fc2ブログ


広告

kage

オカルト新着記事

kage

きさらぎ駅からこの世界に来た人間だけど適当に書いてく

kage

2018/08/09 (Thu)

1: 2018/08/01(水)00:28:34 ID:9zN

あれから3年が経ったので、過去を振返る意味も兼ねてスレにしてみた。
おーぷんは初めてなので何か手違いがあったならごめんね。
今考えてみれば、あれは自分の妄想だったと片付ければそれで済む話なので、
釣りや捏造としか思えないという方はそれで構いません。寧ろその反応が普通です。
ただ、真夏の宵の小噺として楽しんでもらえたら幸いです。
人が居たら適当に書いてくよ。




関連するタグ
2: 2018/08/01(水)00:53:01 ID:9zN

人が居たらとは言ったものの平日の夜だからか余り居なさそうだな。
スレだけ建てて何もしないのも良くないので先ずは経緯を手短に書いてみます。
書き溜めてないからのんびり待っててね。

事の日にちは平成27年8月1日、その日は友達が山梨県の大月という所で一人暮らしを始めたのを祝って家を訪ね、夕方頃から飲み始めたものの、僕が翌朝から仕事だったもので夜9時前には一人だけ先にお暇させてもらったのだった。

最寄りの大月駅からは中央線という路線が東京駅まで繋がっており、僕の家は途中の立川という駅から暫く行った所に在った。


3: 2018/08/01(水)01:11:37 ID:9zN

大月なんて普段は来ない所なので、乗換案内のアプリを使って調べたら特急列車が来ると出てきた。
占めたと思い自由席乗車券を買い、やって来た特急列車にそのまま乗り込んだ。

この時に乗った特急列車は「さとかいじ」という名前だったと記憶している。
東京駅から清里駅まで向かう行楽特急で、土曜日の夜の東京行きの自由席車輌の車内は、人の姿も疎らであった。

電車が発車して10分程経った頃だろうか。車掌さんらしき男性の声で、
「先程この列車に不具合箇所が見つかり、運転を続けることが出来ない状況でございます。次の駅にて臨時に停車いたしますから、お客様は一度お荷物を持って降りて頂き、後から来る代わりの列車にご乗車ください。ご迷惑をお掛け致しました事お詫び申し上げます。」
と放送が掛かった。


4: 2018/08/01(水)01:24:03 ID:9zN

それから数分もしない内に列車は駅に滑り込み、客は皆外へと出された。
僕が外に出た時、僕の他にもプラットフォームの上には10人かそれ以上の乗客が居たと記憶している。
辺りは一面の暗闇で良く視えず、辛うじてプラットフォームを照らす電灯が目の助けとなっていた。
真暗闇のその先に街の明かりらしき光が見え、その方角からだろうか、お囃子と雑踏を合わせた様な音が風に乗って微かにこちらへと響いてきていた。

駅名標を見てみると「如月」と書いてある。
大月側の駅は上野原、東京側の駅は藤野と書いてあったので、ああこれは中央線の駅なのだと思って写真を数枚手元のスマートフォンで撮った記憶がある。

駅そのものの雰囲気は一般的な田舎の駅と何ら変わらず、こちらが立っているプラットフォームの向こうにもう一つ明かりの灯っているプラットフォームが見えた。
プラットフォームの端には駅舎の様な建物が在ったが、暗くて遠くて今ひとつしっかりとは思い出せない。

今迄乗っていた列車は僕らを降ろすや否や急いで走り去り、それから数分もしない内に別の列車がやってきた。
「かいじ号新宿行き」と書いてあったので、東京まで行く人はどうするのかなとふと思ったが、自分には関係ない話だったのでそのまま乗ってしまった。


5: 2018/08/01(水)01:32:02 ID:9zN

後からやってきた列車には僕の他にプラットフォームにて待っていた人達も皆乗り込んで行ったように思う。

この列車に乗ってから、直ぐにおかしい事に気が付いた。
このおかしい事と言うのはこの世界の普通の事なので、皆さんからしてみれば逆に僕の元居た世界がおかしいと言うことになる。

最初に気付いたのは字について。
平仮名や片仮名に差は無いものの、元居た世界では筆記をする時にのみ使っていた漢字の略字がこちらでは印刷物にそのまま用いられている。
僕らの世界では印刷物にはこちらで言う旧字体を用いていたので、おかしいなと思わずには居られなかった。


6: 2018/08/01(水)01:36:20 ID:9zN

そしてこの日の僕を何よりも驚かせたのが、立川から空港の存在が綺麗さっぱりなくなってしまっていたこと。

駅前は空港との往来が激しくいつも地域色豊かな外国人、特に亜細亜や南洋の人達でごった返していたものだが、こちらの世界ではそんなのどこ吹く風、歓楽街はそのまま残っているものの夜の街はひっそりと静まり返っている。

駅前に乱立していた旅館の数々はもぬけの殻となり、代わりに商業ビルのような建物が建ち並んでいる風景は余りにも衝撃的だった。


7: 2018/08/01(水)01:38:25 ID:9zN

その時は酔っ払ったせいかと思いそのまま帰宅し、ぐっすりと寝たら良くなるかと思ったが状況は変わらず、気が付いたら今のこの世界にもすっかり慣れ親しんで普通の生活を送れる迄になってしまった。

今日であの事件から3年が経つので、一つの記念としてここに残しておくことにする。


8: 2018/08/01(水)01:53:00 ID:9zN

2ちゃんねるで色々な人が色々な世界を出入りしている記事はまとめサイト等で存分に読ませてもらったし、
その中で如月駅を訪れた方が何人かいらっしゃったのは面白い事だと思った。

