広告

オカルト新着記事

スポンサーサイト

--/--/-- (--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
関連するタグ
関連するタグ
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww
悪魔の数字がポンポンこじつけられるのって必然的かもしれへん

2018/09/24 (Mon)
1: 2018/09/13(木)21:29:40 ID:kJF
適当に数字を入力したとして
38756
3*8*7*5*6=5040
5+0+4+0=9
9をひっくり返すと6
ね?言ったでしょ(ry
こんな感じにこじつけるのめちゃめちゃ簡単やで
皆もやってクレメンス
38756
3*8*7*5*6=5040
5+0+4+0=9
9をひっくり返すと6
ね?言ったでしょ(ry
こんな感じにこじつけるのめちゃめちゃ簡単やで
皆もやってクレメンス
関連するタグ
2: 2018/09/13(木)21:30:25 ID:qaf
嫌な奴+嫌な奴は?
3: 2018/09/13(木)21:30:46 ID:kpr
皆殺し
4: 2018/09/13(木)21:31:09 ID:oGc
野獣新説並のガバガバ理論
5: 2018/09/13(木)21:31:10 ID:Zrr
またホモ特有のガバガバアナルグラムか、壊れるなぁ…
6: 2018/09/13(木)21:31:37 ID:rgu
三角形入っとるのは全部フリーメイソン関わっとるで
7: 2018/09/13(木)21:31:44 ID:Dik
任意の数から666をつくるサイトとかありそう
8: 2018/09/13(木)21:31:47 ID:XYv
114514
1+1+4+5+1+4=16
1×6=6
ね?言ったでしょ?
1+1+4+5+1+4=16
1×6=6
ね?言ったでしょ?
9: 2018/09/13(木)21:33:27 ID:Dik
>>8
桁数も6桁
ね?言ったでしょ?
桁数も6桁
ね?言ったでしょ?
10: 2018/09/13(木)21:33:30 ID:cn8
666は悪魔の数字じゃなくて獣の数字だろ
まぁ元々からして単なるこじつけだが
まぁ元々からして単なるこじつけだが
11: 2018/09/13(木)21:33:35 ID:kJF
悪魔の数字と言われる18
1*18=18
2*9=18
3*6=18
6*3=18
9*2=18
こんなんこじつければいくらでも出てくるわ
今回の北海道地震も
平成30年9月6日
3+0+9+6=18とか言ってるし最悪や
30足せやゴミクズ
1*18=18
2*9=18
3*6=18
6*3=18
9*2=18
こんなんこじつければいくらでも出てくるわ
今回の北海道地震も
平成30年9月6日
3+0+9+6=18とか言ってるし最悪や
30足せやゴミクズ
12: 2018/09/13(木)21:34:30 ID:kJF
18とか6とか作りやすすぎやろ
せめて素数にしろや
せめて素数にしろや
13: 2018/09/13(木)21:35:30 ID:rgu
そもそもなんで6が悪魔の数字なんだよ
4でいいだろ4で
4でいいだろ4で
14: 2018/09/13(木)21:38:44 ID:Dik
1*2*3=6
2*3*4=6*4
3*4*5=6*10
4*5*6=6*20
5*6*7=6*35
6*7*8=6*56
選別はもうはじまってるんだよね
2*3*4=6*4
3*4*5=6*10
4*5*6=6*20
5*6*7=6*35
6*7*8=6*56
選別はもうはじまってるんだよね
15: 2018/09/13(木)21:40:35 ID:kJF
>>14
全部六の倍数の数字になる何かになんか掛けてるだけで草
こうするとわかりやすい
1*(2*3)
2*(3*4)
(3*4)*5
全部六の倍数の数字になる何かになんか掛けてるだけで草
こうするとわかりやすい
1*(2*3)
2*(3*4)
(3*4)*5
17: 2018/09/13(木)21:41:42 ID:cn8
>>14
そら数字3つ並べたら必ず3の倍数入るし、同時に偶数も絶対入るんやから当たり前やろ
そら数字3つ並べたら必ず3の倍数入るし、同時に偶数も絶対入るんやから当たり前やろ
24: 2018/09/13(木)21:46:38 ID:kJF
じゃあ>>17二キ証明してクレメンス
覚えてないわ
覚えてないわ
