広告

オカルト新着記事

モンゴル帝国なんて、田舎や辺境しか征服してない雑魚←コレなんなん?

2018/09/28 (Fri)
1: 2018/09/23(日)22:53:45 ID:KOS
当時の文明の中心だったのに、モンゴル帝国が破壊しまくったから
今でも辺境になっちゃったんやぞ
今でも辺境になっちゃったんやぞ
関連するタグ
2: 2018/09/23(日)22:54:22 ID:kRi
日本の国技も汚染してるしな
3: 2018/09/23(日)22:54:29 ID:av1
中国「」
アラビア半島「」
アラビア半島「」
4: 2018/09/23(日)22:54:46 ID:r0P
日本、ベトナム、エジプトにすら勝てない雑魚
5: 2018/09/23(日)22:54:56 ID:z6H
あいつら自分で生み出す能力がないのに何で破壊しまくったんや
6: 2018/09/23(日)22:55:36 ID:r0P
>>5
蛮族やからしゃーない
蛮族やからしゃーない
9: 2018/09/23(日)23:00:24 ID:UVA
>>5
だから滅んだ
だから滅んだ
216: 2018/09/24(月)01:02:05 ID:j7T
>>5
実は破壊してないぞ
なお漢民族限定の模様
実は破壊してないぞ
なお漢民族限定の模様
219: 2018/09/24(月)01:03:28 ID:Xnx
>>216
言うてあいつら中東にいったらイスラムに簡単に染まってるし
文化が貧弱だったんやろなぁ
言うてあいつら中東にいったらイスラムに簡単に染まってるし
文化が貧弱だったんやろなぁ
7: 2018/09/23(日)22:57:29 ID:3rb
オゴデイハーンが死ななければ普通に征服されてたヨーロッパ…
8: 2018/09/23(日)22:59:08 ID:KOS
むしろ当時の先進文明の中華、中東を両方完膚なきまでに征服してるのに
何故か、中国と砂漠だけやろ?とか言われる理不尽
何故か、中国と砂漠だけやろ?とか言われる理不尽
10: 2018/09/23(日)23:00:59 ID:WoV
ロシア「ほんそれ」
11: 2018/09/23(日)23:01:21 ID:uz4
ヨーロッパまで行ってないのか
12: 2018/09/23(日)23:01:55 ID:QjH
自分より弱いところ滅ぼしただけの雑魚専やぞ
16: 2018/09/23(日)23:04:59 ID:KOS
>>12
ホラズム朝、アッバース朝が弱いなら強い国なんて無いだろ
当時の世界最強やん
ホラズム朝、アッバース朝が弱いなら強い国なんて無いだろ
当時の世界最強やん
13: 2018/09/23(日)23:03:41 ID:rpR
ベトナムは川の満ち干き利用して勝ってたな
14: 2018/09/23(日)23:03:47 ID:UVA
どう考えても征服者で略奪者なのにいまだに英雄として崇められてるという
これだから土人は
これだから土人は
15: 2018/09/23(日)23:04:51 ID:ant
ウィーンの辺りにまで斥候来てたらしいな
18: 2018/09/23(日)23:05:59 ID:T8n
つまりジャップがナンバーワンってこと?
26: 2018/09/23(日)23:12:18 ID:KOS
>>18
海があるって最強やからな
むしろ、徹底抗戦して滅ぼされた高麗が謎
てか、朝鮮っていつも大陸の国に明らかに無謀な抵抗して攻め落とされてるのに
明治の時だけなんであっさり日本に下ったんやろ?
海があるって最強やからな
むしろ、徹底抗戦して滅ぼされた高麗が謎
てか、朝鮮っていつも大陸の国に明らかに無謀な抵抗して攻め落とされてるのに
明治の時だけなんであっさり日本に下ったんやろ?
29: 2018/09/23(日)23:17:05 ID:uz4
>>26
李氏朝鮮は属国やったんちゃうんか
李氏朝鮮は属国やったんちゃうんか
31: 2018/09/23(日)23:18:09 ID:QjH
>>26
清に従属する
↓
なんやかんやで日本が清に朝鮮を放棄させて独立させる
↓
ロシアに媚びる
↓
日本がロシアに勝つ
↓
なんやかんやで日韓併合
清に従属する
↓
なんやかんやで日本が清に朝鮮を放棄させて独立させる
↓
ロシアに媚びる
↓
日本がロシアに勝つ
↓
なんやかんやで日韓併合
20: 2018/09/23(日)23:06:32 ID:rpR
ヨーロッパはモンゴル式の牧畜に向いてないし進出する旨みが少なかったからしゃあない
22: 2018/09/23(日)23:09:30 ID:uz4
東欧までは来とったんか
23: 2018/09/23(日)23:10:58 ID:uz4
ロシア占領してないのは寒いだけやろうなあ
27: 2018/09/23(日)23:14:14 ID:KOS
>>23
でも、モンゴルがロシアの諸王国ボコボコにしてなかったら、今の巨大帝国ロシアは無かったんちゃう?
