広告

オカルト新着記事

邪馬台国九州説論者とかいう、是が非でも事実を認めない頑固者

2018/09/26 (Wed)
3: 2018/09/01(土)08:13:32 ID:Nci
だって金印が志賀島で見つかったし
関連するタグ
4: 2018/09/01(土)08:17:09 ID:q3R
>>3
親魏倭王の金印と全然ちゃうんやが
物証系の根拠なら畿内説の方が断然優勢やで
親魏倭王の金印は箸墓古墳にあると言われとるな
時代測定でも箸墓古墳の作られた年代とぴったりやから
親魏倭王の金印と全然ちゃうんやが
物証系の根拠なら畿内説の方が断然優勢やで
親魏倭王の金印は箸墓古墳にあると言われとるな
時代測定でも箸墓古墳の作られた年代とぴったりやから
6: 2018/09/01(土)08:19:35 ID:riy
卑弥呼って誰なん?神功皇后なのん?
7: 2018/09/01(土)08:20:40 ID:q3R
>>6
だれというか役職名やろ
日巫女やろどう考えても
呪術や祈祷が政治を支配し、太陽を神と崇めた時代のシャーマンやろが
だれというか役職名やろ
日巫女やろどう考えても
呪術や祈祷が政治を支配し、太陽を神と崇めた時代のシャーマンやろが
11: 2018/09/01(土)08:29:35 ID:7Np
これからもずっとどっちか分からないままなんやろな
17: 2018/09/01(土)08:40:37 ID:q3R
>>11
たぶん箸墓古墳掘り返せば結論出るけどね
宮内庁がさせないけど
たぶん箸墓古墳掘り返せば結論出るけどね
宮内庁がさせないけど
12: 2018/09/01(土)08:29:42 ID:Drf
倭国と日本が別の国説好き
13: 2018/09/01(土)08:30:47 ID:jQW
九州説論者はみんなアマチュアやしね
19: 2018/09/01(土)08:43:35 ID:q3R
>>13
学者は基本畿内説やな
九州説ニキたちは九州にあったのが畿内に遷都したとか無茶苦茶言い出すようにもなってきた
学者は基本畿内説やな
九州説ニキたちは九州にあったのが畿内に遷都したとか無茶苦茶言い出すようにもなってきた
20: 2018/09/01(土)08:46:40 ID:DOk
>>19
一応古事記とかでも西から移動してきたという記述だから
それを拠り所にしとる
ちなワイは畿内説
一応古事記とかでも西から移動してきたという記述だから
それを拠り所にしとる
ちなワイは畿内説
24: 2018/09/01(土)08:58:01 ID:uH1
>>19
学者の一部でも九州説言ってるならイッチ如きが反論してどうするねん言おうと思ってたけど九州説唱えてるのアマチュアなんか
学者の一部でも九州説言ってるならイッチ如きが反論してどうするねん言おうと思ってたけど九州説唱えてるのアマチュアなんか
25: 2018/09/01(土)09:19:47 ID:q3R
>>24
昔は九州説の学者がたくさんいた頃もあったんやけど
最新の研究や測定でどんどん九州説を否定して畿内説を裏付ける証拠が出てきとるんやで
昔は九州説の学者がたくさんいた頃もあったんやけど
最新の研究や測定でどんどん九州説を否定して畿内説を裏付ける証拠が出てきとるんやで
14: 2018/09/01(土)08:32:15 ID:3Uz
というやつもまた然り
15: 2018/09/01(土)08:34:44 ID:FJN
海の向こうの史料に数行出てくるだけのものにあれだけ拘る古代史のお先生方はバカやなと思いました(小並感)
18: 2018/09/01(土)08:41:54 ID:q3R
>>15
つっても現代まで続く天皇家の成り立ちともモロに関わってくる話やからな
つっても現代まで続く天皇家の成り立ちともモロに関わってくる話やからな
16: 2018/09/01(土)08:39:58 ID:Drf
平城京跡を掘り起こしたらなんか出てくるやろ(適当)
21: 2018/09/01(土)08:49:30 ID:Drf
縄文時代の展覧会的なの見に行ったけどめちゃくちゃ技術高くてビビったわ
絶対紀元前の弥生時代には王とかおったやろ
絶対紀元前の弥生時代には王とかおったやろ
22: 2018/09/01(土)08:51:46 ID:3Uz
ぶっちゃけどっちでもいいけどな
29: 2018/09/01(土)09:25:14 ID:Nci
島根県民「邪馬台国は出雲にあったんやぞ」
30: 2018/09/01(土)09:27:07 ID:J9w
いまだ未開の佐賀にあったと思う方がどうかしとる
31: 2018/09/01(土)09:27:42 ID:Nci
>>30
奈良県民はだまっとれ
奈良県民はだまっとれ
32: 2018/09/01(土)09:29:31 ID:6Bh
ジャップ王朝がどこにあったかなんて中国にとってはどうでもいいってことを理解してないガイジが多すぎる
36: 2018/09/01(土)10:10:12 ID:q3R
>>32
どうでもいいから台湾の上あたり程度のざっくりした適当な記述をされたんやぞ
そんな適当な場所指定だから、行き方なんて示しても当然めちゃくちゃなことになる
しかし九州説論者は、それを心の拠り所にしてる
尚、その行き方に従うと九州ではなく全然違う太平洋上になる模様
