広告

オカルト新着記事

まだまだ暑いし名作ホラゲーについて語ろう

2018/08/30 (Thu)
5: 2018/08/15(水)16:27:50 ID:Pg9
よっしゃ!SIRENやろうや!
関連するタグ
6: 2018/08/15(水)16:28:27 ID:ckx
SIRENひさびさにやりたいけど
いざやるとやる気失うのよね
ストーリー見て満足してまう
いざやるとやる気失うのよね
ストーリー見て満足してまう
7: 2018/08/15(水)16:28:53 ID:gGv
ダークソウルを作ってるフロムもかつてはホラーゲー作っていたという事実
26: 2018/08/15(水)16:41:37 ID:gKm
>>7
九怨やろ
あれワイ好きやったんや
平安ホラーなんてあんまりないからな
続編期待してるんやけどなぁ…
九怨やろ
あれワイ好きやったんや
平安ホラーなんてあんまりないからな
続編期待してるんやけどなぁ…
30: 2018/08/15(水)16:43:27 ID:jUx
>>26
エコーナイトもいいぞ
エコーナイトもいいぞ
8: 2018/08/15(水)16:29:20 ID:qzw
クロックタワーはある?
14: 2018/08/15(水)16:31:16 ID:Pg9
フリーゲームだけどらせんの宿とかいうゲームすき
15: 2018/08/15(水)16:31:17 ID:cPG
サイレントヒル映画見ただけやわ
映画もワイはすこやで
映画もワイはすこやで
16: 2018/08/15(水)16:31:18 ID:ZyU
まぁサイレントヒル2は実況で全部見たしエンディングも見たけども
ps4でリメイクされたら絶対買うわ
ps4でリメイクされたら絶対買うわ
17: 2018/08/15(水)16:32:27 ID:gGv
PSのLSDはある意味ホラー
ホラーにはカテゴライズされてないから見過ごしてるホラーファンもいるかも・・・?
ホラーにはカテゴライズされてないから見過ごしてるホラーファンもいるかも・・・?
19: 2018/08/15(水)16:36:56 ID:80m
>>17
おるか?
結構有名なんちゃうのアレ
おるか?
結構有名なんちゃうのアレ
20: 2018/08/15(水)16:37:48 ID:gGv
>>19
あんまりホラー扱いされてない気がするんや
奇ゲーで紹介される感じ
あんまりホラー扱いされてない気がするんや
奇ゲーで紹介される感じ
21: 2018/08/15(水)16:37:52 ID:Kuv
夕闇通り探検隊は面白かったけど
クッソめんどくさくて二度とやる気起きないゾ
クッソめんどくさくて二度とやる気起きないゾ
23: 2018/08/15(水)16:40:13 ID:ZyU
>>21
典型的な隠れた名作やな
初見じゃ絶対無理
典型的な隠れた名作やな
初見じゃ絶対無理
36: 2018/08/15(水)16:45:14 ID:Kuv
>>23
時間制限はさすがにアカンと思った(小並感)
時間制限はさすがにアカンと思った(小並感)
22: 2018/08/15(水)16:39:27 ID:ZyU
零
有名タイトルでシリーズやが意外と知名度は低め
ニコニコの実況者がこぞってプレイしたことで少しは有名になったかも知らんけど
ゲームやってる友達多いがバイオ、サイレントヒルに比べたら名前知っててもやってるやつに会ったことない
それぐらい怖い
有名タイトルでシリーズやが意外と知名度は低め
ニコニコの実況者がこぞってプレイしたことで少しは有名になったかも知らんけど
ゲームやってる友達多いがバイオ、サイレントヒルに比べたら名前知っててもやってるやつに会ったことない
それぐらい怖い
32: 2018/08/15(水)16:43:44 ID:gKm
名作のホラゲならあれは外すなよ…
アレやぞ…
FCや…
レトロやぞ…
ほら…伊丹十三の…
アレやぞ…
FCや…
レトロやぞ…
ほら…伊丹十三の…
39: 2018/08/15(水)16:48:06 ID:gKm
夕闇は文句なしに名作やわな
ただワイはトワイライトも好きやで
ムーンライト…?しらんなぁ…
ただワイはトワイライトも好きやで
ムーンライト…?しらんなぁ…
83: 2018/08/15(水)17:31:34 ID:Kuv
>>39
やっぱりバッドエンドが無いホラーゲーはアカンね
やっぱりバッドエンドが無いホラーゲーはアカンね
93: 2018/08/15(水)17:39:53 ID:KFl
>>83
黒ノ十三「せやな」
