広告

オカルト新着記事

【悲報】おんJ民、実写映画「学校の怪談シリーズ」を語れない

2018/09/16 (Sun)
1: 2018/08/12(日)15:53:21 ID:nlq
悲しいなあ
関連するタグ
2: 2018/08/12(日)15:53:38 ID:4Tf
テケテケやろ
3: 2018/08/12(日)15:55:21 ID:MXH
ろくろババァがキスしてくるヤツやろ
11: 2018/08/12(日)21:15:17 ID:nNJ
>>3
校長「返して、私の時計」
校長「返して、私の時計」
4: 2018/08/12(日)15:57:24 ID:v7h
子供のときテケテケとかめっちゃ怖がってたのに人面犬が出ると笑みが出るという
5: 2018/08/12(日)15:57:48 ID:YL9
学校の階段3で女の先生がボクシングでテケテケ倒すの好きやったなぁ
6: 2018/08/12(日)15:58:22 ID:auv
あれ何気に特撮として面白いんだよなあ
19: 2018/08/12(日)22:30:13 ID:RHc
>>6
わかる
妖怪の動きが曲線的で独特だしな
キャラ自体も魅せ方がうまいし
わかる
妖怪の動きが曲線的で独特だしな
キャラ自体も魅せ方がうまいし
10: 2018/08/12(日)21:14:46 ID:nNJ
懐かしすぎィ!!
学校の怪談4でテケテケ出なくてゲンナリした記憶がある
学校の怪談4でテケテケ出なくてゲンナリした記憶がある
12: 2018/08/12(日)21:16:52 ID:nNJ
2が一番すこ
14: 2018/08/12(日)21:20:05 ID:U4r
あの映画のせいでテケテケが猿の妖怪かと長年勘違いしてたわ
15: 2018/08/12(日)21:27:38 ID:1hk
最後は変な感動路線になってたような覚えが
16: 2018/08/12(日)21:34:28 ID:nNJ
1と3は感動路線やったな
17: 2018/08/12(日)22:24:24 ID:WKV
1がハニワぶっ壊しちゃったやつで
2が時計の歯車に靴挟まって4:44で止まっちゃったやつで
3はよくわからんけど鏡の世界にいくやつで
4は海の世界?に行くやつやったっけ
他にある?
2が時計の歯車に靴挟まって4:44で止まっちゃったやつで
3はよくわからんけど鏡の世界にいくやつで
4は海の世界?に行くやつやったっけ
他にある?
18: 2018/08/12(日)22:26:46 ID:okj
2部構成でいじめっ子がカエルの呪い?で手先からカエルになってしまう
同級生にピアノにぶち込まれる
こんな感じのを20年ほど前に見た記憶がある
同級生にピアノにぶち込まれる
こんな感じのを20年ほど前に見た記憶がある
20: 2018/08/12(日)23:36:18 ID:6oI
なおアニメはゴールデン最後のパンチラアニメで有名
21: 2018/08/13(月)07:33:30 ID:mAw
なつい
23: 2018/08/13(月)09:34:04 ID:PHG
クマヒゲさんは出てこないんやっけ
25: 2018/08/13(月)10:46:15 ID:MdW
>>23
実写1のラスボスやね
アニメでは出ない
実写1のラスボスやね
アニメでは出ない
24: 2018/08/13(月)10:45:32 ID:MdW
1の妹は振付師
3の眼鏡は声優
あとは知らん
3の眼鏡は声優
あとは知らん
70: 2018/08/15(水)09:45:20 ID:bW0
>>24
あんな陰キャ眼鏡でも声優になったらイケメン扱いされてて
草生えるわ
あんな陰キャ眼鏡でも声優になったらイケメン扱いされてて
草生えるわ
71: 2018/08/15(水)10:42:56 ID:0vi
>>24
おっまてい
振付師は2の背の高い女の子やろ竹中夏海とかいう