他の方の体験談を読んで思うのは、僕の元居た世界と今居る世界の近似率は数ある世界の中ではかなり高い方なのではないかと言う事。

まず、言葉の違いや人間の違いはほぼ無いに等しい。
知識が無いので断定は出来ないが、地球の地形にも変わった様子は見られない。

では何が違うかと言うと、決定的に異なるのはこちらが日本国ならあちらは大日本帝國が存続していると言う点だろう。
そのせいか印刷物の字体は古いままだし、あの日僕が乗ったのはJR中央線じゃなくてIR(Imperial Rail)、帝國鐵道の中央線だ。
立川國際空港は羽田に並ぶ大空港だった。成田空港はあちらには存在しなかった。
立川では主に外地やそれ以外の東南アジア及び南洋諸島に出向く路線を、羽田ではヨーロッパや北米に出向く路線を主に扱っていた。

大日本の首都は東京府、国歌は君が代、天皇は現在の陛下と同じ方が務めていらっしゃった。通貨は圓で、時差は場所に依って違うものの内地はGMT+9、公用語は日本語、臺灣語、朝鮮語、他にも北海道ではアイヌ語が、沖繩では琉球語が盛んに話されていた。


10: 2018/08/01(水)02:00:43 ID:9zN

世界の中の立ち位置としては、米国と肩を並べる経済力を持つ国家としてかなり有力な位置に居た筈。

周囲の国はロシア連邦、滿州國、中華民國(中国)、タイ、フィリッピン等。

そう言えば徴兵制は随分昔に無くなって、今はこちらと変わらない志願制になっているが、自衛隊という名前ではなく陸軍、海軍、空軍となっていた。

普段の生活はこちらと変わらないが、こちらの世界よりも電子通貨の一般化が進んでいた様に思える。樂天Edyさえスマートフォンに入れておけば大概の支払いは問題なかった。電車もそのまま乗れたし、一対一で電子通貨を遣り取りする事も出来た。

歌の流行や芸能人なんかは変わったようには見られないし、特別に異なる習慣というのは特に無いようだ。


12: 2018/08/01(水)02:08:44 ID:9zN

こう「余り変わった点が無い」と断定してしまうと語り口が狭まってしまうのだが、こちらの世界では僕の居た世界はかなり右翼的と言われるかも知れない。僕から見ると今のこの世界の日本は弱く見えて、たまに悲しい気分になる。
後、第二次世界大戦と言う言葉があちらとこちらで同じ戦争を指すのかは分からないが、あちらでは米国がヨーロッパで何か戦争をしていて、日本はその後方支援で景気が良かったという程度の話しか聞かなかった。

ちなみに僕の周りに関しては人は全く変わらないもののこちらの世界の人なので、最初はたまに話が噛み合わない時があった。
昔撮った写真なんかは全てこちらの世界で撮ったようになっていたので、証拠になるものは何もない。
あの日、如月駅で撮った写真も当時使っていた携帯の記憶領域にすら残っていなかった。
何も証拠を出せないのが無念でならないが、まあ釣りだ何だと思われるのは覚悟の上なので、奇怪な話の一つとして受け取ってもらえたら幸いである。

文才の無きにより大変に乱れた文章になってしまって申し訳ない。何か質問が有ればお答えします。


20: 2018/08/01(水)02:29:24 ID:etz

あちらでも東日本大震災はあったんですか?


22: 2018/08/01(水)02:36:59 ID:NSG

>>20
東日本大震災はありました。東京は震度5程度でまだ良かったのですが、原発の影響で暫くは計画停電だ何だと大騒ぎしてましたね。
あちらでは東京電力ではなく東京電燈と呼んでいました。
臺灣や朝鮮、更には東南亜や南洋諸島からも志願活動に来てくれる人や支援物資が後を絶たず、アメリカはトモダチオペレーションと称して軍を総動員して支援に来てくれました。


25: 2018/08/01(水)22:17:27 ID:y13

きたよー

>>22
原発についてはどうなってますか?


24: 2018/08/01(水)09:51:33 ID:MHh

過去の記憶が残ったままという事ですね
大抵の人間は移動すると新しい記憶に差し替えられるようなのですが


27: 2018/08/03(金)00:16:10 ID:mCD

ここより良い世界もあるし、悪い世界もある
今この世界はかなり停滞していて、数年前(2012~14あたりから特に、それ以前からも)から別世界からの人が増えたみたいだね


28: 2018/08/03(金)00:19:09 ID:mCD

今はいろんなあぶり出しが行われてるみたいだし、この停滞も全体世界の学習の為なのかもね、この世界のゴタゴタが解決すればあなたも帰れるかもしれないな


29: 2018/08/03(金)06:34:09 ID:vpN

膨張した多数の世界を統合しているようにも思えます
どの世界に所属するかを決めている最中でしょうか?
勿論どの世界に移動するかはその人次第でしょう


30: 2018/08/03(金)14:52:49 ID:mCD

>>29
そうそう、統合
そのためにあちこちから人を集めてるのかも

いくつか分岐があって(直近だと立秋)、最終的にはオリンピックの夏が完全な分かれ目になるね、そこまで段々情勢が悪くなってくよ


31: 2018/08/03(金)14:56:41 ID:mCD

もしオリンピックの年の夏にいる事があれば、赤い東の夕焼けは見ない方がいいよ
一生どころか永遠に後悔する事になる


41: 2018/08/05(日)16:44:58 ID:17a

イッチは今何してんねん…


引用元: ・きさらぎ駅からこの世界に来た人間だけど適当に書いてく

関連記事


関連するタグ
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww

コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する