黒ノ十三「せやな」
41: 2018/08/15(水)16:49:58 ID:kuS
あとwiiの恐怖体感呪怨もめっちゃ怖かったわ
44: 2018/08/15(水)16:58:01 ID:gKm
PE2のアヤでは6億回抜いた
45: 2018/08/15(水)17:00:19 ID:hIH
パラサイトイヴ2は
スクエアの美麗背景とその世界観の描写が秀逸な良ゲーやったな
スクエアの美麗背景とその世界観の描写が秀逸な良ゲーやったな
46: 2018/08/15(水)17:00:23 ID:80m
パラサイトイヴ2のシャワーシーンは多くの子供を射精させた罪深いシーンやで
47: 2018/08/15(水)17:01:06 ID:gKm
>>46
キミもすごい距離飛ばしそうやな
キミもすごい距離飛ばしそうやな
48: 2018/08/15(水)17:01:33 ID:TZK
草はえる
49: 2018/08/15(水)17:02:23 ID:fDe
アローンインザダーク
52: 2018/08/15(水)17:03:24 ID:gKm
>>49
ショットガンやライフル持ったゾンビが「Hello^^」
って挨拶ながらぶっ放してくるファンキーなホラゲーやったな
ショットガンやライフル持ったゾンビが「Hello^^」
って挨拶ながらぶっ放してくるファンキーなホラゲーやったな
50: 2018/08/15(水)17:03:00 ID:gGv
言うてもパラサイトイブは原作を無視してる作りなんやけどな
共通点はミトコンドリア生命体くらい
共通点はミトコンドリア生命体くらい
55: 2018/08/15(水)17:04:30 ID:PAQ
>>50
無印はまだ原作とのつながりがあったけど2はほとんど別物やな
無印はまだ原作とのつながりがあったけど2はほとんど別物やな
51: 2018/08/15(水)17:03:03 ID:hIH
ドライフィールドの寂れた西部の感じが溜まらん
オブジェクトを調べた時のアヤの感想も細かくて面白い
オブジェクトを調べた時のアヤの感想も細かくて面白い
54: 2018/08/15(水)17:04:22 ID:jXf
零の初代買ったけど撮影バトル難しいわ
教授の爺さんに勝てないんご
教授の爺さんに勝てないんご
56: 2018/08/15(水)17:04:43 ID:hIH
サードバースデイでミトコンドリアをあまり取り上げなかったのもその辺が理由やろな
59: 2018/08/15(水)17:05:19 ID:gKm
零は難易度も恐怖度も初代が一番やばい気がする
グラフィックの微妙な粗さや操作性の洗練さもあるんやろね
グラフィックの微妙な粗さや操作性の洗練さもあるんやろね
61: 2018/08/15(水)17:07:31 ID:80m
そういやサードバースデイはなんで「ダメージで服が破ける」なんてシステム導入したんや
あのシリーズはそういうの求められてないやろ
あのシリーズはそういうの求められてないやろ
62: 2018/08/15(水)17:07:34 ID:sKJ
>>1
サイレントヒルってCMが放送禁止になった
サイレントヒルってCMが放送禁止になった
63: 2018/08/15(水)17:07:57 ID:PAQ
>>62
それはサイレンや
サイレントヒルとは別物
それはサイレンや
サイレントヒルとは別物
66: 2018/08/15(水)17:09:40 ID:wLE
四八(仮)
68: 2018/08/15(水)17:10:21 ID:PAQ
>>66
別の意味でのホラゲーはNG
別の意味でのホラゲーはNG
69: 2018/08/15(水)17:11:00 ID:80m
>>66
購入することすら躊躇する伝説のホラーゲームはやめろ
購入することすら躊躇する伝説のホラーゲームはやめろ
73: 2018/08/15(水)17:12:36 ID:tx8
>>66
(KOTYの)歴史を変えた作品
(KOTYの)歴史を変えた作品
67: 2018/08/15(水)17:10:15 ID:gKm
ピアースとかいうチキン野郎
70: 2018/08/15(水)17:11:34 ID:hIH
>>67
オフダとタクティカルベストくれる有能やぞ
オフダとタクティカルベストくれる有能やぞ
71: 2018/08/15(水)17:11:45 ID:fFm
SIRENって難しさと面倒さが上回ってあまり怖くない
74: 2018/08/15(水)17:12:39 ID:jXf
弟切草はどうなん?
