広告

オカルト新着記事

トラウマアニメで打線組んだwwwww

2018/08/20 (Mon)
1: 2018/08/20(月)11:36:06 ID:5bQ
1 (一)火垂るの墓
2 (右)なるたる
3 (中)ぼくらの
4 (捕)School Days
5 (遊)無限のリヴァイアス
6 (三)ポピーザぱフォーマー
7 (二)蒼穹のファフナー
8 (左)ねこじる
9 (投)Vガンダム
2 (右)なるたる
3 (中)ぼくらの
4 (捕)School Days
5 (遊)無限のリヴァイアス
6 (三)ポピーザぱフォーマー
7 (二)蒼穹のファフナー
8 (左)ねこじる
9 (投)Vガンダム
関連するタグ
2: 2018/08/20(月)11:36:19 ID:5bQ
解説するで
3: 2018/08/20(月)11:36:44 ID:VSw
ひぐらしは?
6: 2018/08/20(月)11:37:00 ID:5bQ
>>3
興味ないわ、今度見る
興味ないわ、今度見る
4: 2018/08/20(月)11:36:53 ID:knO
Anotherは?
8: 2018/08/20(月)11:37:15 ID:5bQ
>>4
打線入る?
打線入る?
5: 2018/08/20(月)11:36:59 ID:9ep
ひぐらしもなければ初見時の衝撃最強のまどマギもない
7: 2018/08/20(月)11:37:10 ID:ElC
ハルヒ(エンドレスエイト)
10: 2018/08/20(月)11:37:35 ID:5bQ
>>7
こんどニコ生でやるらしいな
こんどニコ生でやるらしいな
12: 2018/08/20(月)11:38:43 ID:ElC
>>10
確実に暑さで頭やられてるわ
確実に暑さで頭やられてるわ
9: 2018/08/20(月)11:37:31 ID:zv2
Anotherとか終盤もはやギャグやろ
11: 2018/08/20(月)11:37:59 ID:9ep
花子さんがないやんけ
13: 2018/08/20(月)11:39:03 ID:5bQ
1 火垂るの墓
見たら必ず泣いてしまう戦争の悲観さを描いた映画ではナンバーワンやと思う、打線の中で別格の存在である
見たら必ず泣いてしまう戦争の悲観さを描いた映画ではナンバーワンやと思う、打線の中で別格の存在である
14: 2018/08/20(月)11:39:29 ID:i2B
琴浦さんの1話
18: 2018/08/20(月)11:41:28 ID:fOx
>>14
作品全体としてはトラウマではないけどくるシーンはいくつかあったな
作品全体としてはトラウマではないけどくるシーンはいくつかあったな
15: 2018/08/20(月)11:39:47 ID:fOx
ポピーザパフォーマーってトラウマ要素あったか?
19: 2018/08/20(月)11:41:58 ID:5bQ
>>15
手をナイフでやる奴とか結構トラウマもんやろ
手をナイフでやる奴とか結構トラウマもんやろ
16: 2018/08/20(月)11:39:54 ID:jgr
今、そこにいる僕
17: 2018/08/20(月)11:41:18 ID:5bQ
2 なるたる
あの作者の書く漫画は大体トラウマ確定やと思うわ、女子のあそこにガラス入れて割るとか。やっぱりこれをキッズステーションで流したのはおかしいってカイジ並みにイかれてやがる、あとopもえげつない
あの作者の書く漫画は大体トラウマ確定やと思うわ、女子のあそこにガラス入れて割るとか。やっぱりこれをキッズステーションで流したのはおかしいってカイジ並みにイかれてやがる、あとopもえげつない
24: 2018/08/20(月)11:44:48 ID:fOx
>>17
いじめでミミズ飲ませるとかリアルすぎて胸糞やったな
遊び感覚で近親相姦もあったしキッズが見てええもんやないよね
いじめでミミズ飲ませるとかリアルすぎて胸糞やったな
遊び感覚で近親相姦もあったしキッズが見てええもんやないよね
38: 2018/08/20(月)12:18:27 ID:0z8
>>17
ガラス入れて割るシーンあったっけ?
なんかそのシーン知ってる気がするけどアニメで見た覚えがないわ
ガラス入れて割るシーンあったっけ?
なんかそのシーン知ってる気がするけどアニメで見た覚えがないわ
20: 2018/08/20(月)11:42:17 ID:Z9T
ポピーザパフォーマーなつかC
21: 2018/08/20(月)11:43:26 ID:KoV
がっこうぐらしは入らんか
22: 2018/08/20(月)11:43:28 ID:5bQ
3 ぼくらの
