fc2ブログ


広告

kage

オカルト新着記事

kage

ジュラシックパークシリーズの恐竜ってずっと昔の解釈のままだな

kage

2018/07/25 (Wed)

1: 2018/07/12(木)13:23:53 ID:yZR

あんな姿じゃなかった言われとるのに


引用元: ・ジュラシックパークシリーズの恐竜ってずっと昔の解釈のままだな



関連するタグ
2: 2018/07/12(木)13:24:36 ID:2wv

売れるからやろ


3: 2018/07/12(木)13:24:39 ID:yAK

もふもふTレックスが見たいか?あン?


4: 2018/07/12(木)13:24:43 ID:MJ7

英断やろ


5: 2018/07/12(木)13:25:46 ID:p17

欠損してる遺伝子を現代の生物のもので穴埋めして作ってるんだから当時の姿と違って当然だぞ


10: 2018/07/12(木)13:29:52 ID:Hx8

>>5
穴埋めに使った生物の特性が出て
それに苦戦したとかあったな
うろ覚えやから無かったらすまんな


13: 2018/07/12(木)13:33:18 ID:p17

>>10
全部メスにしたから繁殖しないので安全!
って言ってたら性転換するカエルの遺伝子が効いて無事繁殖っていうくだりがあるで


18: 2018/07/12(木)13:39:28 ID:Hx8

>>13


19: 2018/07/12(木)13:51:35 ID:HnT

>>13
檻の中にメス2匹…何もないはずもなく


6: 2018/07/12(木)13:26:56 ID:uHf

は?最高の判断やろアホか
今の予想の形と同じにされたら激萎えじゃ
それとモフモフは既に否定されたわ無知が


9: 2018/07/12(木)13:29:34 ID:yZR

!aku6
★アク禁:>>6


7: 2018/07/12(木)13:28:06 ID:FH9

鳥みたいな格好やとアカンやろ


8: 2018/07/12(木)13:29:13 ID:45s

新しい説が正しいとは限らないんやで


14: 2018/07/12(木)13:35:53 ID:2aO

恐竜のミイラは割と予想図通りやったな


15: 2018/07/12(木)13:36:49 ID:FH9

Tレックス見たいのがもふもふになるのはわかるけど
大型草食恐竜とかトリケラももふもふになるんか?


16: 2018/07/12(木)13:37:06 ID:WYJ

あそこで作った恐竜と当時の恐竜交配させたら最強じゃね?


17: 2018/07/12(木)13:37:24 ID:ESC

マジレスするとジュラシックパークの恐竜は遺された恐竜のDNAに蛙やら爬虫類の遺伝子を継ぎ足して作ったキメラ
それに昔の学者が作ってるんやから見た目は昔の説に準拠しててもSFとしては問題ない


20: 2018/07/12(木)13:52:50 ID:BnQ

デカい昆虫こわい


関連記事


関連するタグ
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww

コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する