID:y17
ミストってなんやっけ
羅生門のリメイクか
羅生門のリメイクか
36: 2018/09/09(日)00:24:41 ID:lsX
ラブリーボーンでそういう展開大好きになった
報われないって最高やで
報われないって最高やで
37: 2018/09/09(日)00:24:43 ID:152
禁じられた遊び(白黒版)
38: 2018/09/09(日)00:24:56 ID:152
マンホールの中の人魚
39: 2018/09/09(日)00:25:30 ID:kVX
後味悪いってのもなー
個人的にはその表現だとグロ系とかしか浮かばんのよね
ミリオンダラーベイビーとかはなんかまた別の感覚
個人的にはその表現だとグロ系とかしか浮かばんのよね
ミリオンダラーベイビーとかはなんかまた別の感覚
41: 2018/09/09(日)00:26:34 ID:HBz
ミストは個人的にすっきりEDやけど
44: 2018/09/09(日)00:27:40 ID:BHU
>>41
なに一人だけスッキリしとんねん
なに一人だけスッキリしとんねん
46: 2018/09/09(日)00:28:32 ID:5Wm
>>41
あれでスッキリするやつおるんか…
あれでスッキリするやつおるんか…
49: 2018/09/09(日)00:29:20 ID:HBz
>>46
あんま主人公好きやないしね
あんま主人公好きやないしね
42: 2018/09/09(日)00:27:22 ID:d8p
バッドエンドはそれとして楽しめるようになると、後味悪いのはクソ映画しか残らなくなる
47: 2018/09/09(日)00:28:36 ID:yLh
帰ってきたヒトラーは最後意味がわかってからゾッとするし、後味もあんまよくないで
でもコメディとしては面白いからおすすめや
でもコメディとしては面白いからおすすめや
51: 2018/09/09(日)00:30:34 ID:5Wm
>>47
そういうの興味あるわ
確かそれってタイムスリップするやつだよね?
そういうの興味あるわ
確かそれってタイムスリップするやつだよね?
56: 2018/09/09(日)00:32:24 ID:yLh
>>51
そそ、タイムスリップしたヒトラーがヒトラーのそっくりモノマネ芸人として活躍する映画
ラストは初見は?
だけど意味がわかるとなかなか
そそ、タイムスリップしたヒトラーがヒトラーのそっくりモノマネ芸人として活躍する映画
ラストは初見は?
だけど意味がわかるとなかなか
48: 2018/09/09(日)00:29:15 ID:bC9
アラビアのロレンスマジおすすめやで
前半で主人公のロレンスが作ってきたヒーロー的な活躍からの後半の崩壊し転落していって、目標は達成したのに1ミリも爽快感はなし
泣きながら祖国に帰るみたいな話
前半で主人公のロレンスが作ってきたヒーロー的な活躍からの後半の崩壊し転落していって、目標は達成したのに1ミリも爽快感はなし
泣きながら祖国に帰るみたいな話
52: 2018/09/09(日)00:31:19 ID:5Wm
>>48
見てみるで
見てみるで
50: 2018/09/09(日)00:30:26 ID:yLh
初代マッドマックスもなかなかやね
55: 2018/09/09(日)00:32:19 ID:lsX
最終的に報われる話もたまにはええけどこうやって絶対報われない、結ばれない恋心を持った男女の話や復讐話好きンゴ
57: 2018/09/09(日)00:32:25 ID:337
ガス・ヴァン・サントの「エレファント」とかどう?
見たことあったらあれなんやが、後味は悪いけど
つまらないとかそういう類ではなかったで
見たことあったらあれなんやが、後味は悪いけど
つまらないとかそういう類ではなかったで
58: 2018/09/09(日)00:33:04 ID:lsX
>>57
見世物小屋のエレファントマンの話やっけ?
見世物小屋のエレファントマンの話やっけ?