それでムー大陸だの邪馬台国東南アジア説だのほざく連中まで出てくるから困る
九州説自体がそういうトンデモ説と同レベルってことやね
どうでもいいから台湾の上あたり程度のざっくりした適当な記述をされたんやぞ
そんな適当な場所指定だから、行き方なんて示しても当然めちゃくちゃなことになる
しかし九州説論者は、それを心の拠り所にしてる
尚、その行き方に従うと九州ではなく全然違う太平洋上になる模様
それでムー大陸だの邪馬台国東南アジア説だのほざく連中まで出てくるから困る
九州説自体がそういうトンデモ説と同レベルってことやね
33: 2018/09/01(土)09:29:47 ID:lmP
そもそも三国志の信憑性ってどうなんや?
34: 2018/09/01(土)10:01:45 ID:Drf
文字がないせいでこの時代の日本は謎が多すぎる
35: 2018/09/01(土)10:04:43 ID:g8j
イッチのなれの果てが日高哲也か…
37: 2018/09/01(土)10:12:22 ID:wCu
ワイは北九州説で習ったぞ
倭と日本は別物とな
倭と日本は別物とな
39: 2018/09/01(土)10:18:19 ID:q3R
>>37
せやからそんなカビの生えた説はとっくに最新の研究や調査て否定されとるんですよ
ワイはこれが足利尊氏の肖像画と教わったぞ!とか言い出す老害みたいやな
せやからそんなカビの生えた説はとっくに最新の研究や調査て否定されとるんですよ
ワイはこれが足利尊氏の肖像画と教わったぞ!とか言い出す老害みたいやな
38: 2018/09/01(土)10:15:34 ID:wCu
史料656年は草
日本が倭の歴史を乗っとるために詐称したで終わってまうやんけ
日本が倭の歴史を乗っとるために詐称したで終わってまうやんけ
40: 2018/09/01(土)10:19:12 ID:q3R
>>38
ファ!?
隋が日本と思っとるとかホイ卒かな?
ファ!?
隋が日本と思っとるとかホイ卒かな?
44: 2018/09/01(土)10:21:55 ID:wCu
>>40
倭と日本が別物であるという説はさらに昔の史書に載っている
日本が倭を征服し自分は倭の後継国と自称したんやで
どこをどう読み取ったら隋が日本って読めるねん、ガイジかな?
倭と日本が別物であるという説はさらに昔の史書に載っている
日本が倭を征服し自分は倭の後継国と自称したんやで
どこをどう読み取ったら隋が日本って読めるねん、ガイジかな?
41: 2018/09/01(土)10:20:05 ID:q3R
ほんま九州説の連中ってなんでこんな頭悪いの?
43: 2018/09/01(土)10:21:49 ID:Fmo
イッチの史料探してみたけど宋書倭国伝くらいしか見つからんかったけど史料の名前は何なんや?
45: 2018/09/01(土)10:23:13 ID:N07
刺青がおったらしいがそうなると桜井あたりはなんかあやしい
難波江の入り口の藤井寺とかならありそう
難波江の入り口の藤井寺とかならありそう
46: 2018/09/01(土)10:28:00 ID:Tfs
ヤマト=邪馬台国と決めつけんのもどうかと思うわ
中国からしてみれば倭も日本もどうでもええんやから適当な地名と古書を結びつけただけにしか思えん
中国からしてみれば倭も日本もどうでもええんやから適当な地名と古書を結びつけただけにしか思えん
47: 2018/09/01(土)10:29:13 ID:2se
吉野ヶ里遺跡くらいしかない佐賀から希望を奪うな
48: 2018/09/01(土)10:29:38 ID:N07
途中で吉備もしくは出雲系の国の記述があればなぁ
49: 2018/09/01(土)10:36:17 ID:Pfv
奈良でええやん
50: 2018/09/09(日)12:33:11 ID:fPe
昔の中国での邪馬台国はどういう読み方やったん?確かヤマトじゃなかったと思うんやが
引用元: ・邪馬台国九州説論者とかいう、是が非でも事実を認めない頑固者
- 関連記事
-
- WW2で枢軸国側が勝利していた世界線wwwww
- ワイが考える日本の古代史の流れを言うぞ
- 【日独伊】ドイツ「アメリカ怖いンゴねえ同盟でも組むか」日本「」
- 世界史にありがちな何処からともなく現れて国軍ボコボコにしては消える謎の民族
- 【三国志演義】三大有名なのに内容を知らない話「晋の統一」「劉備の人肉」
- 世界史で1番熱い項目は? 初学者「世界大戦」 玄人ぶったにわか「中世」上級者ワイ「
- モンゴル帝国なんて、田舎や辺境しか征服してない雑魚←コレなんなん?
- 邪馬台国九州説論者とかいう、是が非でも事実を認めない頑固者
- 日本の古代史に自信ニキ
- 2000年代にイラク戦争ってあったじゃん
- ワイが第二次世界大戦の日本にタイムスリップしたら
- ワイが第二次世界大戦の日本にタイムスリップしたら
- 第三次世界大戦起こったら素直にヤバくね
- 徳川埋蔵金とかいう日本史史上最大の嘘松さんwwwwww
- おんJ第二次世界大戦部
関連するタグ
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww
幽霊は怖いがお化けは怖くないのはなぜか≪ | HOME | ≫日本の古代史に自信ニキ
コメントフォーム
