fc2ブログ


広告

kage

オカルト新着記事

kage

超古代文明のロマンがほとんどが否定されているという悲しみwwwwww

kage

2018/09/23 (Sun)

1: 2018/09/23(日)02:02:49 ID:ixd

ピラミッド→当時の技術でも可能
モヘンジョダロ遺跡→ただのデマ
アトランティスやムー大陸→ただの妄想
ナスカの地上絵→杭と紐さえあれば描ける
インカの壁→石の素材が簡単に研磨できるもの





関連するタグ
2: 2018/09/23(日)02:04:11 ID:ixd

それでもピラミッドの内部通路説とか発想が天才すぎて面白い


3: 2018/09/23(日)02:04:48 ID:5aK

現代の方がよっぽど凄いもんな実際


5: 2018/09/23(日)02:05:42 ID:ixd

>>3
実際それ
ここ数世紀の発達ぶりは二次関数的や


4: 2018/09/23(日)02:05:19 ID:h8i

歯車は凄いやろ


6: 2018/09/23(日)02:06:02 ID:ixd

>>4
歯車とかいうオーパーツの救世主
ガチで凄いよな


7: 2018/09/23(日)02:06:18 ID:8LT

この先の未来で大陸が自然発生することってありえないよな?


10: 2018/09/23(日)02:07:10 ID:ixd

>>7
海底火山の噴火や海水面の下降で原理上はできうると思う
ただ大陸ほどの規模でそれができるかはちょっと分からん
専門的な見地からすればどうなんやろう


8: 2018/09/23(日)02:06:32 ID:jcr

エジプト文明の自動ドアすこ


9: 2018/09/23(日)02:07:07 ID:kGV

ちなみに、ピラミッドの壁画にも「最近の若者は~」と描かれていた
ってのはガセやで


11: 2018/09/23(日)02:08:29 ID:L8U

沖縄だかどっかで溶岩吹き出して固まった岩できたからそこコンクリートで固めて島にしたよな


19: 2018/09/23(日)02:10:18 ID:jcr

>>11
沖の鳥島はやめろ


25: 2018/09/23(日)02:13:17 ID:8LT

>>19
択捉島→人居る、北方領土
与那国島→人居る、観光地
沖ノ鳥島→岩、話題性十分

南鳥島→…?


26: 2018/09/23(日)02:13:42 ID:ixd

>>25
三角形!


27: 2018/09/23(日)02:14:02 ID:8LT

>>26
わかる


12: 2018/09/23(日)02:08:41 ID:ixd

ピラミッドは表面は立派だけど内部は割と雑に石が詰められているとか


14: 2018/09/23(日)02:09:12 ID:p2x

>>12
これ割と有力説


13: 2018/09/23(日)02:09:04 ID:iyG

日本刀とかダマスカス鋼とかロストテクノロジーってわかってるものもあるし、そういうの見つかったらロマンある


20: 2018/09/23(日)02:10:54 ID:ixd

>>13
ローマンコンクリートとかもそうやっけ
現代がすべてにおいて勝るわけではないんやね


22: 2018/09/23(日)02:12:28 ID:iyG

>>20
すっごい強度のやつや!ロマンある!


15: 2018/09/23(日)02:09:21 ID:eT2

水晶のドクロ
恒星シリウスの横の星


16: 2018/09/23(日)02:09:49 ID:p2x

アンティキティラ島の歯車はガチの天才


17: 2018/09/23(日)02:10:13 ID:ixd

古代核戦争説は半減期の関係で絶対に否定されるんやっけ
もし核爆発があったなら地層に滞留した放射性物質の半減期で特定できるらしい


18: 2018/09/23(日)02:10:13 ID:SrN

神々の指紋的な感じのがすこ


21: 2018/09/23(日)02:11:51 ID:L8U

ドクターストーンでやってたけど日本刀の制作工程ほとんど無駄だったってマ?


