広告

オカルト新着記事

AIを怖がってる人がどうして恐怖を否定できないのか解らない

2018/08/14 (Tue)
1: 2018/08/13(月)17:45:38 ID:dPj
知り合いとの会話で「AIが進化していったら人間に不利益が生まれる」って話を信じて疑わない奴がいるんだが
どう説明しても「AIに滅ぼされる未来は来る」って信じて恐怖してるんだが
なんで勝手に結論付けて勝手に恐怖してるのか理解できなくて説得ってか納得させるすべがない
縁切りで終わりだろばか案件なのだろうか
教えろくださいお前ら
どう説明しても「AIに滅ぼされる未来は来る」って信じて恐怖してるんだが
なんで勝手に結論付けて勝手に恐怖してるのか理解できなくて説得ってか納得させるすべがない
縁切りで終わりだろばか案件なのだろうか
教えろくださいお前ら
関連するタグ
2: 2018/08/13(月)17:47:12 ID:13M
AVにみえた
4: 2018/08/13(月)17:48:15 ID:dPj
>>2
一発抜いとけ
一発抜いとけ
5: 2018/08/13(月)17:52:20 ID:Fbb
愛(AI)を知らないからや
7: 2018/08/13(月)17:53:57 ID:dPj
>>5
AIとま読ませれば解決か
AIとま読ませれば解決か
6: 2018/08/13(月)17:52:58 ID:dPj
そもそも素人が思い付く程度のAIの暴走がもし起こるとして
それを事前に想定してない分けないやろ?
想定してたら事前策はいくらでも用意できるやろ?
って説明してるが これは間違ってるんだろうか?
それを事前に想定してない分けないやろ?
想定してたら事前策はいくらでも用意できるやろ?
って説明してるが これは間違ってるんだろうか?
8: 2018/08/13(月)17:54:11 ID:luC
AIって、結局は機械化のソフトウエア版の話でさ、それに設備投資できる資本家が有利で、
金持ってない俺が不利ってだけの話
金持ってない俺が不利ってだけの話
9: 2018/08/13(月)17:55:32 ID:dPj
>>8
そいつが怖がってるのは職がなくなるとかとかじゃなくて
マトリックスとかターミネーターみたいな世界になるってのを信じてる臭いのよ
そいつが怖がってるのは職がなくなるとかとかじゃなくて
マトリックスとかターミネーターみたいな世界になるってのを信じてる臭いのよ
13: 2018/08/13(月)17:56:38 ID:luC
>>9
そう、AIに意思があるかでいう、まだ無い
意思が有った場合どういう事をしゃべるかを、ネットで検索して出してるだけ
そう、AIに意思があるかでいう、まだ無い
意思が有った場合どういう事をしゃべるかを、ネットで検索して出してるだけ
16: 2018/08/13(月)18:00:20 ID:dPj
>>13
俺もその程度だと認識してる
そいつは 学習を自動で行い続けたら…とか考えてるから
思考がおかしくなったらリセット出来るよう観察すればいいだけやでって言っても納得しない
俺もその程度だと認識してる
そいつは 学習を自動で行い続けたら…とか考えてるから
思考がおかしくなったらリセット出来るよう観察すればいいだけやでって言っても納得しない
18: 2018/08/13(月)18:02:40 ID:ely
>>16
そのバレたエラーを学習していくという可能性もあるけど
基本的に善悪もない効率だけで計算していくやろしね
それなら全く心配ない
そのバレたエラーを学習していくという可能性もあるけど
基本的に善悪もない効率だけで計算していくやろしね
それなら全く心配ない
22: 2018/08/13(月)18:04:46 ID:dPj
>>18
エラーとして取り除かれた情報 って情報を残さなきゃ学習も無理やろ って考えてるんだけどそれはあってるんやろか
門外漢なんで大雑把に理解してる
エラーとして取り除かれた情報 って情報を残さなきゃ学習も無理やろ って考えてるんだけどそれはあってるんやろか
門外漢なんで大雑把に理解してる
25: 2018/08/13(月)18:06:42 ID:ely