おっまてい
振付師は2の背の高い女の子やろ竹中夏海とかいう
26: 2018/08/13(月)10:48:31 ID:z3M
ろくろ首校長で当時爆笑してたわ 首伸びる時のBGMが迫真過ぎて草生える
28: 2018/08/13(月)11:55:21 ID:1AE
4はホラー路線と言うか仄暗い水の底からみたいな感じやったな
29: 2018/08/13(月)12:22:00 ID:z3M
アニメは青春やった
アニメの先輩のパンチラシーンで精が通りかけた
アニメの先輩のパンチラシーンで精が通りかけた
30: 2018/08/13(月)14:03:03 ID:XBm
1は女の子は実は~の展開が好き
2は教師になりすました泥棒好き
4はなんか寂しさが残って好き
3は何の印象も残っていない
2は教師になりすました泥棒好き
4はなんか寂しさが残って好き
3は何の印象も残っていない
37: 2018/08/13(月)17:13:36 ID:cnM
>>30
真夏の夜の淫夢みたい
真夏の夜の淫夢みたい
31: 2018/08/13(月)14:04:15 ID:PJF
ポスターのひひひひひひひひしか憶えてない
32: 2018/08/13(月)16:02:17 ID:qfo
ワイ27やけど3~4だけリアルタイムや
1,2だと今いくつくらいや?
1,2だと今いくつくらいや?
33: 2018/08/13(月)16:33:24 ID:pnm
1はガチで名作だな
今見てもよく出来ててビビるわ。というか逆に新鮮やし
妖怪ウォッチみたいなゴミに慣れたガキはどう思うんやろ
今見てもよく出来ててビビるわ。というか逆に新鮮やし
妖怪ウォッチみたいなゴミに慣れたガキはどう思うんやろ
34: 2018/08/13(月)17:06:39 ID:p7I
1のグロさが強烈すぎて後の作品はいまいち物足りんかった
2のホイッスル少年と泥棒のやりとりはすこ
2のホイッスル少年と泥棒のやりとりはすこ
39: 2018/08/13(月)19:29:40 ID:jUd
1の旧校舎すき
40: 2018/08/13(月)19:31:46 ID:lvR
1、2には切なさがあってすこ
41: 2018/08/13(月)21:13:02 ID:Ijb
夏休み前の終業式とかいう勝ちが約束されたシチュエーション
42: 2018/08/13(月)21:13:49 ID:e40
やっぱ金子監督って神やわ
44: 2018/08/13(月)22:17:20 ID:QDk
うち貧乏で映画に行くのが家族旅行みたいなもんやったから映画見に行っただけやのに
トッモにお土産買わなあかんのや!って親にねだってたわ
今考えるとなんかあれやなー
トッモにお土産買わなあかんのや!って親にねだってたわ
今考えるとなんかあれやなー
45: 2018/08/13(月)22:30:21 ID:dRN
映画は見たことないけどKK文庫の原作はかなりコレクションしてたわ
常光徹先生は偉大
常光徹先生は偉大
46: 2018/08/13(月)22:31:16 ID:dRN
花子さんがきた!!も忘れたらアカンね
学校の怪談よりゴア描写がきつかった
学校の怪談よりゴア描写がきつかった
47: 2018/08/13(月)22:31:49 ID:pnm
リメイクとか続編とかやらんのかね
48: 2018/08/13(月)22:32:34 ID:I89
今来た
ゆかりんがぶりっこなのにうざくない演技をしてたのがすごかった
純粋にかわいいと思える演技はすごい
ゆかりんがぶりっこなのにうざくない演技をしてたのがすごかった
純粋にかわいいと思える演技はすごい
50: 2018/08/13(月)22:36:53 ID:uXb
一番怖く出来ました
52: 2018/08/14(火)00:13:56 ID:wY5
そういや女の子がじつは死んだお婆ちゃんだってオチの話あったろ?
