fc2ブログ


広告

kage

オカルト新着記事

kage

アイアムアヒーローの実写映画見たんやけど

kage

2018/09/29 (Sat)

1: 2018/09/14(金)12:59:38 ID:FnL

すっげぇ面白かったゾー




関連するタグ
2: 2018/09/14(金)13:00:13 ID:nOB

ミスターが赤福食べながら襲ってきそう


3: 2018/09/14(金)13:01:21 ID:FnL

原作のゴミっぷりが霞むほどテンポ良かった


4: 2018/09/14(金)13:01:48 ID:6bR

タクシー運転手と地図を見ろだの見てるだので喧嘩しそう


7: 2018/09/14(金)13:02:37 ID:FnL

>>4
タクシーのテレ東アニメの下りは寒かった


5: 2018/09/14(金)13:02:33 ID:617

映画ってどこら辺までやるの?ショッピングモール?


8: 2018/09/14(金)13:03:04 ID:FnL

>>5
端折って端折ってショッピングモール脱出まで


12: 2018/09/14(金)13:07:20 ID:617

>>8
一番面白いところまでやねぇ
ZQNのクウォリティどうだった?


13: 2018/09/14(金)13:07:53 ID:FnL

>>12
すげえ良かったゾ
原作完全再現してて感心したわ


21: 2018/09/14(金)13:13:51 ID:617

>>13
マ?今度観てみようかな


6: 2018/09/14(金)13:02:34 ID:MUe

あれはよくまとめてたわ


9: 2018/09/14(金)13:03:42 ID:FnL

ゾンビの特殊メイクがほんま最高やった
今まで見た中でもめっちゃ高レベル


10: 2018/09/14(金)13:04:14 ID:6bR

最初の彼女ゾンビめっちゃ怖かったわ


11: 2018/09/14(金)13:05:47 ID:FnL

>>10
タクシーまで追いかけてくるサラリーマンZQNがキモすぎて夢に出そう
あとカズレーザーで笑うわ


14: 2018/09/14(金)13:08:00 ID:M35

割とゾンビ映画の中でも上位に来るレベルですこ


15: 2018/09/14(金)13:09:42 ID:FnL

>>14
ほんそれ
ストーリーよりもゾンビの迫力を優先したのも有能


16: 2018/09/14(金)13:10:51 ID:FnL

大泉洋は嫌いだけど終始帽子と髭だからあまり大泉感無かったンゴねぇ
あと原作と似過ぎ


17: 2018/09/14(金)13:12:21 ID:vMs

案外邦画も捨てたもんやないと思った


18: 2018/09/14(金)13:13:01 ID:N4U

おもろいんか借りてみるかな


23: 2018/09/14(金)13:14:21 ID:FnL

>>18
ゾンビ好きなら借りなきゃ損やで
最近の洋ゾンビものより面白い


24: 2018/09/14(金)13:15:45 ID:617

>>23
まじかお


19: 2018/09/14(金)13:13:41 ID:L3F

近くでロケやってたわ


20: 2018/09/14(金)13:13:44 ID:FnL

高飛び込みZQNとの一騎打ちシーンが良かったンゴねぇ


22: 2018/09/14(金)13:14:13 ID:QIU

せやな
登場キャラはあんま好きやなかったけどもそんなんどうでもいいくらいゾンビものとしておもろかったンゴね


27: 2018/09/14(金)13:27:42 ID:5ej

ゾンビそんな好きちゃうなら?


28: 2018/09/14(金)13:32:03 ID:2Yg

韓国の新感染もおもろいで
ただアイアムアヒーローの方が残酷描写とかアクションとかずば抜けてる
原作と違って楽しいゾンビ映画にしたのも良かったと思う


29: 2018/09/14(金)13:34:21 ID:v6O

原作見てないけどテンポはいい
邦画にしてはってとこで3割くらい評価上がってるやろとは思う
あとなんでゾンビって呼称使わないの?


32: 2018/09/14(金)13:39:49 ID:2Yg

>>29
ZQNのこと?


30: 2018/09/14(金)13:39:12 ID:3XG

ゾンビの歩き方もあれなん?
パンツ丸見せブリッジみたいな?


31: 2018/09/14(金)13:39:38 ID:PQQ

変な恋愛要素とか感動要素を廃してガンガン進めたのが良かった


34: 2018/09/14(金)13:51:00 ID:FnL

>>31
わかる
同じ監督のデスノートはゴミだったからまたゾンビもので行くべき


33: 2018/09/14(金)13:47:59 ID:2Yg

英雄が覚醒して成長するクライマックス熱すぎて感動した
原作ではリアルだとこんなもんって感じであんま変わらないんだよな
出来たら続編見たいもんだけど変にやったら失敗するかな


35: 2018/09/14(金)13:57:19 ID:2Yg

日本のザック・スナイダーみたいな監督


36: 2018/09/14(金)13:58:56 ID:dYx

ワイは試写会で見たけどクソつまらなかったで
最後ら辺の大泉は良かったんやが原作を読まないと話がわからないであれは


37: 2018/09/14(金)13:59:21 ID:FnL

>>36
ゾンビものにストーリーなんか必要ねえんだよ!


38: 2018/09/14(金)14:03:45 ID:2Yg

この監督、いぬやしきは知らんがガンツがクッソおもんかった
アイアムアヒーローはちゃんとグロテスクな描写バンバンやっててそれだけで好感持てたし、偉いと思った
絶対クソ映画になると確信してたし。つかなんでこれだけ?こんなに質高いんだろ。アメリカ顔負けの傑作な気がするんだが


引用元: ・アイアムアヒーローの実写映画見たんやけど

関連記事


関連するタグ
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww

コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する