fc2ブログ


広告

kage

オカルト新着記事

kage

【戦国】大内氏や尼子氏って滅亡したから過小評価されてるけど

kage

2018/07/30 (Mon)

1: 2018/07/28(土)01:04:26 ID:m0e

あの時代に貿易で銭から銭を生むというビジョンがあるってすごくない?




関連するタグ
2: 2018/07/28(土)01:08:20 ID:Gdu

せやな


3: 2018/07/28(土)01:09:57 ID:Nwy

せやけど糞雑魚毛利くんとホモに潰されるってヤバない?


4: 2018/07/28(土)01:24:48 ID:ptt

>>3
毛利は騙し討ちのプロやからな
厳島の時も陶派では無かった上に息子の兄弟分の野間隆実を騙し討ちして最強の水軍を奪っとる


13: 2018/07/28(土)01:40:41 ID:Nwy

>>4
そこまでなるまでに育ててしまった大内尼子さんサイドが悪いよ~


5: 2018/07/28(土)01:28:23 ID:sRL

大内とかいう細川と中国の寧波で大喧嘩してたやつ


6: 2018/07/28(土)01:30:13 ID:hkP

尼子は経久以降雑魚しかいない


8: 2018/07/28(土)01:34:19 ID:sRL

>>6
なんでや晴久そんな悪ないやろ


7: 2018/07/28(土)01:34:19 ID:iwY

尼子はともかく大内は子孫が残らなかったから仕方ない


9: 2018/07/28(土)01:36:01 ID:vuI

尼子も貿易なの?


14: 2018/07/28(土)01:40:47 ID:sRL

>>9
奥州藤原氏も宋と密貿易してたし、位置からしたらやってても何もふしぎやないんちゃう?


10: 2018/07/28(土)01:37:38 ID:YER

毛利がチートすぎるせいで尼子が過小評価されているのはそうやろな


11: 2018/07/28(土)01:37:46 ID:Hf3

尼子よりも家臣の山中鹿介の方が有名なんだよな


12: 2018/07/28(土)01:40:05 ID:vuI

毛利も代替わりで落ちぶれたやん


16: 2018/07/28(土)01:41:45 ID:sRL

>>12
毛利隆元がもし生きとったら…


24: 2018/07/28(土)01:46:02 ID:YER

>>16
それいうたらもし晴久が長生きしてたら歴史が変わってたやろしなあ


29: 2018/07/28(土)01:53:32 ID:bHb

>>12
なお250年後
長州藩「うおおおおお!!!」


15: 2018/07/28(土)01:41:41 ID:BhK

尼子晴久で大河ドラマやってクレメンス


17: 2018/07/28(土)01:42:46 ID:xbC

吸えとかいう悪い家臣がいたんやろ?


19: 2018/07/28(土)01:43:56 ID:dxO

>>17
陶に関しては完全に大内サイドが悪いから…


20: 2018/07/28(土)01:44:49 ID:ptt

>>17
陶と毛利はどっちも悪い、どっちかというと毛利の方がよりタチが悪い
まあそうなったのは大内の殿様が両家を抑えられなかったからやけど


22: 2018/07/28(土)01:45:29 ID:Nwy

>>17
捨てた大内義隆さんがな
ホモの嫉妬は怖い


26: 2018/07/28(土)01:46:21 ID:dxO

>>22
ホモの痴話喧嘩説やめろ


18: 2018/07/28(土)01:42:58 ID:9jN

1560年以前は影が薄いからしゃーない


21: 2018/07/28(土)01:45:21 ID:tAk

全盛期の大内家は東アジアでも屈指の大富豪だったという事実


23: 2018/07/28(土)01:45:39 ID:Pic

よくはしらんがキリシタン貿易ちゃうん


25: 2018/07/28(土)01:46:12 ID:5WR

三好さんの影の薄さは異常
信長さんの上洛とか話題になるけど、
その時誰と戦ってるかとか大河ドラマ見てるだけの人とか分かってなさそう


27: 2018/07/28(土)01:47:22 ID:9jN

>>25
天下(近畿)人なのにな


28: 2018/07/28(土)01:47:38 ID:Hf3

日本で初めてクリスマスが開かれたのは山口
つまりワイらが白い目で見られるのは大内が悪いんやで


30: 2018/07/28(土)01:56:09 ID:xbC

中国地方は謀略だらけで大河無理そう
宇喜多さんでやるか


32: 2018/07/28(土)01:59:12 ID:To2

>>30
毛利の大河があるんだよなぁ


33: 2018/07/28(土)02:00:12 ID:8Qg

西郷を何回もやるくらいなら戦国時代の九州やってほしいわ


34: 2018/07/28(土)02:02:14 ID:YER

ワイは永享の乱から享徳の乱の関東大乱闘やってほしい派


36: 2018/07/28(土)02:03:48 ID:dxO

>>34
把握するだけでも大変そうやな


引用元: ・【戦国】大内氏や尼子氏って滅亡したから過小評価されてるけど

関連記事


関連するタグ
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww

コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する