小国が乱立したヨーロッパの続きみたいになってるやろ
でも、モンゴルがロシアの諸王国ボコボコにしてなかったら、今の巨大帝国ロシアは無かったんちゃう?
小国が乱立したヨーロッパの続きみたいになってるやろ
34: 2018/09/23(日)23:18:31 ID:uz4
>>27
ロシアが一枚岩なのはモンゴルのお陰なんか
ロシアが一枚岩なのはモンゴルのお陰なんか
39: 2018/09/23(日)23:24:38 ID:KOS
>>34
だって、当時のロシアにあった国ほとんどモンゴルに滅ぼされてるからな
抵抗したら皆殺しって言ったのに抵抗しちゃったから
だって、当時のロシアにあった国ほとんどモンゴルに滅ぼされてるからな
抵抗したら皆殺しって言ったのに抵抗しちゃったから
42: 2018/09/23(日)23:26:36 ID:uz4
>>39
ヨーロッパみたいにゴチャゴチャしてたほうが文化的で面白かったのかもしれんなあ
モスクワやサンクトペテルグルブなどヨーロッパに近い地域は別にして
シベリアとかツンドラとか何もないイメージやわ
ヨーロッパみたいにゴチャゴチャしてたほうが文化的で面白かったのかもしれんなあ
モスクワやサンクトペテルグルブなどヨーロッパに近い地域は別にして
シベリアとかツンドラとか何もないイメージやわ
57: 2018/09/23(日)23:34:39 ID:KOS
>>42
ツンドラとかシベリアはどっちにしろなんもないやろ
ごちゃごちゃしてた方が面白かったのは確かだろうけど
ツンドラとかシベリアはどっちにしろなんもないやろ
ごちゃごちゃしてた方が面白かったのは確かだろうけど
24: 2018/09/23(日)23:12:07 ID:uz4
あんだけ領地広げて牧畜かよ
ていうか70年掛けて広げたんやから政治も現地カスタマイズしてやっとったらしいがな
ていうか70年掛けて広げたんやから政治も現地カスタマイズしてやっとったらしいがな
25: 2018/09/23(日)23:12:18 ID:RGC
和平の使者ぶっ殺すとかやっぱ蛮族ですわ
28: 2018/09/23(日)23:15:51 ID:r0P
>>25
鎌倉武士団とかいうガチの蛮族
人質を盾にしたら人質ごと攻撃してきたとか血も涙もなくて草生える
鎌倉武士団とかいうガチの蛮族
人質を盾にしたら人質ごと攻撃してきたとか血も涙もなくて草生える
32: 2018/09/23(日)23:18:27 ID:KOS
>>28
薩摩隼人なんて、江戸時代まで蛮族やったからしゃーない
別に飢えてる訳でもないのに、倒した敵兵の肝喰うんやで?
本州と同じ民族とは思えん
薩摩隼人なんて、江戸時代まで蛮族やったからしゃーない
別に飢えてる訳でもないのに、倒した敵兵の肝喰うんやで?
本州と同じ民族とは思えん
35: 2018/09/23(日)23:20:14 ID:QjH
>>28
漢モンゴル兵、捕虜を生きたまま踊り食いすることで対抗する
漢モンゴル兵、捕虜を生きたまま踊り食いすることで対抗する
36: 2018/09/23(日)23:20:59 ID:agL
>>35
その書き方やと漢民族もやったみたいやん
その書き方やと漢民族もやったみたいやん
38: 2018/09/23(日)23:23:52 ID:iKv
いうてバグダードとか当時くっそ最先端やったんやろ?