普通のロボットアニメやと思ったら違ったんや別次元の地球の奴と戦わせられて負けた方は消滅全王様もおったまげや、なお勝っても操縦者は死ぬ模様
普通のロボットアニメやと思ったら違ったんや別次元の地球の奴と戦わせられて負けた方は消滅全王様もおったまげや、なお勝っても操縦者は死ぬ模様
23: 2018/08/20(月)11:44:20 ID:5bQ
4 School Days
説明不要、誠氏ね
説明不要、誠氏ね
25: 2018/08/20(月)11:45:13 ID:yL2
小学生の頃に道徳の授業かなんかで
はだしのゲンを見せられて以来、あれが1番のトラウマ
はだしのゲンを見せられて以来、あれが1番のトラウマ
26: 2018/08/20(月)11:46:23 ID:amn
AKIRAが無いやんけ
トラウマシーンも突き抜けとるやろ
トラウマシーンも突き抜けとるやろ
27: 2018/08/20(月)11:47:24 ID:5bQ
5 無限のリヴァイアス
ロボットアニメなのに操縦しない、主人公が話が進むにつれて可哀想になってくるんや、もうとにかく殴られて肩にアンカーガン打たれたり
この作品は後にガンダム00を手がける脚本の初の作品なんやけど、初のガンダムやと思ったら違ってショックやったらしい。
ロボットアニメなのに操縦しない、主人公が話が進むにつれて可哀想になってくるんや、もうとにかく殴られて肩にアンカーガン打たれたり
この作品は後にガンダム00を手がける脚本の初の作品なんやけど、初のガンダムやと思ったら違ってショックやったらしい。
28: 2018/08/20(月)11:48:45 ID:fOx
作品通してトラウマものっていうのとショッキングなシーンがある作品は別やと思うんやけどな
スクイズはそこまでトラウマやないわ
スクイズはそこまでトラウマやないわ
29: 2018/08/20(月)11:50:15 ID:5bQ
6 ポピーザぱフォーマー
キッズステーション産の声は無いアニメやがえげつない回が多すぎるんや、例えば象と車を合体させて象の鼻を切ったり、カエルを木に押し付けてナイフで型を取ろうとしたらすっげぇ事になったりと酷い
キッズステーション産の声は無いアニメやがえげつない回が多すぎるんや、例えば象と車を合体させて象の鼻を切ったり、カエルを木に押し付けてナイフで型を取ろうとしたらすっげぇ事になったりと酷い
34: 2018/08/20(月)11:55:16 ID:aD5
>>29
作品としてはギャグやしサウスパークのケニーが毎回死ぬようなもんやと思うけどなあ
あれをトラウマに感じる人おるんか
作品としてはギャグやしサウスパークのケニーが毎回死ぬようなもんやと思うけどなあ
あれをトラウマに感じる人おるんか
30: 2018/08/20(月)11:52:28 ID:FYB
Bloodcは後半観れんかったわ
32: 2018/08/20(月)11:53:07 ID:i2B
>>30
人間ミキサーは一周回ってギャグ
人間ミキサーは一周回ってギャグ
31: 2018/08/20(月)11:52:38 ID:jc3
コープスパーティ
35: 2018/08/20(月)11:58:45 ID:eey
ハガレンとか割りとトラウマになりそうなシーンあった気がする
37: 2018/08/20(月)12:18:11 ID:0z8
> なるたる
大人向けキッズステーションとか これもう分かんねぇな
大人向けキッズステーションとか これもう分かんねぇな
引用元: ・トラウマアニメで打線組んだwwwww
- 関連記事
-
- 貞子「呪いのビデオ見たら画面から飛び出すよw」ワイ「ふーん」
- アニメやゲームの都市伝説、裏設定とか教えてクレメンス
- 世にも奇妙な物語の名作といえば
- ワイが超ダラダラ見たことあるホラー映画を紹介してく
- 三大OP詐欺アニメ『がっこうぐらし』『なるたる』
- バイオハザードの裏設定、豆知識を上げるスレ
- 世にも奇妙な物語で個人的におすすめの話
- トラウマアニメで打線組んだwwwww
- トナトロの都市伝説議論で「公式が否定してる」とか言ってくるやつ
- サイレントヒルのモデルになった町ww
- 【悲報】おんJ民、シオンタウンのBGMがトラウマ
- 貞子とかいうエロエロ幽霊
- 進撃の巨人の諌山先生って最終的にまだタイムリープに持っていくと思うか?
- ハリウッド「サメ!ナチス!ゾンビ!」←これ
- ホラー映画によくあること
関連するタグ
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww
世にも奇妙な物語で個人的におすすめの話≪ | HOME | ≫宗教法人の登録による国側、自治体側のメリットはあるの?
コメントフォーム