30: 2018/09/13(木)21:48:31 ID:cn8
いやだから>>24で書いたままやん
連続した整数が3つあったら、その中には絶対に3の倍数が入る
連続した整数が3つどころか2つあったら、その中には絶対に偶数が入る
3の倍数と偶数が掛け算されたら、すなわちそれは6の倍数って事
連続した整数が3つあったら、その中には絶対に3の倍数が入る
連続した整数が3つどころか2つあったら、その中には絶対に偶数が入る
3の倍数と偶数が掛け算されたら、すなわちそれは6の倍数って事
31: 2018/09/13(木)21:48:59 ID:kJF
>>30
分かりやすいわぁ
分かりやすいわぁ
16: 2018/09/13(木)21:41:34 ID:kJF
後半全部6入ってるしもうめちゃくちゃだよ
18: 2018/09/13(木)21:42:43 ID:hlD
666
何か気づくよね?
そう、666は悪魔の数字666と、ピッタリ一致するのです
何か気づくよね?
そう、666は悪魔の数字666と、ピッタリ一致するのです
19: 2018/09/13(木)21:43:52 ID:kJF
(x-1)*x*(x+1)=3x
ね
ね
21: 2018/09/13(木)21:45:12 ID:Dik
>>19
一般化でもなんでもなくて草
一般化でもなんでもなくて草
22: 2018/09/13(木)21:45:44 ID:cn8
>>19
思いっきり計算間違ってんぞ
それ掛け算やなく足し算の場合や
思いっきり計算間違ってんぞ
それ掛け算やなく足し算の場合や
37: 2018/09/13(木)21:53:24 ID:Dik
>>19
これを真面目に解くとx=0,2,-2
2^0+(-2)^0-2*(-2)=6
もう選別は(
これを真面目に解くとx=0,2,-2
2^0+(-2)^0-2*(-2)=6
もう選別は(
38: 2018/09/13(木)21:54:17 ID:kJF
>>19の解はどうなるんや
20: 2018/09/13(木)21:44:29 ID:QnO
ほな明日は悪魔の日な
23: 2018/09/13(木)21:46:08 ID:kJF
間違った
ワイ自身に草
ワイ自身に草
25: 2018/09/13(木)21:47:37 ID:F5b
*x*←これかわヨ
28: 2018/09/13(木)21:48:14 ID:UC5
『0』が発明された当時は0のことを悪魔の数字って呼んでたらしいで
32: 2018/09/13(木)21:49:10 ID:Dik
整数論スレになってて笑う
35: 2018/09/13(木)21:50:47 ID:UC5
整数問題って難しいからひで
36: 2018/09/13(木)21:52:03 ID:kJF
ハチナイ…
8+7+1=16
1*6=6
悪魔の数字
8+7+1=16
1*6=6
悪魔の数字
39: 2018/09/13(木)21:55:30 ID:kJF
ノート持ってないから計算できひん
41: 2018/09/13(木)21:59:21 ID:Dik
三次式だから一応高校範囲やと思う
気を落とさず強く生きるんやで
気を落とさず強く生きるんやで
引用元: ・悪魔の数字がポンポンこじつけられるのって必然的かもしれへん
- 関連記事
-
- 全人類の願いを叶えたらどうなんの?
- TDLの都市伝説はたくさんあるけどUSJの都市伝説ってないよな
- 闇の混沌をこの世に誘う者やけど質問あるか?
- 放射能怖いンゴって必死こいて産地確認してるおばちゃんらおるやん?
- 持論と哲学の違いがわからない
- 哲学はじめたいんやが
- 地球上でどっか一個の国だけ消せるボタンあったら
- 悪魔の数字がポンポンこじつけられるのって必然的かもしれへん
- 逆に闇が深くない国てあるのか?
- いずれ人は死に、人類は滅び、地球も終わる
- “生きた”て書いてない乳酸菌飲料って乳酸菌の死体入ってるだけってこと?
- 未来からのび太を助けに来た「J(じぇい)えもん」にありがちなこと
- アマゾンの奥地←何が起こっても不思議じゃない感
- 『攻撃力』においてピラニアに敵う生物ってマジで存在しないんだよな
- 交番でキチガイが警察を刺して射殺された事件怖すぎない?
関連するタグ
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww
実際に体験した怖い話≪ | HOME | ≫未来から来た。質問ある?
コメントフォーム
