広告

オカルト新着記事

宗教をバカにしてる奴wwwwwww

2018/08/24 (Fri)
1: 2018/08/24(金)11:07:29 ID:lud
宗教がなかったら文明もなかったんやで
関連するタグ
2: 2018/08/24(金)11:08:04 ID:S0k
もはや用済みなんやで。
3: 2018/08/24(金)11:08:12 ID:iNu
もういらんやろ
4: 2018/08/24(金)11:08:33 ID:XES
文化ならわかるけどいうほど文明に貢献したか?
5: 2018/08/24(金)11:09:05 ID:5Lt
>>4
宗教戦争という形で……
宗教戦争という形で……
9: 2018/08/24(金)11:09:29 ID:z9u
>>4
キリスト教のおかげで文明の発展を遅らせたで
キリスト教のおかげで文明の発展を遅らせたで
17: 2018/08/24(金)11:13:51 ID:lud
>>4
人間が定住を始めたのは神殿を立てたからという説すらあるで。まあそれ以前に何万人もの人間が共同するためには共通する信念が必要なんや。
人間が定住を始めたのは神殿を立てたからという説すらあるで。まあそれ以前に何万人もの人間が共同するためには共通する信念が必要なんや。
6: 2018/08/24(金)11:09:08 ID:ZJP
文明を得た事は正しいのか?
7: 2018/08/24(金)11:09:22 ID:lud
人権も貨幣も法律も性質は宗教とおんなじやで
ないものをあると信じてる
ないものをあると信じてる
8: 2018/08/24(金)11:09:28 ID:cUa
そうはいっても宗教的思想が誰しもベースにあると思う
日本人は仏教やら神道やら儒教やらキリスト教やら混ざりまくって意味不明にはなってるけど
日本人は仏教やら神道やら儒教やらキリスト教やら混ざりまくって意味不明にはなってるけど
10: 2018/08/24(金)11:10:24 ID:z9u
オウムは邪魔者はポアする文明を作ったんやで
11: 2018/08/24(金)11:11:05 ID:KBg
人権も金も法律も社会を生きやすくするためのただの仕組みやろ
12: 2018/08/24(金)11:11:19 ID:ubX
馬鹿にしてる奴が馬鹿にしているポイントはあながち間違いでもないが
大抵の場合そいつ自身もそのポイントから自由ではない
大抵の場合そいつ自身もそのポイントから自由ではない
13: 2018/08/24(金)11:11:23 ID:tAn
定義はおじさん「定義は?」
14: 2018/08/24(金)11:11:45 ID:gH5
宗教的価値観というのは人間の根本にあるもんやからなあ
ただ時代の変化とともに必要とする人間も少なくなってきた
ばかにするのもしないのも宗教を選ぶのも選ばないのも自由やで
ただ時代の変化とともに必要とする人間も少なくなってきた
ばかにするのもしないのも宗教を選ぶのも選ばないのも自由やで
15: 2018/08/24(金)11:12:20 ID:PJK
もう法律があるからいらんのやで
16: 2018/08/24(金)11:13:48 ID:Dis
今の文明が宗教ベースで発展しただけやろ
なければないで別物になっとったわ
なければないで別物になっとったわ
18: 2018/08/24(金)11:15:15 ID:lud
貨幣もが無いとクッソめんどくさい物々交換が待ってるで。少なくとも多数の人間が取引するのは不可能になる。
19: 2018/08/24(金)11:15:26 ID:iNu
説明できないことを説明するために生まれたのが宗教と大学で習ったンゴ
いまはほとんどが解明されたから本来の宗教は不必要、現在の宗教は昔の文化文明を築いた宗教とは別物らしい
いまはほとんどが解明されたから本来の宗教は不必要、現在の宗教は昔の文化文明を築いた宗教とは別物らしい
20: 2018/08/24(金)11:16:02 ID:ZJP
(まるで今の文明が便利だみたいな思考停止)やめてください!
ああ恥ずかしいやだこんな恥ずかしい……(煽る)
ああ恥ずかしいやだこんな恥ずかしい……(煽る)
21: 2018/08/24(金)11:16:03 ID:8dz
イスラム教出来るまでの歴史おもろいから好き
22: 2018/08/24(金)11:16:25 ID:cUa
宗教クソやと思ってても神への冒涜的な行為は慎むやろ?
そういうもんよ
そういうもんよ
23: 2018/08/24(金)11:16:47 ID:6aC
文明???世界史真面目に勉学研究してるやつに謝ったほうがええなイッチは
29: 2018/08/24(金)11:17:28 ID:lud
>>23
世界史ではそのへん真面目に語らへんからな。
文明開始まですっ飛ばすやろ?
世界史ではそのへん真面目に語らへんからな。
文明開始まですっ飛ばすやろ?
35: 2018/08/24(金)11:20:32 ID:6aC
>>29
あっやっぱりその程度の認識かそれなら仕方ないな
無知は無敵だからこっちからはどうしようもないわ
あっやっぱりその程度の認識かそれなら仕方ないな
無知は無敵だからこっちからはどうしようもないわ
39: 2018/08/24(金)11:23:23 ID:lud
>>35
お前こそ真面目に世界史やっとんのか?
まさか石器とか壁画とか進化しか知らんとかじゃないよな?
お前こそ真面目に世界史やっとんのか?
まさか石器とか壁画とか進化しか知らんとかじゃないよな?
24: 2018/08/24(金)11:16:47 ID:Ggl
そういう副次的な効果はあったとは思うけど本来の宗教性としての意味はあるんか??
27: 2018/08/24(金)11:17:15 ID:tAn
墓場で花火してさわいでる大学生がおったら地獄に落ちろとか思うやろ