46: 2018/09/23(日)23:29:04 ID:8sR
>>38
計画都市だけあって当時のイスラム科学と文化を結集した場所だったな
モンゴルにほぼ全て壊されたけど
計画都市だけあって当時のイスラム科学と文化を結集した場所だったな
モンゴルにほぼ全て壊されたけど
43: 2018/09/23(日)23:26:41 ID:9Uq
やっぱ海攻略できないとね
44: 2018/09/23(日)23:27:42 ID:agL
>>43
海を越えて攻撃なんて後の時代でも難しいからね
鄭和のころですら大変な事業やもん
海を越えて攻撃なんて後の時代でも難しいからね
鄭和のころですら大変な事業やもん
47: 2018/09/23(日)23:29:46 ID:aVK
大陸側「海が欲しい」
島国「陸地が欲しい」
島国・大陸「「???」」
島国「陸地が欲しい」
島国・大陸「「???」」
48: 2018/09/23(日)23:29:52 ID:drr
学校では土地権力融和策と習ったから後で都市で皆殺しと知り驚いた
51: 2018/09/23(日)23:31:06 ID:agL
>>48
降伏しなければ皆殺しは単純だけど効果的だからね
降伏しなければ皆殺しは単純だけど効果的だからね
59: 2018/09/23(日)23:35:16 ID:drr
>>51
日本政権が全力出したのは当たり前やね
日本政権が全力出したのは当たり前やね
49: 2018/09/23(日)23:30:30 ID:uz4
モンゴルのやったことって負の面大きそうやな
ハカイダー
ハカイダー
54: 2018/09/23(日)23:33:36 ID:aVK
島国と言う好立地
尚津波・台風・地震・吹雪のフルコースは避けられない模様
尚津波・台風・地震・吹雪のフルコースは避けられない模様
56: 2018/09/23(日)23:34:22 ID:uz4
ていうか抵抗はするやろ勇敢かどうかは分からん
善戦すれば良い条件で降伏できるんじゃ
善戦すれば良い条件で降伏できるんじゃ
58: 2018/09/23(日)23:34:53 ID:av1
>>56
ボロ負けしたらアウトなんだよなぁ…
ボロ負けしたらアウトなんだよなぁ…
61: 2018/09/23(日)23:35:51 ID:agL
>>56
それはある
無条件降伏よりよい結果で終われそうならワンちゃん
それはある
無条件降伏よりよい結果で終われそうならワンちゃん
70: 2018/09/23(日)23:40:53 ID:KOS
>>56
抵抗した結果、虐殺された上に、舟作らされて東の蛮族の住む島に
人間の盾として送られちゃったとか外交的敗北じゃね?
しかもほぼ全員未帰還で海の藻屑とか
抵抗した結果、虐殺された上に、舟作らされて東の蛮族の住む島に
人間の盾として送られちゃったとか外交的敗北じゃね?
しかもほぼ全員未帰還で海の藻屑とか
63: 2018/09/23(日)23:36:22 ID:v42
日本に関しては中国との距離感が絶妙やったわ
文化の影響は受けつつもなかなか侵略まではいかんのが丁度良い感じ
文化の影響は受けつつもなかなか侵略まではいかんのが丁度良い感じ
引用元: ・モンゴル帝国なんて、田舎や辺境しか征服してない雑魚←コレなんなん?
- 関連記事
-
- 静岡県の面白い武将や歴史の話ない?
- WW2で枢軸国側が勝利していた世界線wwwww
- ワイが考える日本の古代史の流れを言うぞ
- 【日独伊】ドイツ「アメリカ怖いンゴねえ同盟でも組むか」日本「」
- 世界史にありがちな何処からともなく現れて国軍ボコボコにしては消える謎の民族
- 【三国志演義】三大有名なのに内容を知らない話「晋の統一」「劉備の人肉」
- 世界史で1番熱い項目は? 初学者「世界大戦」 玄人ぶったにわか「中世」上級者ワイ「
- モンゴル帝国なんて、田舎や辺境しか征服してない雑魚←コレなんなん?
- 邪馬台国九州説論者とかいう、是が非でも事実を認めない頑固者
- 日本の古代史に自信ニキ
- 2000年代にイラク戦争ってあったじゃん
- ワイが第二次世界大戦の日本にタイムスリップしたら
- ワイが第二次世界大戦の日本にタイムスリップしたら
- 第三次世界大戦起こったら素直にヤバくね
- 徳川埋蔵金とかいう日本史史上最大の嘘松さんwwwwww
関連するタグ
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww
アンデルセン「ハッピーエンドの童話書いたろ!」≪ | HOME | ≫地球とかいうクッソちっさい惑星wwwwwww
コメントフォーム
