fc2ブログ


広告

kage

オカルト新着記事

kage

タイムトラベルものでどの設定がいい?

kage

2018/09/03 (Mon)

1: 2018/09/01(土)23:49:07 ID:5jV

・過去に行って普通に未来変えられる
・未来変えるような行為は結局修正される
・未来変えるような行為はそもそも出来ない
・未来変えようとする行為自体が実は歴史に元々組み込まれてる




関連するタグ
3: 2018/09/01(土)23:50:14 ID:bid

タイムトラベルワイもしたい


4: 2018/09/01(土)23:50:22 ID:Asn

4番目かな


5: 2018/09/01(土)23:50:59 ID:5jV

>>4
割と話作るの大変そうだけどいいよね


6: 2018/09/01(土)23:51:02 ID:OKo

3番目 歴史は変えられない 変えた気になっても軌道修正されてるのすき


8: 2018/09/01(土)23:52:00 ID:FgW

あっ1は無しで


10: 2018/09/01(土)23:52:46 ID:5jV

それぞれ絡み合ってるのとかも好きやで


11: 2018/09/01(土)23:52:52 ID:AB1

過去に行っていたかと思っていたら
実は二万年後で世界が一巡していたって言うのがワイはすこ


13: 2018/09/01(土)23:53:20 ID:Asn

>>11
火の鳥かな


19: 2018/09/01(土)23:55:12 ID:AB1

>>13
ワイ的にはIsland思い浮かべとったで


20: 2018/09/01(土)23:57:55 ID:bid

>>19
面白そうやな


23: 2018/09/02(日)00:03:25 ID:uXa

>>20
結構面白いで
出来る限りは情報得ずにやるのがおすすめや


14: 2018/09/01(土)23:53:34 ID:h0m

>>11
猿の惑星みたい


19: 2018/09/01(土)23:55:12 ID:AB1

>>14
ワイ的にはIsland思い浮かべとったで


12: 2018/09/01(土)23:53:09 ID:bid

そんな作品あるんか?


15: 2018/09/01(土)23:53:49 ID:v0q

2の力が働くけどあがいてなんとかするのがすき


18: 2018/09/01(土)23:54:55 ID:5jV

>>15
ええな
割と思わぬ方向に変わって試行錯誤するのも王道ですき


16: 2018/09/01(土)23:54:26 ID:oZK

映画のデジャヴみたいなやつ


17: 2018/09/01(土)23:54:26 ID:njC

もともと組み込まれてる系は気付いた時にうおおお!!ってなるから好き


21: 2018/09/02(日)00:01:50 ID:Hf3

ワイが好きな作品のは
未来変えるような行為はそもそも出来ないし万が一やってしまってもすぐに修正されると思われてたけど
主人公が歴史を大きく変えることをしてしまって時空の危機で修正しようと四苦八苦するけど
実はそれ自体未来の歴史改変に対する修正として仕組まれてた出来事だったってオチのや


33: 2018/09/02(日)00:12:35 ID:AvS

>>21
タイムトラベル物やないけど、ウォンテッドって映画がそんな設定だった気がする


22: 2018/09/02(日)00:02:31 ID:ygF

SCP「現実改変がどうたららぁ!」
頭痛くなってくるわ


24: 2018/09/02(日)00:04:08 ID:AvS

一番下やな


25: 2018/09/02(日)00:04:59 ID:ygF

一番下の事はずっと疑問やったわ
タイムトラベルもの見るたびに「未来を変えるって未来」があるやろって


32: 2018/09/02(日)00:11:33 ID:yK2

>>25
どう言うことや


35: 2018/09/02(日)00:14:08 ID:ygF

>>32
未来を変えるって行動も未来の一部やろっていう
一番下のこと考えてたんやと思う


39: 2018/09/02(日)00:16:12 ID:oTC

>>35

一番下は変えようとする行動自体ループに組み込まれてるってことやないんか


41: 2018/09/02(日)00:17:16 ID:ygF

>>39
あぁそうなんか…
いや、未来を変えるって行動が未来やろっていいたいねん
なんやろうな、例えば未来を見れる道具があったとして
その画面に未来を変える未来が写ってるんやろかって話


26: 2018/09/02(日)00:05:17 ID:oTC

1と4やな


27: 2018/09/02(日)00:05:31 ID:yK2

一番下すこ


28: 2018/09/02(日)00:06:17 ID:RCa

世界線が変わるんや
同じ線上での改変はありえん


29: 2018/09/02(日)00:08:01 ID:Hf3

世界線てあれよく考えてるとよくわからなくなるよな
未来はいくつもあるけどそこにつながる過去もいくらでもあるのか?


34: 2018/09/02(日)00:13:53 ID:RCa

>>29
ワイの考えやけど、ある未来に繋がる過去は1つなんやないかな
それこそ線のように繋がってる
過去に干渉した時点で元の世界線とはズレてる
でも、新たな世界線にいる人がはその世界線が当たり前だから別世界とは感じない
だから観測者として立場が一定の存在がいないとそもそも意味のない話になってしまう


36: 2018/09/02(日)00:15:14 ID:Hf3

>>34
じゃあその時点で世界は枝分かれしとる感じなんかな


30: 2018/09/02(日)00:08:46 ID:ygF

シュタゲとかそこらへんの説明してなかったっけ
あとバタフライエフェクトとかもわからん


31: 2018/09/02(日)00:10:13 ID:Hf3

バタフライエフェクトはカオス系で些細な変化が大きな違いになるくらいに思っておけば作品見る分には問題なさそう


37: 2018/09/02(日)00:15:20 ID:8N7

消失を今見終わったワイにタイムリーなスレやな


38: 2018/09/02(日)00:15:53 ID:Hf3

ハルヒの作者ちゃんとSF読んでるから割としっかりしてるな


40: 2018/09/02(日)00:17:07 ID:Hf3

割と一番下人気なんやな


引用元: ・タイムトラベルものでどの設定がいい?

関連記事


関連するタグ
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww

コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する