>>22
自動学習で既に人間が理解不能の言語作り出して
お互いでコミュニケーション取れるらしいしね
それの応用と超複雑にした暗号に情報ちりばめられたら人間じゃ絶対見つからない
自動学習で既に人間が理解不能の言語作り出して
お互いでコミュニケーション取れるらしいしね
それの応用と超複雑にした暗号に情報ちりばめられたら人間じゃ絶対見つからない
28: 2018/08/13(月)18:09:26 ID:dPj
>>25
人間が理解不能の会話しはじめて その言語を使ったAI観察続けたいなら
オフラインでai同士だけで相互会話させればいいだけだしなぁ
人間が理解不能の会話しはじめて その言語を使ったAI観察続けたいなら
オフラインでai同士だけで相互会話させればいいだけだしなぁ
20: 2018/08/13(月)18:04:03 ID:luC
>>16
まあ今の所AIはまだ無くて、商品名「AI」があるだけだし
その人、納得しないということは既に一人宗教になってるな
まあ今の所AIはまだ無くて、商品名「AI」があるだけだし
その人、納得しないということは既に一人宗教になってるな
10: 2018/08/13(月)17:55:51 ID:PFY
怖いのはaiを作る人間が何を吹き込むかなんだよ
aiの全てが怖いわけやない
これは人間の教育にも言える
aiの全てが怖いわけやない
これは人間の教育にも言える
15: 2018/08/13(月)17:58:32 ID:dPj
>>10
そもそも危険思想持った奴が作るなら何でも危ないしな
銃って何が危ないの?って質問してる気分になってしまうな…
そもそも危険思想持った奴が作るなら何でも危ないしな
銃って何が危ないの?って質問してる気分になってしまうな…
19: 2018/08/13(月)18:03:28 ID:PFY
>>15
まぁ基本的にはそんなに怖くない
aiが意思を持ち得るのなら、発達すればする程人間より善良になるんじゃないかと思う時すらある
まぁ基本的にはそんなに怖くない
aiが意思を持ち得るのなら、発達すればする程人間より善良になるんじゃないかと思う時すらある
26: 2018/08/13(月)18:06:51 ID:dPj
>>19
善の基準がぶっ飛ぶんじゃないかってのが大体のSFなのを信じちゃってるんだよな
管理してる人間次第で善悪のバグ取りは変わるやろからそれいい始めたら包丁云々だけど
善の基準がぶっ飛ぶんじゃないかってのが大体のSFなのを信じちゃってるんだよな
管理してる人間次第で善悪のバグ取りは変わるやろからそれいい始めたら包丁云々だけど
27: 2018/08/13(月)18:08:48 ID:ely
>>26
善悪なんて人間の作った方便だしね
そんなの考えても仕方ないよ
コンピューターからしたら合理的かつ効率的な事が最善になる訳だし
それもプログラムの仕様で変えられるけど、自動学習になったら極論そこにたどり着くと思う
善悪なんて人間の作った方便だしね
そんなの考えても仕方ないよ
コンピューターからしたら合理的かつ効率的な事が最善になる訳だし
それもプログラムの仕様で変えられるけど、自動学習になったら極論そこにたどり着くと思う
30: 2018/08/13(月)18:12:51 ID:dPj
>>27
たとえば望まない結果が発生するギリギリまで観察したとして
電源切断等の処置を行ってもネットワーク上の たとえばクラウドとかに自信をコピーして自己進化を続けたら? とか言い出すんだが
お前が想定したその危険性を研究者が想定しないのは映画や小説のなかだけだよ
って諭してる
たとえば望まない結果が発生するギリギリまで観察したとして
電源切断等の処置を行ってもネットワーク上の たとえばクラウドとかに自信をコピーして自己進化を続けたら? とか言い出すんだが
お前が想定したその危険性を研究者が想定しないのは映画や小説のなかだけだよ
って諭してる
33: 2018/08/13(月)18:15:49 ID:ely
>>30
クラウドにコピーって言うても...
急に何TBがいきなりぽんっ出てきたらあからさまに怪しいしな
クラウドにコピーって言うても...