深夜に実写版の映画やってたから見たけどつまらんかった
深夜に実写版の映画やってたから見たけどつまらんかった
75: 2018/08/15(水)17:13:26 ID:gKm
>>74
ゲームは名作
映画はクソに謝るレベルのクソ
ゲームは名作
映画はクソに謝るレベルのクソ
85: 2018/08/15(水)17:32:41 ID:PAQ
デメントをクロックタワー3として売ればよかったのにと思った(小並感)
87: 2018/08/15(水)17:34:19 ID:7Dp
SCP題材にしたホラゲーなら速攻買うのにな
あの変なローポリ脱出ゲーやなくて
あの変なローポリ脱出ゲーやなくて
88: 2018/08/15(水)17:35:13 ID:kuS
>>87
とりあえずFPS視点はやめてほしいわ
とりあえずFPS視点はやめてほしいわ
89: 2018/08/15(水)17:37:53 ID:80m
>>87
商業じゃ無理なんやろか
いくつか出てるけど全部フリーやもんな
なんか権利関係とかでややこしいんかな
商業じゃ無理なんやろか
いくつか出てるけど全部フリーやもんな
なんか権利関係とかでややこしいんかな
92: 2018/08/15(水)17:39:36 ID:fFm
>>89
こう言っちゃなんだけど、SCPを題材にしたゲームなんて売れんだろ
こう言っちゃなんだけど、SCPを題材にしたゲームなんて売れんだろ
96: 2018/08/15(水)17:42:44 ID:80m
>>92
逆になぜ売れないと思うのか
逆になぜ売れないと思うのか
91: 2018/08/15(水)17:39:25 ID:qOR
クロックタワー3は硫酸までは良かった
94: 2018/08/15(水)17:40:41 ID:PAQ
SCPではないけどクトゥルフ題材にしたエターナルダークネスはよかった
突然画面がブルースクリーンになってビビった思い出
突然画面がブルースクリーンになってビビった思い出
100: 2018/08/15(水)17:45:52 ID:PAQ
クソホラゲーってあんまり思いつかんな
106: 2018/08/15(水)17:47:59 ID:KFl
LSDはホラーゲームに入るんやろか
107: 2018/08/15(水)17:48:53 ID:oSp
レイヤーズオブフィアーは夜中に酒飲みながらやってたらビビりまくって酒抜けた
108: 2018/08/15(水)17:49:54 ID:VmO
ドット絵の血ってくっそ鮮やかだから嫌い
110: 2018/08/15(水)17:52:48 ID:fDe
ナイトメアクリーチャーズはアクションやろ?
111: 2018/08/15(水)17:53:48 ID:yiv
学校であった怖い話Sはガチ
113: 2018/08/15(水)17:55:54 ID:AxO
読んでないんやけどミシガンの話はもうでた?
114: 2018/08/15(水)17:56:15 ID:qOR
>>113
インリンちゃん棒スギィ
インリンちゃん棒スギィ
115: 2018/08/15(水)17:58:52 ID:gKm
>>113
エロゲスレじゃないんで^^;
エロゲスレじゃないんで^^;
引用元: ・まだまだ暑いし名作ホラゲー語っていく
- 関連記事
-
- ここだけゾンビによるパンデミックが起きた世界のおんj
- メトロン星人「せや人間同士の信頼を失わせれば簡単に地球侵略できるやん」
- PS4で面白いホラーゲームってなんかない?
- ホラーアニメってなんで少ないんや?
- AT限定ってゾンビになったときMT車しかなかったらどうするんや?
- オススメのモンスターパニック系の映画教えてクレメンス
- デスゲーム「クラスで逆人気投票をして一位のやつを殺します」←これ
- まだまだ暑いし名作ホラゲーについて語ろう
- ホラゲーを好きでやってるやつって頭おかしいやろ
- 日本のホラー映画ってさ
- アイアムアヒーローの最終巻が酷評されてたから読んだんだが
- 【シュタゲ】Dメールを送らない本来のβ世界線ってどんな歴史なんやろ
- 貞子「呪いのビデオ見たら画面から飛び出すよw」ワイ「ふーん」
- アニメやゲームの都市伝説、裏設定とか教えてクレメンス
- 世にも奇妙な物語の名作といえば
関連するタグ
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww
ディアトロフ峠事件とかいう闇の深そうな事件www≪ | HOME | ≫ホラゲーを好きでやってるやつって頭おかしいやろ
コメントフォーム
