fc2ブログ


広告

kage

オカルト新着記事

kage

第三次世界大戦起こったら素直にヤバくね

kage

2018/08/26 (Sun)

1: 2018/08/17(金)07:52:44 ID:ZR8

テレビ網→崩壊
インターネット網→崩壊
二次三次産業→崩壊
ガソリン→製造不能
電気→製造不能
学問→崩壊

ありとあらゆる物全てが無に帰る
残るのは畑位だな




関連するタグ
2: 2018/08/17(金)07:54:12 ID:vhe

取り敢えず2ちゃんで実況だな


3: 2018/08/17(金)07:55:13 ID:ZR8

>>2
東京に核が落ちたら真っ先にインターネット繋がらなくなるぞ


52: 2018/08/17(金)09:30:55 ID:8h5

>>3
どういう理屈やねん


4: 2018/08/17(金)07:55:24 ID:Zx0

畑も不発弾や地雷、残留化学物質で
ぜんぜんダメになるよ

ベトナムやイラクの農業が戦後どうなったか知らないの?
これが平和という偽りの座薬を甘受した人の浅知恵か


6: 2018/08/17(金)07:57:18 ID:ZR8

>>4
核による戦争のみで本土決戦はないと想定した


7: 2018/08/17(金)07:59:23 ID:Zx0

>>6
フォールアウトを食らった農産物とか食べたい?


8: 2018/08/17(金)07:59:41 ID:ZR8

>>7
でも食べるしかないやん


5: 2018/08/17(金)07:56:00 ID:ZR8

ガソリンは残ってるの使えばいいやんと思う奴いるかもしれんけど実は2年で使えなくなる


9: 2018/08/17(金)08:00:13 ID:uL4

インターネッツはしばらく繋がるような気が(´・ω・`)。
311の時そう思った(´・ω・`)。

ガソリン電気テレビはガチで早々に死滅する(´・ω・`)。


10: 2018/08/17(金)08:03:40 ID:ZR8

>>9
核攻撃は中国が日本の主要都市全てに核ミサイルの照準を合わせていると言う情報から想定して、主要都市全て壊滅するものとする


11: 2018/08/17(金)08:04:41 ID:ZR8

>>9
だからインターネット何てものは早々に壊滅する


12: 2018/08/17(金)08:09:30 ID:ZR8

エンジンなんかは製造装置やプログラム、熱処理などの知識体系が一定の所に偏り過ぎてるから戦後には一から作り直す事になる
半導体は多分長年作れなくるだろう


13: 2018/08/17(金)08:10:01 ID:Zx0

そもそも核食うなら
核爆発で発生したガンマ線が大気と反応して
強大な電磁パルスが地表に叩きつけられるやん

だから電化製品が壊れるからインターネッツできないよ
インフラも破壊されるから糞も流せない


15: 2018/08/17(金)08:12:50 ID:ZR8

>>13
それって高高度核爆発じゃなくても起きるのか?


16: 2018/08/17(金)08:14:42 ID:Z9b

>>15
核使われたらやばいね。まぁ当たり前だが
長期に渡ってその土地が使えなくなるのがやばい
実質の国土減少だし


18: 2018/08/17(金)08:17:48 ID:ZR8

核戦争では核シェルターが地味に怖い
何故かと言うとシェルターの上が瓦礫の下敷きになって出入口が塞がれる可能性が高いから
>>16
主要都市以外には核落とさないだろうし畑は作れるで。
あと戦後には国土を気にする輩なんて居なくなるだろう