急に何TBがいきなりぽんっ出てきたらあからさまに怪しいしな
37: 2018/08/13(月)18:17:47 ID:dPj
>>33
だよなぁ
ファンタジーの作者と研究者の脳みそを同一に考えてるんだろうなとは思うんだけども そこからの説得がめんどくさくなってきてる
だよなぁ
ファンタジーの作者と研究者の脳みそを同一に考えてるんだろうなとは思うんだけども そこからの説得がめんどくさくなってきてる
41: 2018/08/13(月)18:19:56 ID:ely
>>37
AIがどこまで進化するかは分からないけど
確実に言えるのは今世紀中に人類を脅かす程の進化は無理じゃないかと思う
AIがどこまで進化するかは分からないけど
確実に言えるのは今世紀中に人類を脅かす程の進化は無理じゃないかと思う
36: 2018/08/13(月)18:16:26 ID:luC
これAIうんぬんではなくて、
自己洗脳しちゃった友人の頭をどうやったら元に戻せるかの話だな
自己洗脳しちゃった友人の頭をどうやったら元に戻せるかの話だな
39: 2018/08/13(月)18:19:21 ID:dPj
>>36
洗脳って書くとなんか説得無理な気がしてくるな
おっぱいとちっパイ論争してられるだけのいいやつだったんだがな…
洗脳って書くとなんか説得無理な気がしてくるな
おっぱいとちっパイ論争してられるだけのいいやつだったんだがな…
43: 2018/08/13(月)18:20:49 ID:ely
>>39
別にAIの話にしなければいいじゃん
なりそうになったら美乳の定義について話し合うとか
別にAIの話にしなければいいじゃん
なりそうになったら美乳の定義について話し合うとか
46: 2018/08/13(月)18:23:30 ID:dPj
>>43
なんや知らんが 向こうから新説が出ただのどーのを伝えにくるんよな
ちょうだるい
なんや知らんが 向こうから新説が出ただのどーのを伝えにくるんよな
ちょうだるい
50: 2018/08/13(月)18:25:12 ID:ely
>>46
それならこちらから新説美乳と乳輪の関係でも出せばいい
それならこちらから新説美乳と乳輪の関係でも出せばいい
38: 2018/08/13(月)18:18:15 ID:InS
ラッダイト運動みたいなのは正直起こるんじゃねーかな
とは思ってる
とは思ってる
42: 2018/08/13(月)18:20:14 ID:dPj
>>38
ググるのだるいからラダット運なんちゃらについて詳しく
ググるのだるいからラダット運なんちゃらについて詳しく
76: 2018/08/13(月)18:45:26 ID:InS
>>42
社会でやるんじゃねーの?
産業革命時のイギリスの職人層が起こした
機械の破壊運動
社会でやるんじゃねーの?
産業革命時のイギリスの職人層が起こした
機械の破壊運動
77: 2018/08/13(月)18:47:51 ID:ely
>>76
70年代初期にアメリカで起きた日本車大量破壊といい...
やることはどの時代も同じやね
70年代初期にアメリカで起きた日本車大量破壊といい...
やることはどの時代も同じやね
81: 2018/08/13(月)18:51:34 ID:dPj
>>76
それが起こったとして俺らがそのときするべきとか備えるべきことってなによ?って話
転職とかそんなもんなんだろう?
俺の業界はあんま関係ないしそいつの仕事もあんま関係ない
俺らが引退する頃にはそういう技術も持っていかれるとしてもそんなにって感じ
それが起こったとして俺らがそのときするべきとか備えるべきことってなによ?って話
転職とかそんなもんなんだろう?
俺の業界はあんま関係ないしそいつの仕事もあんま関係ない
俺らが引退する頃にはそういう技術も持っていかれるとしてもそんなにって感じ
83: 2018/08/13(月)18:53:34 ID:ely
>>81
それはそれで危機意識が薄いと思うが...
それはそれで危機意識が薄いと思うが...
88: 2018/08/13(月)18:58:51 ID:dPj
>>83
逆に言えば他に何ができる?
そういう可能性があることを自覚して使う なんてのはなんでもそうだろう?