62: 2018/09/09(日)00:33:37 ID:saO
>>58
銃乱射のやつやろ
銃乱射のやつやろ
60: 2018/09/09(日)00:33:24 ID:d8p
ラスト・エモーションは後味悪い部類に入るんかな
ラストは二人のそれからを思うと幸せになれるとは思えんし
ラストは二人のそれからを思うと幸せになれるとは思えんし
63: 2018/09/09(日)00:33:52 ID:DST
チェンジリング
後味っていうか全体的に胸糞悪かったな
後味っていうか全体的に胸糞悪かったな
67: 2018/09/09(日)00:36:20 ID:HBz
ファニーゲームのEDも好きやわ
内容はつまらんけど
内容はつまらんけど
69: 2018/09/09(日)00:36:57 ID:d8p
殺しが静かにやってくるも思い浮かんだけど、あれは一つの時代の終わりとして良かったしなあ
70: 2018/09/09(日)00:37:32 ID:337
古い映画やけど「セールスマンの死」も後味悪いけど
考えさせられるええ映画やったで
考えさせられるええ映画やったで
71: 2018/09/09(日)00:39:49 ID:lsX
「エレファントマン」は後味が悪いというかひたすら可愛そうって映画やったわ
エレファントマンことジョゼフについて調べると尚更な
まあ可愛そう思ってる自分は何様だよって感じなんやけどそこはスルーしてクレメンス
エレファントマンことジョゼフについて調べると尚更な
まあ可愛そう思ってる自分は何様だよって感じなんやけどそこはスルーしてクレメンス
72: 2018/09/09(日)00:40:47 ID:DST
金田一耕助シリーズとかもだいたい後味悪いわね
特に獄門島
特に獄門島
79: 2018/09/09(日)00:50:25 ID:lzQ
遠すぎた橋
実際そこまで後味悪いとかではないんだが音楽と現地ロケとかしか褒めるところのない映画や
実際そこまで後味悪いとかではないんだが音楽と現地ロケとかしか褒めるところのない映画や
82: 2018/09/09(日)00:53:36 ID:337
割りと最近のだと、スティーヴカレル主演のフォックスキャッチャーとか
実話の話みたいやけど、不気味で後味も悪かった
実話の話みたいやけど、不気味で後味も悪かった
86: 2018/09/09(日)00:57:26 ID:5Wm
>>82
実話いいね
興味惹かれる
実話いいね
興味惹かれる
84: 2018/09/09(日)00:56:27 ID:7bU
ゼアウィルビーブラッドは後味悪いいうんとはちょっと違うけど見たあと一気に力抜けるわ
壮絶やったな
壮絶やったな
87: 2018/09/09(日)01:00:13 ID:337
戦争映画は後味悪いイメージ
88: 2018/09/09(日)01:01:05 ID:qtF
エイリアン・コヴェナントは違う意味で後味悪い
89: 2018/09/09(日)01:03:37 ID:lsX
なんか伏見稲荷だかの神様が出てきて、戦もので、最後大将である主人公が剣持って突撃するもあっけなく大砲に爆撃されて死ぬ映画知らんか?
10年くらい前にマッマが借りてきてワイそれ見たんやけど印象的やったから改めて見たいんや
10年くらい前にマッマが借りてきてワイそれ見たんやけど印象的やったから改めて見たいんや
117: 2018/09/09(日)01:35:56 ID:7bU
>>89
ラストサムライか?
ラストサムライか?
90: 2018/09/09(日)01:03:38 ID:kVX
最近アマプラで見たフローズンはわりとしょぼーんなったな
まぁ作品自体がだいぶスナック感覚やけど
まぁ作品自体がだいぶスナック感覚やけど
91: 2018/09/09(日)01:06:04 ID:qtF
>>90
主人公側が無能でイラつく奴やな
主人公側が無能でイラつく奴やな
96: 2018/09/09(日)01:09:42 ID:kVX
実話系の奴だと登山とかで頑張ったけど結局死んじゃいましたとかが来るなワイは
98: 2018/09/09(日)01:10:16 ID:Hbj
>>96
古いけど『アイガー北壁』
古いけど『アイガー北壁』
99: 2018/09/09(日)01:10:42 ID:Hbj
>>96
あと『八甲田山 死の彷徨』
あと『八甲田山 死の彷徨』
100: 2018/09/09(日)01:11:09 ID:BxD
ねこぢる草…はちょっと違うか
引用元: ・後味悪い映画教えて
- 関連記事
-
- バイオハザードシリーズにそこそこ自身ニキなんやけどなんか質問ある?
- 一番好きなポケモンの都市伝説wwwwww
- 悲しくなるホラー映画はNG
- 今さっきまどマギを一気見し終わったんだが
- 今まで一番リョナられた女キャラって誰やろ
- シュタゲ好きのワイにおすすめアニメ
- ダークナイトとかいう映画wwwww
- 後味悪い映画教えて
- 三大最終回がゴミの漫画 1.GANTZ 2.いぬやしき
- アイアムアヒーローの実写映画見たんやけど
- アンデルセン「ハッピーエンドの童話書いたろ!」
- Cupheadっていう狂気のゲーム知ってる?
- ゾンビ世界で最初にホムセン目指す奴は激烈バカ
- 北斗の拳の謎で打線を組んだ
- 【朗報】ワイグロンギ族,リントの言葉を覚えスレ建てする
関連するタグ
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww
突然変異で新しい種が産まれるのはわかるけど、最初は一匹じゃん?≪ | HOME | ≫三大最終回がゴミの漫画 1.GANTZ 2.いぬやしき
コメントフォーム

突然変異で新しい種が産まれるのはわかるけど、最初は一匹じゃん?≪ | HOME | ≫三大最終回がゴミの漫画 1.GANTZ 2.いぬやしき