fc2ブログ


広告

kage

オカルト新着記事

kage

ワイ、今日も完璧な宇宙船に乗りながら宇宙を冒険する妄想をする…

kage

2018/07/21 (Sat)

1: 2018/07/21(土)02:20:18 ID:JBb

食糧も豊富にあって設備が揃ってる宇宙船で宇宙を冒険
最高や




関連するタグ
2: 2018/07/21(土)02:21:04 ID:vae

それ自分の部屋で宇宙の画像見てるのと何が違うんや?


3: 2018/07/21(土)02:21:18 ID:JBb

地球は戦争でボロボロになっている模様
ワイは宇宙船で地球からは離れてる


4: 2018/07/21(土)02:21:49 ID:Akx

どっか手頃な惑星あったか?


6: 2018/07/21(土)02:22:14 ID:JBb

>>4
どうせ人間が住める惑星なんか無いで
ワイは宇宙船から出ることなく宇宙を彷徨うんや


12: 2018/07/21(土)02:24:53 ID:Akx

>>6
どうせ降り立ったとして繁殖ができなかったな
すまん


14: 2018/07/21(土)02:25:12 ID:JBb

>>12
ワイ一人やからな


5: 2018/07/21(土)02:21:53 ID:Nvd

スペースダンディかな?


11: 2018/07/21(土)02:24:11 ID:lH9

>>5
岡村ちゃんのOPすき


7: 2018/07/21(土)02:22:42 ID:2p8

哀しいなぁ


10: 2018/07/21(土)02:24:02 ID:JBb

>>7
楽しいで


8: 2018/07/21(土)02:23:06 ID:JBb

人類がこれまで残してきた書物はすべて電子書籍
他にも音楽作品や映像作品やVR作品もデータに入ってる


9: 2018/07/21(土)02:23:38 ID:JBb

相棒は宇宙船のコントロールを担当している人工知能や
自我に等しい感覚が芽生えていてコミュニケーションをとることもできる


15: 2018/07/21(土)02:25:44 ID:V1K

ブラックホール「お、飲み込むゥーんだ!」


16: 2018/07/21(土)02:26:23 ID:JBb

小型人工太陽が内蔵されていて
それをエネルギーにして動く模様


17: 2018/07/21(土)02:26:58 ID:JBb

水も空気もワイの寿命分は積まれておる


18: 2018/07/21(土)02:27:25 ID:Akx

性処理どうするん?


19: 2018/07/21(土)02:27:43 ID:JBb

>>18
性欲無いから必要ない


20: 2018/07/21(土)02:27:57 ID:00g

コーヤコーヤ星目指してたりしない?


21: 2018/07/21(土)02:28:30 ID:JBb

>>20
ロマンやな
実際地球以外に生命体はいなさそう


22: 2018/07/21(土)02:29:18 ID:00g

>>21
ワイもいない派やな。
もっというと地球より優れた文明がある星もあるとは思われへんわ。


24: 2018/07/21(土)02:29:46 ID:JBb

>>22
何が優れたってのは難しいけどな


25: 2018/07/21(土)02:30:16 ID:00g

>>24
たし蟹


23: 2018/07/21(土)02:29:27 ID:JBb

宇宙船は頑丈で
外側が破損したとしても修復用のロボットを展開できる


27: 2018/07/21(土)02:31:45 ID:JBb

縄文時代ってドングリドングリって2chだとバカにされるけど
木材の再利用とか現代よりも高度な資源利用をしていたんだよなあ


28: 2018/07/21(土)02:31:58 ID:00g

ベヒーモス輸送してて次々と船員死んだりしない?


29: 2018/07/21(土)02:32:20 ID:JBb

>>28
そんなに巨大ではないし
乗組員はワイ一人


30: 2018/07/21(土)02:32:41 ID:JBb

地球は修羅の戦争地獄や
ワイは宇宙からそれを傍観


31: 2018/07/21(土)02:33:16 ID:Akx

もしかして地球の周回軌道上でプカプカ浮かんでるだけなん?


33: 2018/07/21(土)02:33:39 ID:JBb

>>31
いやもっと遠くに行ったりするで


32: 2018/07/21(土)02:33:39 ID:kEy

80年代の終末論の香りがするンゴねぇ
その時生まれてないからよう知らんけど


34: 2018/07/21(土)02:34:05 ID:JBb

>>32
あの時代は核戦争がリアルでしたからね


36: 2018/07/21(土)02:34:38 ID:kEy

>>34
ワイが生まれたときにはソ連とか存在してませんでしたからなぁ


35: 2018/07/21(土)02:34:24 ID:AEv

皆も宇宙船ビーグル号読んでみてね?


37: 2018/07/21(土)02:34:41 ID:JBb

>>35
面白いんか?


41: 2018/07/21(土)02:37:36 ID:AEv

>>37
面白いで
イッチみたいに宇宙探査してたら未確認生命体に船内に入られて船員が次々と殺されてどうにか倒す話やで


42: 2018/07/21(土)02:38:03 ID:JBb

>>41
面白そうやな
今度読むわ


38: 2018/07/21(土)02:35:26 ID:JBb

人間がいると争いが起きるから一人の方が平和なんや


43: 2018/07/21(土)02:38:15 ID:JBb

ワイは探査はほとんどしないけどな


44: 2018/07/21(土)02:39:15 ID:00g

1人で宇宙船とかノイローゼになりそうやわ


45: 2018/07/21(土)02:39:38 ID:JBb

>>44
人間といる方がノイローゼにならん?


47: 2018/07/21(土)02:40:15 ID:00g

>>45
完全に1人になると寂しくなるもんやで


48: 2018/07/21(土)02:41:13 ID:JBb

>>47
寂しさって他人が存在していてかつ自分が他人と関わらないから生じるだけで
宇宙にはそもそも他人がいないから関係ない


引用元: ・ワイ、今日も完璧な宇宙船に乗りながら宇宙を冒険する妄想をする…

関連記事


関連するタグ
【超閲覧注意】宇宙人とは戦わない方がいい【怖い話】
【閲覧注意】Sad Satanとかいう幻のフリーホラーゲームがヤバすぎる【グロ】
【陰謀論】常識的に考えて9.11でおかしいことで打線組んだwwwww
【宇宙生物説】虫が宇宙から来たとか言ってる奴ってアホだよなwww
グロいカルト映画で打線組んだwwwww
アクア板とかいう2chの闇wwwwww

コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する