21: 2018/08/17(金)08:21:11 ID:Z9b

>>18
人はいれるのか?と思ったけど、広島とか普通に人おるしな…
原発事故よりは軽いのか?
広島は昔の原爆だから比較にならんかもしれんが


23: 2018/08/17(金)08:22:50 ID:ZR8

>>21
そこら辺はわからんけど大丈夫だと思うで


24: 2018/08/17(金)08:25:13 ID:Z9b

>>23
なのかね

あとは仕事とかどうすんのかなぁ
会社とかあってないようなものになるんだろうか
給料も支払われんのだろうし


25: 2018/08/17(金)08:29:14 ID:ZR8

>>24
それはなんの仕事かによるな


26: 2018/08/17(金)08:32:24 ID:Z9b

>>25
職種関係なくね?
会社が壊滅、顧客が壊滅、連絡手段が壊滅すればどんな職場でもアウトやろ

そういや携帯の中継点とか潰されたら携帯も使えんな


28: 2018/08/17(金)08:36:20 ID:ZR8

>>26
農業だったら大丈夫だと思って
農協は多分核攻撃でも生き残る組織だろうし


31: 2018/08/17(金)08:39:38 ID:jyH

>>28
屋根にミスト装置と貯水槽つけろ、放射線も含めて水分があれば防げる


14: 2018/08/17(金)08:11:56 ID:Z9b

核使わんやろ
そこまで感情では動かん


15: 2018/08/17(金)08:12:50 ID:ZR8

>>14
想定やぞ


17: 2018/08/17(金)08:16:59 ID:uL4

核爆弾でどの程度電化製品が壊れるかは分からんな(´・ω・`)。
死の灰でもレントゲンに影響は出たんだから、核爆弾のパルスで全部壊れる気もする(´・ω・`)。


19: 2018/08/17(金)08:18:36 ID:ZR8

国土を気にする意味が無くなるだった


20: 2018/08/17(金)08:20:26 ID:NSj

1箇所核攻撃されて繋がらなくなるようなら
インターネットの意味ないよ


22: 2018/08/17(金)08:21:40 ID:ZR8

>>20
1ヶ所じゃないよ
主要都市全てだよ


27: 2018/08/17(金)08:34:40 ID:jyH

核のパルスが気になんのか?


29: 2018/08/17(金)08:37:54 ID:jyH

原爆ドーム見ると真下の建物直撃で、風雨にさらされ80年持ってるからな
原爆程度ならたいした被害出せないわな


33: 2018/08/17(金)08:42:24 ID:Zx0

農業も電磁パルスでトラクターとか壊れるし
手作業の部分が多くなって収穫量が激減


35: 2018/08/17(金)08:45:48 ID:jyH

バンカーバスターやクラスターみたいなやつでお前んちが狙われる可能性はないから
泡で十分ガードできる


36: 2018/08/17(金)08:46:03 ID:iVx

広島に落とされた原爆みたいに攻撃用の核爆弾って汚染は数十年で収まるのかね?
同じ場所に何回も落とす必要はないだろうし、そもそも汚染が目的ではないからな
チェルノブイリみたいな原子力発電所事故の方が怖い


37: 2018/08/17(金)08:47:57 ID:CnP

世界対戦ってより
日本攻撃って感じになっとる


38: 2018/08/17(金)08:47:57 ID:GnT

綺麗に核反応した爆弾なら長期残留しない
北やロシアみたいな下手くそが作った核は残留しまくりってばっちゃんが言ってた


42: 2018/08/17(金)08:54:58 ID:GnT

広島爆心地直下、役所の地下室で生き延びた人は
酸欠にならなかった
なぜだろう?


49: 2018/08/17(金)09:05:43 ID:GnT

どの程度の規模で致死レベルの酸欠が起こるのか?
酸欠が起こる程近くなら爆風、熱線、放射線で即死レベルだろうしなあ


50: 2018/08/17(金)09:06:24 ID:GnT

規模っていうか範囲


53: 2018/08/17(金)11:11:20 ID:zdm

遂に五式戦車が活躍する時代が来たな、シャーマン恐るるに足らず


54: 2018/08/17(金)11:23:57 ID:3Qz

空気弾かんでも、単純な熱気で十分殺傷可能なのになんで酸欠なんだろ


56: 2018/08/17(金)20:17:51 ID:wRT

真面目に考えるな
これは>>1がパヨクなだけのスレだ


引用元: ・第三次世界大戦起こったら素直にヤバくね

関連記事


関連するタグ
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww

コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する