fc2ブログ


広告

kage

オカルト新着記事

kage

後味悪かったりバッドエンドの作品の魅力ってなんやろな?

kage

2018/09/13 (Thu)

1: 2018/09/10(月)11:54:58 ID:nlq

後味悪いぞと言うから見てみたら
確かに後味悪いけど面白かったw




関連するタグ
2: 2018/09/10(月)11:56:38 ID:kGa

他人の不幸は蜜の味やぞ


8: 2018/09/10(月)12:20:13 ID:nlq

>>2
甘かったら後味悪いと思わんだろ


3: 2018/09/10(月)12:14:00 ID:IVI

後味を悪くする目的で作られてたりとかドヤ顔が透けて見えるような作品は糞つまらん
リアリティとか思想を追求した結果後味悪くなっとるのが素晴らしいんや


4: 2018/09/10(月)12:15:13 ID:ZjL

>>3
ミストとか?


6: 2018/09/10(月)12:16:44 ID:xeb

>>3
シベリア超特急…(小声)


9: 2018/09/10(月)12:22:15 ID:nlq

>>3
これでもか!これでもか!と言わんばかりに不運重ねるのは確かにつまらん


5: 2018/09/10(月)12:15:59 ID:jGC

コーヒーが苦いのも慣れればうまく感じるみたいな感じなんやろうかな


10: 2018/09/10(月)12:24:55 ID:nlq

>>5
ワイの場合これやな


7: 2018/09/10(月)12:19:01 ID:jQr

現実の方がマシと錯覚する自己防衛機能やぞ

現実きつい奴が創作で幸せになられたら発狂するやろ


12: 2018/09/10(月)12:28:42 ID:nlq

>>7
太平洋戦時中やナチスものとか自分が絶対に体感できないものに夢中になってた時期があるわ


11: 2018/09/10(月)12:26:14 ID:gi2

面白いと思う作品と胸糞に思う作品の違いはなんやろな


13: 2018/09/10(月)12:33:57 ID:nlq

>>11
ミストは胸糞
セブンやグリーンマイル、縦縞模様のパジャマの少年は面白かったわ
やっぱり演出が良いんだろね


19: 2018/09/10(月)12:40:40 ID:gi2

>>13
ワイはセブンが胸糞やったなあ
ミストもアレやったけどそこまで嫌な気分にはならなかった
グリーンマイルはスッキリ出来たな


14: 2018/09/10(月)12:35:24 ID:C0K

ダンサーインザダーク
セブン
ミスト


17: 2018/09/10(月)12:39:18 ID:nlq

>>14
ダンサーのやつって母親が不幸な結果になる奴やろ?病気の子供を助けようとして母親が不幸になる作品はリアルでも見てるから、見る気になれない・・・


15: 2018/09/10(月)12:35:31 ID:nlq

ミストのラストが納得行かない
心中するなら自分も逝けや、何で生き残ってるんやと父親にムカついたわw


16: 2018/09/10(月)12:37:19 ID:sPr

ザ・ロード
イントゥ・ザ・ワイルド


18: 2018/09/10(月)12:39:35 ID:vNc

昨日のは映画スレやから名前出さんかったがトラウマイスタええんやないかな


引用元: ・後味悪かったりバッドエンドの作品の魅力ってなんやろな?

関連記事


関連するタグ
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww

コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する