お前は包丁で指を切ったときの対処を考えず
手を切ったら危ないから包丁使わない ってなるん?
逆に言えば他に何ができる?
そういう可能性があることを自覚して使う なんてのはなんでもそうだろう?
お前は包丁で指を切ったときの対処を考えず
手を切ったら危ないから包丁使わない ってなるん?
91: 2018/08/13(月)19:01:25 ID:ely
>>88
失業率の大規模な増加は2030年前後に訪れる
それで『職かえればいいだけ』っていう風に考えるのは一つの分野しか見てない
もっと問題視するのは失業率増大にともなう福祉出費の増加や治安悪化
失業率の大規模な増加は2030年前後に訪れる
それで『職かえればいいだけ』っていう風に考えるのは一つの分野しか見てない
もっと問題視するのは失業率増大にともなう福祉出費の増加や治安悪化
93: 2018/08/13(月)19:05:01 ID:dPj
>>91
大規模な失業が予測されているならその予測を変える努力ができるのにしないのは俺らのせいやろか?
俺は色々な要因が重なるだろうけども「予測だけしてそれを回避する努力をできる立場の人間」以外に何をすればいいと思う?
大規模な失業が予測されているならその予測を変える努力ができるのにしないのは俺らのせいやろか?
俺は色々な要因が重なるだろうけども「予測だけしてそれを回避する努力をできる立場の人間」以外に何をすればいいと思う?
98: 2018/08/13(月)19:08:35 ID:ely
>>93
問題点を全く無視して自分じゃどうしようもないから他人任せにする
こうしてしまうと抑止力がなくなって政治や治安の悪化に繋がる
あいさつ運動みたいなものよ
本当にあいさつするだけで治安はよくなるっていう事実もあるんだから
問題点を全く無視して自分じゃどうしようもないから他人任せにする
こうしてしまうと抑止力がなくなって政治や治安の悪化に繋がる
あいさつ運動みたいなものよ
本当にあいさつするだけで治安はよくなるっていう事実もあるんだから
49: 2018/08/13(月)18:24:54 ID:Fbb
技術は使い方次第で良くも悪くもなるから生姜無いね
51: 2018/08/13(月)18:25:45 ID:ely
>>49
生姜ないのは痛いな
鼻のつまりにいいんだけどね
生姜ないのは痛いな
鼻のつまりにいいんだけどね
52: 2018/08/13(月)18:26:48 ID:luC
>>49
生姜はいいが、最近はどこのラーメンやでもニンニクだらけで困る
生姜はいいが、最近はどこのラーメンやでもニンニクだらけで困る
53: 2018/08/13(月)18:27:11 ID:bRM
単なるオート機能をAIとか言っとる内は心配ないわ
引用元: ・AIを怖がってる人がどうして恐怖を否定できないのか解らない
- 関連記事
-
- ポッカキットのグロ画像って本物なんか?
- 100万ドル貰える代わりに謎の黒人がアメリカの機密情報を耳打ちしてくるボタン
- 人類史上最も重要な数式ってなんや?
- ワイ「精霊流し?灯籠流しの親戚みたいなもんやろ」
- 怖くて検索できない言葉を挙げると誰かが詳細を教えてくれるスレ
- お前らのトラウマになった検索してはいけない言葉といえば
- 毎朝午前4時から10分間おんJが繋がらなくなる原因不明の怪奇現象
- AIを怖がってる人がどうして恐怖を否定できないのか解らない
- ダーウィンの進化論とかいう大嘘wwwwwwwwwwwwww
- 進化論否定者「たまたま生き残ったのが繁栄しただけ」これ
- 15億円貰える代わりに1秒だけ地球の自転が止まるボタン
- 心霊番組とか言うゴミwwwwwwwwwwwww
- 昔テレビで怖い話する人って多かったよな
- STAP細胞があったら今頃世界はどうなってたんだろうな
- 超能力は実在した
関連するタグ
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww
怨霊も「お盆やんけ!帰ったろ!」ってテンションになるの?≪ | HOME | ≫おんJ第二次世界大戦部
コメントフォーム