んで孫にあたる男の子が「お婆ちゃんごめんね!」みたいに謝るってやつ
俺ガキの頃お婆ちゃんとずっと一緒に居たから感情移入して号泣した
んで孫にあたる男の子が「お婆ちゃんごめんね!」みたいに謝るってやつ
俺ガキの頃お婆ちゃんとずっと一緒に居たから感情移入して号泣した
53: 2018/08/14(火)01:15:29 ID:GVD
1の先生、2の泥棒、野村宏伸ってなんで干された?の
66: 2018/08/14(火)18:46:34 ID:LDv
>>53
けっこう前やけどしくじり先生に出てたな
けっこう前やけどしくじり先生に出てたな
67: 2018/08/14(火)21:55:18 ID:rn7
>>66
なんで消えたんや?
なんで消えたんや?
68: 2018/08/15(水)00:00:41 ID:M7X
>>67
調子ぶっこきまくってお金ばらまいたり、嫌な仕事は断ったりしてたらどんどん仕事なくなって嫌われた言うてたわ
調子ぶっこきまくってお金ばらまいたり、嫌な仕事は断ったりしてたらどんどん仕事なくなって嫌われた言うてたわ
69: 2018/08/15(水)09:40:52 ID:Zxq
>>68
はぇ~真面目にやってりゃ今頃は佐藤浩一とか堤真一レベルになれたのにもったいないのー
はぇ~真面目にやってりゃ今頃は佐藤浩一とか堤真一レベルになれたのにもったいないのー
54: 2018/08/14(火)01:16:06 ID:eMc
懐かしぃぃぃ!!
2が一番好きやったわ
2が一番好きやったわ
55: 2018/08/14(火)01:23:56 ID:KDK
スイカが浮いてるシーンからして昔はほんとに怖かったんや眠れなくなるぐらい
眠れなくてパッパが起きてる居間に行ったらパッパはやきうを見てて
何か安心したのをよく覚えてるで
眠れなくてパッパが起きてる居間に行ったらパッパはやきうを見てて
何か安心したのをよく覚えてるで
56: 2018/08/14(火)07:42:37 ID:AYE
>>55
そういや、なぜかメリーさんがスイカだった
そういや、なぜかメリーさんがスイカだった
57: 2018/08/14(火)07:43:40 ID:p2h
続編が同じ役者で違う役柄だった気がする
58: 2018/08/14(火)07:44:28 ID:DF9
せつなe
59: 2018/08/14(火)07:44:29 ID:zrB
4がつまんなすぎて途中で寝てオチ覚えてない
60: 2018/08/14(火)10:09:24 ID:N2p
4は津波あるから金ローではやらんやろな
63: 2018/08/14(火)15:21:30 ID:0MA
終業式が終わって人が居ない雰囲気が恐い
引用元: ・【悲報】おんJ民、実写映画「学校の怪談シリーズ」を語れない
- 関連記事
-
- 今まで見た中で一番怖いアニメ
- ドラクエ7とかいう鬱イベント多すぎゲーム
- 突如として発生したゾンビパニックから一月が経ったわけやけど
- 「ゾンビが大量発生したらホームセンターに籠城する」←これ
- いうほどゾンビに殺されるか?
- 世界がゾンビだらけになってもJ民達は孤軍奮闘するよな
- 手塚治虫「火の鳥」の現代編とかいう幻wwwwwwwwww
- 【悲報】おんJ民、実写映画「学校の怪談シリーズ」を語れない
- THE呪怨見たら怖くて寝れなくなった
- efってアニメってまどマギや化物語くらい面白いん?
- ガチエアプ「バイオ4は神!6はQTE地獄!」
- バイオハザード6ってそんなにつまらなかったか?
- 後味悪かったりバッドエンドの作品の魅力ってなんやろな?
- ホラー映画怖すぎてヤバいんやがマジで助けてくれンゴ
- ハンニバルでレクター博士に薬漬けにされた奴が脳みそ丸出しで出てくるシーン
関連するタグ
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww
おまえらいつの時代にタイムスリップ(ただし片道)したい?≪ | HOME | ≫おんJ民の闇ってどれぐらいの深さなん?
コメントフォーム