23: 2018/09/23(日)02:12:51 ID:p2x

ローマだけに


28: 2018/09/23(日)02:14:34 ID:iyG

日本で一番東と一番南が東京という事実


31: 2018/09/23(日)02:17:27 ID:QFj

>>28
こマ?北海道より大きいやんけ!(池沼)


33: 2018/09/23(日)02:18:46 ID:jcr

>>31

釧路より横に長いで


29: 2018/09/23(日)02:16:11 ID:ixd

世界の七不思議で現存しているのがピラミッドだけって悲しいンゴねえ
アレクサンドリアの大灯台とか14世紀まで現存してたのに


30: 2018/09/23(日)02:16:27 ID:jcr

>>29
詳しく


34: 2018/09/23(日)02:19:47 ID:ixd

>>30
紀元前のフィロンって人が「この建造物スゲー!」ってのを7つ選んだんや
・ギザの大ピラミッド
・バビロンの空中庭園
・アレクサンドリアの大灯台
・エフィソスのアルテミス神殿
・オリンピアのゼウス像
・ロドス島の巨像
・マウソロス霊廟

この中で今でも残っているのはギザの大ピラミッドだけ
次いでアレクサンドリアの大灯台は14世紀まで現存していた
紀元前からあるのにそんな残ってるとか凄すぎやな


35: 2018/09/23(日)02:20:30 ID:jcr

>>34
はえ~
見たかったンゴ


37: 2018/09/23(日)02:21:34 ID:iyG

フィロンって人、紀元前に世界中の建物知ってるのすごいな


38: 2018/09/23(日)02:21:54 ID:AWr

超古代文明は存在したけど全部月光蝶に破壊されたんやで


39: 2018/09/23(日)02:22:03 ID:2tg

何気にピラミッドよりでかい古墳が日本にもあるんやからたまには注目してやってクレメンス
なお調査とか厳禁な模様


41: 2018/09/23(日)02:23:00 ID:iyG

>>39
誰か皇室で考古学者目指す人がでるのを待とう


52: 2018/09/23(日)02:30:39 ID:Jaz

>>41
次の天皇は歴史学者やぞ


53: 2018/09/23(日)02:31:49 ID:iyG

>>52
そうなんや。ワンチャン解禁あるかもね


43: 2018/09/23(日)02:23:36 ID:ixd

ピラミッドだけ超昔にあるのに今でも残っているというレジェンド
何度か壊されたり盗掘されたのにあれだけの形状しているとかヤバいやろ


45: 2018/09/23(日)02:24:59 ID:iyG

七不思議の建物の名前は昔読んだスプリガンって漫画にでてきたなぁ


46: 2018/09/23(日)02:25:43 ID:ixd

バビロンの空中庭園は空中に浮いてるわけじゃなく
高所でも水を組み上げて庭園を作ったという意味や


47: 2018/09/23(日)02:26:15 ID:TaN

古代ギリシャ時代からの三角形の定理が最近やっと証明されたらしいで


49: 2018/09/23(日)02:27:33 ID:ixd

>>47
そういうのの証明ってよく分からん
なにをどうしたら証明になるんや


48: 2018/09/23(日)02:26:58 ID:qiZ

マチュピチュもっと調査してホラ


55: 2018/09/23(日)02:31:57 ID:ixd

ぶっちゃけ掘っても大した情報出てこない気がするわ


57: 2018/09/23(日)02:33:27 ID:gnP

スフィンクスに関してはピラミッドより古い事実


58: 2018/09/23(日)02:33:50 ID:ixd

>>57
もうわけがわからんわ


65: 2018/09/23(日)02:37:32 ID:NH7

>>58
ピラミッドはスフィンクスさんのお墓なんやろ


60: 2018/09/23(日)02:34:52 ID:iyG

スフィンクスは近くにケンタッキーがあることだけ知ってる


61: 2018/09/23(日)02:35:13 ID:ixd

>>60
目線の先やな


64: 2018/09/23(日)02:37:27 ID:JCK

海の民とかいうロマン民族


引用元: ・超古代文明のロマンがほとんどが否定されているという悲しみwwwwww

関連記事


関連するタグ
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww

コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する