広告

オカルト新着記事

カテゴリ:タイムトラベル の記事リスト(エントリー順)

- 過去にタイムスリップする作品ほとんど面白い説 【2018/12/23】
- 江戸時代からタイムスリップしてきたけど質問ある? 【2018/12/17】
- ヒートテック大量に持って中世にタイムスリップして売りさばいたら 【2018/12/15】
- 未来から来たけど質問ある? 【2018/12/08】
- タイムマシンとか言ってるけど時間ってそもそも抽象的な概念じゃん 【2018/11/27】
- 現代の知識をノート1冊に書けるだけ持って70年前にタイムスリップしたら 【2018/11/27】
- タイムマシンを必死でつくっているんじゃが質問ある? 【2018/11/24】
- たまにタイムスリップ妄想するよな? 【2018/11/24】
- 1ヶ月先の未来から来たからこれから起こること報告しておく 【2018/11/15】
- 江戸時代にタイムスリップした時に有利な職業 【2018/11/14】
| | 古い記事一覧へ ≫
過去にタイムスリップする作品ほとんど面白い説

2018/12/23 (Sun)
1: 2018/12/23(日)10:05:57 ID:UeA
バックトゥザフューチャー
JIN
シュタインズゲート
時をかける少女
全部面白いやんけ!
JIN
シュタインズゲート
時をかける少女
全部面白いやんけ!
関連するタグ
スポンサーサイト
江戸時代からタイムスリップしてきたけど質問ある?

ヒートテック大量に持って中世にタイムスリップして売りさばいたら

未来から来たけど質問ある?

タイムマシンとか言ってるけど時間ってそもそも抽象的な概念じゃん

2018/11/27 (Tue)
1: 2018/11/26(月)15:34:54 ID:8QP
時間というものはそもそも物体の運動の経緯を指したものでしかない
あくまで時間という物質があるわけではない
人間の抽象化能力によって連続的な運動から元の状態を逆算できるように作った概念
もし前の時間に戻る
ということを成し遂げるためには時間というものが宇宙空間に保存されてる実態でなければならないがんなものはない
よって時間は実在しないし
ある時の時間に戻る
というのはその時とかなり似た条件下に設定された環境を構築することでしかない
それは時間が遡ったとは言えない
宇宙空間の運動をすべて記録している存在でもいない限り運動をさかのぼるというのは不可能なんだよ
あくまで時間という物質があるわけではない
人間の抽象化能力によって連続的な運動から元の状態を逆算できるように作った概念
もし前の時間に戻る
ということを成し遂げるためには時間というものが宇宙空間に保存されてる実態でなければならないがんなものはない
よって時間は実在しないし
ある時の時間に戻る
というのはその時とかなり似た条件下に設定された環境を構築することでしかない
それは時間が遡ったとは言えない
宇宙空間の運動をすべて記録している存在でもいない限り運動をさかのぼるというのは不可能なんだよ
関連するタグ
現代の知識をノート1冊に書けるだけ持って70年前にタイムスリップしたら

タイムマシンを必死でつくっているんじゃが質問ある?

たまにタイムスリップ妄想するよな?

2018/11/24 (Sat)
1: 2018/11/18(日)13:58:48 ID:8zz
「ですからこの戦争は全く勝ち目はないんですって!それに原子爆弾ていうすごいのを落とされます。ソビエト?攻めてきますが?」
「私ですか?ニートっていう職業というか、そういう無業の待遇があるわけですよ!そんなのどうでもいいでしょうが」
「私ですか?ニートっていう職業というか、そういう無業の待遇があるわけですよ!そんなのどうでもいいでしょうが」
関連するタグ
1ヶ月先の未来から来たからこれから起こること報告しておく

2018/11/15 (Thu)
1: 2018/11/13(火)08:20:42 ID:nLY
正確に答えると俺の存在が消されるからそれは出来ないってことを理解してほしい。
11月22日~25日までの間に3.11レベルの大きな地震が来る。
場所は適当に答えることになるけど日本地図で言うと真ん中周辺
男性歌手のMが亡くなる
プロ野球選手YとアナウンサーTの結婚
11月22日~25日までの間に3.11レベルの大きな地震が来る。
場所は適当に答えることになるけど日本地図で言うと真ん中周辺
男性歌手のMが亡くなる
プロ野球選手YとアナウンサーTの結婚
関連するタグ
江戸時代にタイムスリップした時に有利な職業

2018/11/14 (Wed)
1: 2018/11/12(月)15:03:12 ID:Oof
職人だと思う
電気系の職業は、発電設備が無いから無理
医者も機材と道具が無ければ何も出来ない
自衛隊も素手では武士に勝てない
職人ならば、昔も今も道具はあまり変わらない
最新の技術を使って建物や物を作れば、商売になるから有利
電気系の職業は、発電設備が無いから無理
医者も機材と道具が無ければ何も出来ない
自衛隊も素手では武士に勝てない
職人ならば、昔も今も道具はあまり変わらない
最新の技術を使って建物や物を作れば、商売になるから有利
関連するタグ