28: 2018/08/24(金)11:17:25 ID:Y11
宗教も使いようだな
文明築いたのは宗教かもしれんが文明衰退させたのも宗教だし
文明築いたのは宗教かもしれんが文明衰退させたのも宗教だし
30: 2018/08/24(金)11:17:47 ID:z9u
>>28
戦争起こすのも宗教だったりするで
戦争起こすのも宗教だったりするで
33: 2018/08/24(金)11:18:58 ID:Y11
>>30
人々をまとめたり
人々から絞り取ったり
善なのか悪なのかこれもうわかんねえな
人々をまとめたり
人々から絞り取ったり
善なのか悪なのかこれもうわかんねえな
31: 2018/08/24(金)11:18:08 ID:hh1
宗教とか神の存在はバカに礼儀教える為に必要やろ
32: 2018/08/24(金)11:18:51 ID:ZJP
余談だが神をガチで信じている国民が多い国ほど犯罪率も高いぞ
34: 2018/08/24(金)11:19:54 ID:cUa
別に宗教が戦争起こしてるとも思えんけどな
宗教は戦争の口実でしかないだろうし
宗教は戦争の口実でしかないだろうし
37: 2018/08/24(金)11:20:52 ID:lud
>>34
せや。大抵の場合資源とかが理由になる。
石油が埋まってるところで宗教戦争が起こってるのは何も偶然では無いんやで
せや。大抵の場合資源とかが理由になる。
石油が埋まってるところで宗教戦争が起こってるのは何も偶然では無いんやで
36: 2018/08/24(金)11:20:40 ID:Dis
発展のためのブースト材料にはなったやろうけど
色んな歪みが生じたぞ
どっちかというとない方が良かったやろ
色んな歪みが生じたぞ
どっちかというとない方が良かったやろ
38: 2018/08/24(金)11:21:56 ID:bpT
発展前人々の足並みを揃える為必要だったとは思うけど
発展後にまだ続けてる人たちは胡散臭いというか何やってんやろって思う
祈ります食事や行動制限しますから死んだ後はよろしく
対立したら争うって引きずり回されてる居ない神様も災難やで
発展後にまだ続けてる人たちは胡散臭いというか何やってんやろって思う
祈ります食事や行動制限しますから死んだ後はよろしく
対立したら争うって引きずり回されてる居ない神様も災難やで
44: 2018/08/24(金)11:27:46 ID:lud
>>38
まあ文明が出来て戦争はより悲惨になった。
畑や住居があるから「負けたらさっさと退散」
という選択ができなくなったんや。
まあ文明が出来て戦争はより悲惨になった。
畑や住居があるから「負けたらさっさと退散」
という選択ができなくなったんや。
40: 2018/08/24(金)11:23:26 ID:M5B
もしの世界を考えることは無意味やなあ
宗教が無かったとしたらどうなったか誰にもわからん
宗教が無かったとしたらどうなったか誰にもわからん
41: 2018/08/24(金)11:24:08 ID:lud
>>40
今も流離いの狩猟民族や
今も流離いの狩猟民族や
42: 2018/08/24(金)11:24:54 ID:Dis
>>41
ほんまかいな
なんでそうなるんや?
ほんまかいな
なんでそうなるんや?
48: 2018/08/24(金)11:30:30 ID:Hzq
まあでも死生観という意味では宗教大事だと思うわ
科学はそこを保障してくれない
科学はそこを保障してくれない
52: 2018/08/24(金)11:34:02 ID:lud
>>48
空想を抱くようになったからこそ、そういうことを考えざるを得なくなったんやろうな。
空想を抱くようになったからこそ、そういうことを考えざるを得なくなったんやろうな。
54: 2018/08/24(金)11:35:37 ID:Dis
今の文明を築く上で宗教がどう役立ったかって話なら分かるで?
だからって宗教が発展に不可欠であるとは言えんやろ
ひとつの結果から逆算して位置付けただけなんやから
だからって宗教が発展に不可欠であるとは言えんやろ
ひとつの結果から逆算して位置付けただけなんやから
57: 2018/08/24(金)11:36:47 ID:Hzq
>>54
それは何事でもそうやろ
結果は一つしかないんやから
それは何事でもそうやろ
結果は一つしかないんやから
56: 2018/08/24(金)11:36:13 ID:5b9
国を統一するには宗教が手っ取り早いからね
58: 2018/08/24(金)11:38:08 ID:BxS
バカにされてんのは新興宗教やろ?
引用元: ・宗教をバカにしてる奴wwwwwww
- 関連記事
-
- イスラム教がキリスト教に負けた理由ってなんや?
- イエスキリストとかいう嘘松
- 今年の一連の災害は麻原の呪いと言われている
- ブッタって全然輪廻から解脱できてないじゃんw
- 山岳信仰「山の神は女だから女が入山すると嫉妬を買うので危ない」
- キリスト教とイスラム教ってなんで戦争してるんや?
- 死んだら無って考え方の宗教ないんか?
- 宗教をバカにしてる奴wwwwwww
- 宗教法人の登録による国側、自治体側のメリットはあるの?
- 逆に無宗教で子供産む奴って何なの?
- 【悲報】神様、実在した模様
- キリストってアニメオタク見たらどう思うんやろ?
- 冷静にキリスト教ってやばくね?
- 宗教っていうのは心の弱い人がするもんだ!←これ
- オウムを13人死刑にしたのはいいけどさ・・・
関連するタグ
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww
日本妖怪の総大将はぬらりひょん≪ | HOME | ≫ワイ「幽霊とかいるわけないやろw心霊スポット行ったるで~w」
コメントフォーム
