fc2ブログ


広告

kage

オカルト新着記事

kage

1万年後にはおんjの書き込みも古代文書として学者に研究とかされるんかな

kage

2018/07/30 (Mon)

1: 2018/07/25(水)06:29:31 ID:I7O

どうなの?




関連するタグ
2: 2018/07/25(水)06:30:12 ID:Zlv

インターネット上に残るだけならきえそう


3: 2018/07/25(水)06:30:52 ID:PjF

草の定義で学説が分かれそう


4: 2018/07/25(水)06:31:17 ID:UQh

でも今一万年前の電子掲示板の書き込みは確認されてないから消滅したんやろ ワイらだけ残るってのは無理


5: 2018/07/25(水)06:31:57 ID:3no

紙の本はいつか朽ちるやろな


6: 2018/07/25(水)06:32:20 ID:82M

技術が失われて解読できない説


8: 2018/07/25(水)06:37:46 ID:NbD

アンティキラすげー


9: 2018/07/25(水)06:45:34 ID:AKH

 (゚)(゚)
彡  と
この頃の地球人類はこのような姿をしていたとされるが、骨の発見には至っていない


10: 2018/07/25(水)07:12:33 ID:e7b

解読できたぞ!なになに…とうふさんすこ?何言ってんだ古代人


11: 2018/07/25(水)07:14:07 ID:76F

歴史でも侵攻したこと語られるんやろか


13: 2018/07/25(水)07:17:06 ID:O60

残らんやろなぁ


14: 2018/07/25(水)07:18:06 ID:vyH

一万年前の人間は肛門が緩かったとか勘違いされそう


15: 2018/07/25(水)07:18:46 ID:NbD

>>14
いうても割と事実じゃね


17: 2018/07/25(水)07:19:37 ID:A4I

>>14
むしろ硬かったやぞ


18: 2018/07/25(水)07:25:51 ID:NSY

ブツチチ、114514等特徴的な文字列が繰り返し現れる


19: 2018/07/25(水)07:28:56 ID:tAA

江戸時代にだって便所の落書きに相当するものはあったんやぞ


20: 2018/07/25(水)07:31:31 ID:iyn

未来人「『うんち』、『ああああブリュリュ』…」

未来人「ここにはトイレがあったんやな!」


21: 2018/07/25(水)07:31:34 ID:9Az

大規模災害とかでサーバが喪失したら残らんやろ


22: 2018/07/25(水)07:32:09 ID:E7u

江戸時代の庶民が適当に書いた小説とか読みたいわ
クッソつまらなさそう


23: 2018/07/25(水)07:33:30 ID:9Az

>>22
ッ井原西鶴


24: 2018/07/25(水)11:43:45 ID:4QM

未来人「この立浪っていう人物はさぞ素晴らしい人なんだろうなぁ」


25: 2018/07/25(水)11:45:13 ID:uTr

現代文書として研究するぞ


引用元: ・1万年後にはおんjの書き込みも古代文書として学者に研究とかされるんかな

関連記事


関連するタグ
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww

コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する